【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。 掲載されている情報は、2024年11月30日(土)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。 |
崩壊3rdにおける、超限空間の難易度紅蓮に出現するボス「ホム魔術師」の攻略情報を掲載しています。戦意環境においての適正キャラや動きを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
タイプ | なし |
---|---|
特徴 | 物理・元素ダメージに強い 麻痺・スタンに強い |
対処法 | なし |
天気効果 |
---|
敵を倒すと与えるダメージ+20%、継続時間15秒、8重まで、効果継続時間は重毎に別々でカウントされる |
スコア 【3757】 |
更新日 2022/09/02 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
キャラ・装備の構成やキャラ・人形のランクアップ、立ち回りなどまだまだ改善できるところは多いので、自身で色々試してスコアを伸ばしていきましょう!
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・スキル効果で味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・広範囲の攻撃ができるアタッカー ・複数の敵をまとめて攻撃できる |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕によるダメージアップ ・スキルや必殺による味方のダメージアップ ・引き寄せで「ホミ」/「ホラ」をまとめて処理しやすくなる |
![]() |
【出撃時のランク】
★★ 【役割】 ・引き寄せ効果を持つ必殺技 |
序盤 |
![]() ②蝕世の蛇に交代→チャージ攻撃→通常攻撃を繰り返して、EPを貯める ③「ホミ」が出現したら雲墨に交代→必殺発動で敵を吸い寄せる ④ローズマリーに交代→武器スキル→チャージ攻撃→必殺発動 ⑤蝕世の蛇に交代→武器スキル→必殺発動→チャージ攻撃と通常攻撃を繰り返してダメージを与える ⑥ホム魔術師のHPを削り切るまで①~⑤を繰り返す |
---|---|
終盤 |
![]() ②人形スキルを発動して「ホミ」&「ホラ」を吸い寄せる ③蝕世の蛇の必殺発動によるチャージ攻撃と通常攻撃でまとめて倒し切る |
スコア【3724】 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【ランク:S1】 ・高火力の氷元素アタッカー |
![]() |
【ランク:SS】 ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・QTE、必殺による味方のダメージアップ |
![]() |
【ランク:S1】 ・聖痕によるダメージアップ ・スキルや必殺による味方のダメージアップ ・引き寄せで「ホミ」/「ホラ」をまとめて処理しやすくなる |
![]() |
【ランク:★★★★】 ・全ダメージアップの必殺技 |
序盤 |
![]() ①雲墨に交代し、[陰2:陽1]のチャージ攻撃→武器スキル発動 ②ハッカーバニーに交代→チャージ攻撃 ③星淵に交代→武器スキル発動→通常攻撃&回避しつつ【赤痕】を溜めてチャージ攻撃を2回やる |
---|---|
中盤 |
![]() ①「ホミ」が出現したら雲墨に交代→必殺発動で敵を吸い寄せる ②星淵に交代→必殺発動→人形スキル発動→ハッカーバニーのQTE&必殺を発動しつつ、「ホミ」をまとめて倒す ③必殺終了後、武器スキル発動→通常攻撃&回避しつつ【赤痕】を溜めてチャージ攻撃を2回やる ④雲墨に交代し、[陽3]のチャージ攻撃を繰り返す ⑤「ホミ」が出現したら[陰2:陽1]のチャージ攻撃で一箇所に集める |
終盤 |
![]() ①星淵に交代→必殺発動→人形スキル発動→ハッカーバニーのQTE&必殺を発動しつつ、「ホラ」と「ホム魔術師」をまとめて倒す ②「ホム魔術師」を倒すと「ホミ」&「ホラ」が大量に出現する ③雲墨に交代し、必殺発動で敵を吸い寄せる ④星淵に交代→武器スキル発動→通常攻撃&チャージ攻撃で残った敵を始末する |
ホム魔術師は、スタンを付与してくるのでこちらの動きを止めてくることがあります。
スタンを付与されてしまうと一定時間動けず、時間を取られてスコアが下がってしまうので、高いスコアを目指すならばやり直しするのもよいでしょう。
ホム魔術師は、一定間隔で「ホミ」や「ホラ」を大量に出現させてきます。
大量の「ホミ」や「ホラ」に攻撃されると簡単にHPを削られてしまうほか、全て倒すとホム魔術師が一定時間行動不可にチャンスができるので、早めに倒すようにしましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超弦空間 紅蓮「ホム魔術師(戦意環境)」の攻略情報
ゲームの権利表記 COGNOSPHERE
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社COGNOSPHERE