【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。 掲載されている情報は、2024年11月30日(土)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。 |
崩壊3rdにおける、超限空間の難易度紅蓮に出現するボス「虚樹の残骸-神秘主義」の攻略情報を掲載しています。虚数環境においての適正キャラや動きを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
タイプ | ![]() |
---|---|
耐性 | なし |
対処法 | なし |
天気効果 |
---|
虚数タイプのキャラの与えるダメージ+20% |
スコア | 3765 |
---|---|
ハードレベル | 471 |
更新日 | 2024/02/16 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
キャラ・装備の構成やキャラ・人形のランクアップ、立ち回りなどまだまだ改善できるところは多いので、自身で色々試してスコアを伸ばしていきましょう!
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・火力の高い虚数タイプアタッカー ・ダメージアップのできるLS ・起源の律者/真理の律者と組むと必殺変化 |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サブアタッカー】 ・終焉の律者と入れ替わりで攻撃が可能なサブアタッカー ・スキル効果で味方のダメージアップ ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・武器スキルによる味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・スキル効果で味方のダメージアップ ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・武器スキルによる味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】
★★★ 【役割】 ・炎/雷ダメージアップ ・切替CT減少 |
序盤 |
![]() ②終焉QTE→武器スキル→分岐攻撃 ③起源QTE→武器スキル→回避→分岐攻撃→必殺で強制QTE ④終焉QTE→武器スキル→分岐攻撃→絶対時空断裂→武器スキル→強化分岐攻撃→必殺発動でHPを削り切る |
---|---|
中盤 |
![]() ②崩壊結晶が5個壊れるまで突進を回避→武器スキル |
終盤 |
![]() ②終焉QTE→武器スキル→分岐攻撃で水晶をすべて壊す ③起源QTE→武器スキル→分岐攻撃→必殺で強制QTE ④終焉QTE→武器スキル→人形スキル→分岐攻撃→絶対時空断裂→武器スキル→強化分岐攻撃→必殺発動→通常攻撃でHPを削る ⑤真理に交代→必殺発動→分岐攻撃でHPを削り切る |
ハードレベル | 455 |
---|---|
スコア | 3766 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・火力の高い虚数タイプアタッカー ・ダメージアップのできるLS ・起源の律者/真理の律者と組むと必殺変化 |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サブアタッカー】 ・終焉の律者と入れ替わりで攻撃が可能なサブアタッカー ・スキル効果で味方のダメージアップ ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・武器スキルによる味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・スキル効果で味方のダメージアップ ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・武器スキルによる味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】
★★★ 【役割】 ・炎/雷ダメージアップ ・切替CT減少 |
序盤 |
![]() ②終焉QTE→武器スキル→分岐攻撃 ③起源QTE→武器スキル→分岐攻撃→必殺で強制QTE ④終焉QTE→武器スキル→人形スキル→分岐攻撃→絶対時空断裂→武器スキル→強化分岐攻撃でHPを削り切る |
---|---|
中盤 |
![]() ②起源QTE→武器スキル→突進を回避→武器CTが戻ったら武器スキル→崩壊結晶が5個壊れるまで突進を回避 ③真理に交代→武器スキル→必殺発動→分岐攻撃 |
終盤 |
![]() ②終焉QTE→武器スキル→分岐攻撃で水晶をすべて壊す ③起源QTE→武器スキル→分岐攻撃→必殺で強制QTE ④終焉QTE→武器スキル→人形スキル→分岐攻撃→絶対時空断裂→武器スキル→強化分岐攻撃→必殺発動 ⑤起源QTE→武器スキル→分岐攻撃 ⑥真理に交代→必殺発動→分岐攻撃でHPを削り切る |
ハードレベル | - |
---|---|
スコア | 3735 |
キャラ | 武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武装人形 |
---|
![]() |
動画内での役割 | |
---|---|
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・スキル効果で味方のEP回復 ・スキル効果で味方のダメージアップ ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・武器スキルによる味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:アタッカー】 ・瞬間火力の高いアタッカー |
![]() |
【出撃時のランク】![]() 【役割:サポート】 ・スキル効果で味方のダメージアップ ・聖痕効果による味方のダメージアップ ・武器スキルによる味方のダメージアップ |
![]() |
【出撃時のランク】
★★★ 【役割】 ・雷ダメージアップ ・強制QTE発動 ・切替CT減少 |
序盤 |
![]() ②黄金QTE→分岐攻撃→必殺発動→分岐攻撃 ③蝕世QTE→武器スキル→分岐攻撃×2→必殺発動→分岐攻撃×4でHPを削り切る |
---|---|
中盤 |
![]() ②黄金QTE→分岐攻撃→突進を回避→必殺発動 ③真理の律者QTE→突進を回避→崩壊結晶を5個壊れたら、武器スキル→必殺発動 |
終盤 |
![]() ②人形スキル→黄金QTE→分岐攻撃→必殺発動→分岐攻撃 ③蝕世QTE→武器スキル→必殺発動→分岐攻撃×2、通常攻撃を繰り返してHPを残り1ゲージまで削る ④真理の律者QTE→必殺発動→分岐攻撃でHPを削り切る |
中盤に入るとフィールドに複数の崩壊結晶が出現し、プレイヤーに向かってボスが突進攻撃をしてきます。
ボスの突進で崩壊結晶を壊すことができるほか、崩壊結晶を5個壊すことに成功するとEP回復が獲得できるため、崩壊結晶付近に逃げて突進攻撃を誘導して壊すと良いです。
『レイジ値:高』になると、チャージ攻撃で複数体の結晶を召喚してきます。この結晶は個別にHPを持っているだけでなく数が多いため、1体ずつ相手していると大幅な遅延となるでしょう。
そのため、複数体まとめて攻撃できる広範囲攻撃持ちのキャラやフィールド全体を対象とした必殺技を持つ「薪炎の律者」や「真理の律者」など編成に組み込んでおくのがおすすめです。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超弦空間 紅蓮「虚樹の残骸-神秘主義(虚数環境)」の攻略情報
ゲームの権利表記 COGNOSPHERE
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社COGNOSPHERE