【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。 掲載されている情報は、2024年11月30日(土)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。 |
崩壊3rdにおけるメインストーリー第27章(チャプターXXVII)の攻略方法について掲載しています。出現する敵や攻略のポイントについて掲載しているのでぜひご覧下さい。
前の章 | 次の章 |
---|---|
第26章「悲劇の誕生」 | 第28章「意志の彼岸」 |
解放条件 | チャプターXXVIクリア後 |
---|---|
備考 | 艦長Lv-以上 |
基本的なシステムは前章と変わらないため、詳しい概要やシステム説明は前章の記事をご覧ください。
▶︎第26章(チャプターXXVI)「悲劇の誕生」の攻略情報
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
⑪ | ![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
オットー・アポカリプスは体力ストックを3つ+ムービー後に1つ保有しているため、長期戦は避けられない相手です。それぞれ、1つ目は1ゲージ、2つ目は5ゲージ、3つ目は6ゲージ、ムービー後は4ゲージとなっています。そのため、出来るだけ被弾しない立ち回りが求められるでしょう。
またシールドを割らないとダメージが通らないようになっています。
フィールドに疑似・誓約の十字架の十字架が出現した場合、出来るだけすぐに破壊しましょう。疑似・誓約の十字架はこちらにじわじわとダメージを与えてくるため、気づかないうちに大量に体力を削られていたということが起きてしまいます。
オットーに近づきすぎると近接拘束攻撃を仕掛けてきます。発動時にオットーの身体が光るのでタイミング良く回避をしましょう。当たるとかなり痛いです。
またオットーの攻撃を受けると「啓示」ゲージが溜まっていき、最大まで溜まると束縛状態になります。束縛状態になった場合は回避ボタン連打で解除できるので覚えておきましょう。
ムービーが挟んだ後にオットーは黒淵召喚という技を使います。何もしないままでいると大ダメージをもらってしまうため、劫種を破壊してオットーが召喚する疑似黒淵を中断させましょう。
ただし、劫種の破壊は時間ギリギリになるため、ゲーム内でシステムメッセージが画面に出たらすぐに劫種を攻撃する必要があります。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第27章(チャプターXXVII)「愚者の黄昏」の攻略情報まとめ
ゲームの権利表記 COGNOSPHERE
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社COGNOSPHERE