【崩壊3rd】万象虚境「轟音の館」の攻略情報

崩壊3rdにおける、万象虚境「轟音の館」の攻略情報について掲載しています。クエスト概要や各層の攻略ポイント、おすすめ編成などについてまとめているので、ぜひ参考にしてください。

万象虚境の概要

基本情報

開放条件 艦長Lv40
期間 全日開放

▶︎万象虚境の概要についてはこちら

各クエストの推奨Lv

制限時間が大幅に足りず失敗となる場合は、クエストの推奨Lvに到達していない可能性があります。

艦長Lvを上げて、Lv上限を開放してから再度挑戦しましょう。

1層 2層 3層
Lv28 Lv60 Lv70
4層 5層 6層
Lv75 Lv80 Lv80

支援スキルを有効活用しよう

支援スキル

どの階層においても、支援スキル「ブラックホール」を使用でき、スキルは周辺の敵を吸い寄せるだけでなく、敵が受ける特定元素ダメージをアップすることができます。

ただし、クエスト中使えるのは1回だけなので、使い所が重要となるでしょう。

「轟音の館」第1層攻略

基本情報

推奨タイプ 機械
支援スキル 【一方通行】
全ての敵が受ける雷ダメージ+30%、受ける雷以外のダメージ-30%
【ブラックホール】
支援スキルを使用するとブラックホールが出現して敵を吸い寄せる。更に影響された敵の受けるダメージ+20%
獲得報酬 【通常】
・エーテルの燃素x4
・紫色の結晶(G1)x6
【増量】
・エーテルの燃素x25
・紫色の結晶(G1)x15

1層攻略ポイント

1層

2/3WAVEに出現するゾンビは移動速度が遅く、遠距離攻撃を主体としているので、他の敵と孤立しやすいです。加えて3WAVEでは移動速度が速く、中断性が高い攻撃をするゾンビが同時に出現し、回避を多用するので3体が散らばりやすくなっています。

支援スキルは、3WAVEまで温存して敵を集める+移動を妨害する用途で使用すると時短となるでしょう。

おすすめ編成

本テーマでは支援スキルによって、雷元素のダメージバフがあるので、雷元素キャラを所持している場合は迷わず編成することをお勧めします。

下記を参考に所有しているキャラで編成を入れ替えてみましょう。

編成例①
雲墨丹心の画像雲墨丹心 影騎士・月輪の画像影騎士・月輪 断罪の皇女!!の画像断罪の皇女!!
支援(リーダー) 攻撃 支援
編成例②
断罪の皇女!!の画像断罪の皇女!! 核融装・深紅の画像核融装・深紅 追走装・影鉄の画像追走装・影鉄
攻撃/支援(リーダー) 攻撃 攻撃/支援

「轟音の館」第2層攻略

基本情報

推奨タイプ 異能
支援スキル 【一方通行】
全ての敵が受ける雷ダメージ+30%、受ける雷以外のダメージ-30%
【ブラックホール】
支援スキルを使用するとブラックホールが出現して敵を吸い寄せる。更に影響された敵の受けるダメージ+20%
獲得報酬 【通常】
・エーテルの燃素x4
・紫色の結晶(G1)x8
【増量】
・エーテルの燃素x28
・紫色の結晶(G1)x22

2層攻略ポイント

2層

2WAVEで出現する敵は初期配置が離れており、移動速度も遅いので、攻撃が分散しやすいです。

1/3WAVEの敵はプレイヤーの側へ接近してくる頻度が多いので、支援スキルは2WAVEに敵が出現した直後、2体の真ん中へ設置するように使用すると良いでしょう。

おすすめ編成

出現する敵は全て機械タイプなので、異能タイプの雷元素キャラを編成すれば、有利相性でダメージアップが見込めます。

2WAVEで支援スキルを使用すれば、1/3WAVEでは敵同士が離れて攻撃しにくいということもないので、所有している中でしっかり育っている雷元素キャラで十分代用が可能です。

編成例①
雷の律者の画像雷の律者 雲墨丹心の画像雲墨丹心 ロストローズマリーの画像ロストローズマリー
攻撃(リーダー) 支援 支援
編成例②
雷電女王の鬼鎧の画像雷電女王の鬼鎧 戦乙女・誓約の画像戦乙女・誓約 断罪の皇女!!の画像断罪の皇女!!
支援(リーダー) 攻撃 攻撃/支援

