【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。 掲載されている情報は、2024年11月30日(土)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。 |
崩壊3rdにおける、超限空間の難易度紅蓮に出現するボス「へファイストス」の攻略情報を掲載しています。氷結環境においての適正キャラや動きを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
タイプ |
![]() |
---|---|
耐性 |
![]() ![]() ![]() |
対処法 |
【非推奨特徴】
![]() 【推奨特徴】 ![]() |
天気効果 |
---|
敵が凍結状態と凍結状態終了後4秒間に受けるダメージ+40% |
スコア | 3784 |
---|---|
ハードレベル | 467 |
更新日 | 2024/02/02 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
キャラ・装備の構成やキャラ・人形のランクアップ、立ち回りなどまだまだ改善できるところは多いので、自身で色々試してスコアを伸ばしていきましょう!
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・高火力の異能アタッカー ・初期EP確保のLS |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果で味方の元素ダメージアップ ・武器スキルで元素ダメージアップ ・スキル効果で味方の元素ダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果で味方の元素ダメージアップ ・武器スキルで元素ダメージアップ ・スキル効果で味方の元素ダメージアップ ・凍結で敵の動きを封じれる |
![]() |
【出撃時のランク】
★★★ 【役割】 ・氷元素ダメージアップ ・切替CT減少 |
序盤 |
![]() ②月痕QTE→剣陣モード→武器スキル→【回風万刃】発動→必殺発動&人形スキル ③シュガー必殺発動 ④人の律者QTE→武器スキル→チャージ攻撃→武器スキル→必殺発動 ⑤武器スキル→通常攻撃で律者エネルギーを溜める→シュガーQTE→チャージ攻撃→武器スキル→フィニッシュスキル ⑥回避→チャージ攻撃→武器スキルを3回繰り返す ⑦月痕QTE→剣陣モード→武器スキル |
---|---|
終盤 |
![]() ②シュガー必殺発動→チャージ攻撃 ③人の律者QTE→武器スキル→チャージ攻撃→武器スキル→チャージ攻撃→チャージ攻撃→武器スキル→必殺発動 ④武器スキル→シュガーQTE→通常攻撃で律者エネルギーを溜める→チャージ攻撃→武器スキル→フィニッシュスキル ⑤武器スキル→通常攻撃でHPを削り切る |
ハードレベル | - |
---|---|
スコア | 3831 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・高火力のアタッカー ・初期EP確保のLS ・凍結で敵の動きを封じれる |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果で味方の元素ダメージアップ ・武器スキルで元素ダメージアップ ・スキル効果で味方の元素ダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果で味方の元素ダメージアップ ・スキル効果で味方の元素ダメージアップ ・味方のEP回復効果で必殺の回転率を上げる ・凍結で敵の動きを封じれる |
![]() |
【出撃時のランク】
★★★ 【役割】 ・氷元素ダメージアップ ・切替CT減少 |
序盤 |
![]() ②月痕QTE→剣陣モード→武器スキル→【回風万刃】発動→必殺発動&人形スキル ③空夢に交代→必殺発動 ④人の律者QTE→武器スキル→チャージ攻撃→武器スキル→必殺発動 ⑤武器スキル→通常攻撃で律者エネルギーを溜める→チャージ攻撃→フィニッシュスキル→武器スキル ⑥月痕QTE→剣陣モード→武器スキル→【回風万刃】発動 |
---|---|
終盤 |
![]() ②広範囲の爆発攻撃を回避→分岐攻撃(プンプン)→武器スキル→必殺発動&人形スキル ③月痕QTE→剣陣モード→必殺発動 ④人の律者QTE→武器スキル→チャージ攻撃→武器スキル→チャージ攻撃→チャージ攻撃→武器スキル→必殺発動 ⑤武器スキル→通常攻撃ででHPを削り切る |
ハードレベル | - |
---|---|
スコア | 3814 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・高火力のアタッカー ・初期EP確保のLS ・凍結で敵の動きを封じれる |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果で味方の元素ダメージアップ ・スキル効果で味方の元素ダメージアップ ・味方のEP回復効果で必殺の回転率を上げる ・凍結で敵の動きを封じれる |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・聖痕効果で味方の元素ダメージアップ ・武器スキルで元素ダメージアップ ・交代を必要としないQTE&必殺でサポートできる ・凍結で敵の動きを封じれる |
![]() |
【出撃時のランク】
★★★ 【役割】 ・氷元素ダメージアップ ・切替CT減少 |
序盤 |
![]() ②空夢に交代→分岐攻撃(プンプン)→武器スキルで機嫌を切り替え→分岐攻撃(ルンルン)→必殺発動&人形スキル ③人の律者QTE→武器スキル&ハッカーバニーQTE→チャージ攻撃&ハッカーバニー必殺→武器スキル→必殺発動 ④武器スキル→通常攻撃で律者エネルギーを溜める→チャージ攻撃→武器スキル→フィニッシュスキル ⑤回避→チャージ攻撃→武器スキル ⑥空夢QTE→分岐攻撃(プンプン)→武器スキルで機嫌を切り替え→分岐攻撃(ルンルン)→武器スキル |
---|---|
終盤 |
![]() ②広範囲の爆発攻撃を回避→分岐攻撃(プンプン)→武器スキル→必殺発動&人形スキル ③人の律者QTE→ハッカーバニーQTE&必殺→武器スキル→チャージ攻撃→武器スキル→チャージ攻撃→チャージ攻撃→武器スキル→必殺発動 ④武器スキル&ハッカーバニーQTE→通常攻撃で律者エネルギーを溜める→チャージ攻撃→武器スキル→フィニッシュスキルでHPを削り切る |
オーバーヒート中、体が光っている間はダメージを与えることができないため、回避に専念しましょう。
また、攻撃を全部避けきれなくても大丈夫ですが、オーバーヒート中は敵の攻撃力が上昇しているのでダメージは大きいです。
へファイストスは凍結が弱点であるほか、環境効果で凍結を付与するとダメージがアップするため、凍結を付与できるキャラを連れて行きましょう。
さらに、凍結を付与していくたびにへファイストスの温度が上昇していくので、手っ取り早くオーバーヒート状態まで持っていくことができます。
オーバーヒート終了後は温度がリセットされ、攻撃のチャンスとなるため、動きを止める→大ダメージを与える→温度上昇を繰り返して素早く倒すのがおすすめです。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超弦空間 紅蓮「へファイストス(氷結環境)」の攻略情報
ゲームの権利表記 COGNOSPHERE
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社COGNOSPHERE