「轟音の館」第3層攻略

基本情報

推奨タイプ 機械
支援スキル 【一方通行】
全ての敵が受ける雷ダメージ+50%、受ける雷以外のダメージ-50%
【ブラックホール】
支援スキルを使用するとブラックホールが出現して敵を吸い寄せる。更に影響された敵の受けるダメージ+20%
獲得報酬 【通常】
・エーテルの燃素x4
・紫色の結晶(G1)x4
・紫色の結晶(G2)x2
【増量】
・エーテルの燃素x32
・紫色の結晶(G1)x11
・紫色の結晶(G2)x7

3層攻略ポイント

3層

1WAVEの浮遊型崩壊獣は、ピンク色の物体を召喚して行う近接攻撃がノックバックを伴うので、プレイヤーの攻撃が妨害されやすいです。

2WAVE目は戦車型崩壊獣を狙えば他の敵が集まってくるので、支援スキルは1WAVEで敵を集めるために使用すると、近接攻撃の被弾する機会を減らせるでしょう。

おすすめ編成

出現する敵は全て異能タイプなので、生物タイプの雷元素キャラで相性バフを得られます。

理想は生物タイプですが、しっかり育っているその他雷元素キャラであれば十分代用が可能です。

編成例①
雷の律者の画像雷の律者 熾鳶の画像熾鳶
雲墨丹心の画像雲墨丹心
霧の都の異邦人の画像霧の都の異邦人
攻撃(リーダー) 支援 攻撃
編成例②
雷電女王の鬼鎧の画像雷電女王の鬼鎧 夜隠ノ霞の画像夜隠ノ霞 断罪の皇女!!の画像断罪の皇女!!
支援(リーダー) 攻撃 攻撃/支援

「轟音の館」第4層攻略

基本情報

推奨タイプ 量子
支援スキル 【一方通行】
全ての敵が受ける雷ダメージ+50%、受ける雷以外のダメージ-50%
【ブラックホール】
支援スキルを使用するとブラックホールが出現して敵を吸い寄せる。更に影響された敵の受けるダメージ+20%
獲得報酬 【通常】
・エーテルの燃素x5
・紫色の結晶(G2)x4
【増量】
・エーテルの燃素x37
・紫色の結晶(G2)x14

4層攻略ポイント

4層

1WAVEに出現する突刺の影は、一定HPを切ると重ね合わせ状態が破壊されると同時に2体へ分身します。分身すると攻撃が分散しやすいので、2体のうちどちらかが分身するぐらいのタイミングで支援スキルを使用し、同時に攻撃できる状況を作りましょう。

おすすめ編成

出現する敵は全て量子タイプなので、重ね合わせ状態ではダメージが軽減されるほか、状態異常が付与できません。十分に育っている雷元素キャラが1体でもいれば、量子シールドを破壊する要員として量子タイプキャラを1体編成しても良いかもしれません。

戦闘直後にEPを90所持した状態で開始するので、必殺技に必要なEPが多いキャラでも、発動までの時間が通常より大分短くなります。

※初期EP+を持っているリーダーを設定した場合は、90+スキル値で戦闘が開始されます。

編成例①
雷の律者の画像雷の律者 雲墨丹心の画像雲墨丹心 ロストローズマリーの画像ロストローズマリー
攻撃(リーダー) 支援 攻撃/支援
編成例②
幻海の蝶の画像幻海の蝶 神恩頌歌の画像神恩頌歌 彗星駆動の画像彗星駆動
攻撃(リーダー) 支援 支援

「轟音の館」第5層攻略

基本情報

推奨タイプ 異能
支援スキル 【一方通行】
全ての敵が受ける雷ダメージ+70%、受ける雷以外のダメージ-70%
【ブラックホール】
支援スキルを使用するとブラックホールが出現して敵を吸い寄せる。更に影響された敵の受けるダメージ+20%
獲得報酬 【通常】
・エーテルの燃素x5
・紫色の結晶(G2)x2
・紫色の結晶(G3)x2
【増量】
・エーテルの燃素x41
・紫色の結晶(G2)x8
・紫色の結晶(G3)x6

5層攻略ポイント

5層

1WAVEは初期配置から敵同士が密着しているので、同時に攻撃がしやすいです。

3WAVEの神機バルドルは、支援スキルによる吸い込み効果の影響を受けず、1箇所にまとめることが困難なので、出現後は一番先に狙うと、不意打ちでダメージを受ける機会を減らせるでしょう。

支援スキルは、移動速度が遅く集めづらい2WAVEに使用すると大幅な時短が見込めます。

おすすめ編成

出現する敵は機械/異能タイプなので、異能タイプの雷元素キャラで不利相性無く戦えるでしょう。

ただし、5層からスキルによるダメージバフがさらに増幅しているので、どの雷元素キャラでもアタッカーとしての代用が可能でしょう。

編成例①
雷の律者の画像雷の律者 断罪の皇女!!の画像断罪の皇女!! 雲墨丹心の画像雲墨丹心
攻撃(リーダー) 攻撃/支援 支援
編成例②
断罪の皇女!!の画像断罪の皇女!! 戦乙女・誓約の画像戦乙女・誓約 熾鳶の画像熾鳶
攻撃/支援(リーダー) 攻撃 支援

「轟音の館」第6層攻略

基本情報

推奨タイプ -
支援スキル 【一方通行】
全ての敵が受ける雷ダメージ+70%、受ける雷以外のダメージ-70%
【ブラックホール】
支援スキルを使用するとブラックホールが出現して敵を吸い寄せる。更に影響された敵の受けるダメージ+20%
獲得報酬 【通常】
・エーテルの燃素x6
・紫色の結晶(G3)x3
【増量】
・エーテルの燃素x46
・紫色の結晶(G3)x12

6層攻略ポイント

6層

ベナレスの「元素纏い状態」は、攻撃力が非常に高く、この状態が長引く程苦戦を強いられるでしょう。できるだけ速く倒すか、元素攻撃に有効な対処方法を取る必要があります。

1WAVEに出てくる敵は、意図的に吸い寄せで集める必要もなく、倒すのに要する時間も短いです。そのため、支援スキルはベナレスとの戦闘で、バフ用途として使用することも検討しておくと良いでしょう。

「元素纏い」状態で攻撃が変化

元素纏い

ベナレスは一定HPを切ると「元素纏い状態」となり、攻撃が『物理→元素』へ変化します。同時に与ダメージも大幅に強化され、連続で被弾すると致命傷となりかねないので、ベナレスの体が変色したら注意しておくと良いです。

幸いHPはそれほど高くないので、推奨Lvより5Lvほど低くとも問題なく戦えるでしょう。

ベナレスのモーション一覧

【危険度:低】叩きつけ
左右の手を1回ずつ地面に叩きつけます。地面に紋様が映りますが見た目ほど範囲が大きくないため、ベナレスと反対方向に1回回避をすると良いです。
【危険度:低】衝撃波
ジャンプ突進を行った時、着地した場所から衝撃波を発生させます。元素纏い状態では2~3回まで回数が増えるので注意しましょう。
【危険度:低】回転攻撃
その場で体を回転させます。2回判定があり、2回目の攻撃はノックバックを伴うため、1回目被弾を許容して2回目以降を避けることを意識しましょう。
回転元素【危険度:低】回転攻撃(元素纏い)
元素纏い状態では回転後に、火炎弾を前方に1つ発射します。弾速が遅いので、ジョイスティックによる移動で回避が可能です。
【危険度:中】火炎弾(元素纏い)
後へ移動後上空に飛翔して、前方に複数の火炎弾を発射します。敵と密着していた場合は真下へ、距離がある場合はさらに遠くへと状況に応じて対処を切り替えましょう。
【危険度:高】火柱(元素纏い)
敵周辺に複数回火柱を発動させます。攻撃中敵は非常にゆっくりなペースで歩くので、モーションを見かけたら攻撃がくることを予期しておきましょう。

おすすめ編成

ベナレスは、形態変化後のダメージが非常に大きいので、できるだけ素早く高火力で倒すか、元素ダメージに対処できるような回復/バリアスキルが必要となります。

しっかり育っているアタッカーが1体でもいれば残り2体は防御や回復系スキルを持つキャラの編成がおすすめです。

アタッカー1体で火力が足りない場合は、バフをかけられるサポートを編成して、全体的な火力の底上げを狙いましょう。

編成例①
雷の律者の画像雷の律者 雲墨丹心の画像雲墨丹心 銀狼の黎明の画像銀狼の黎明
攻撃(リーダー) 支援 支援
編成例②
ロストローズマリーの画像ロストローズマリー 熾鳶の画像熾鳶 影騎士・月輪の画像影騎士・月輪
攻撃/支援(リーダー) 支援 攻撃

関連記事

topへ戻る▶崩壊3rd攻略Wikiトップページ
崩壊3rdのリセマラのアイコンリセマラランキング 崩壊3rdの最強ランキングのアイコン最強ランキング 崩壊3rdのおすすめ編成のアイコンおすすめ編成
崩壊3rdの初心者用のアイコン初心者関連 お役立ち情報のアイコンお役立ち情報 最新情報のアイコン最新情報
キャラのアイコン全キャラの評価一覧 武器一覧のアイコン全武器の評価一覧 聖痕一覧のアイコン全聖痕の評価一覧
クエストのアイコン記憶戦場攻略 クエストのアイコン超弦空間攻略 コミュニティのアイコンコミュニティ

    攻略メニュー