【注目記事】
★最強闘魂ランキング/最強編成
★序盤の効率的な進め方/連合加入のメリット
キンソル(バキ キングオブソウルズ)における連合の選び方ついて解説しています。
手動承認 | 許可制。連合側が承認すると加入できる。 |
---|---|
自動承認 | 申請後、即加入できる。 |
連合加入画面ではテキストで連合の方針について書かれています。それを参考に自分のプレイスタイルに合った連合に加入しましょう。
プレイスタイル | おすすめ連合検索 |
---|---|
ガッツリ遊びたい | 位階:零or壱位階 参加人数:8人以上 タイプ:ガチンコorしっかり 加入方法:手動承認のみ |
わいわいやりたい | 位階:弐位階以上 参加人数:8人以上 タイプ:わいわい |
ミッションクリアのみ | 参加人数:8人以上 タイプ:まったりorのんびり 加入方法:自動承認のみ |
高 | ⇄ | 低 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
零 | 壱 | 弐 | 参 | 肆 | 伍 | 陸 | 漆 | 捌 | 玖 |
連合にはレベルがあり、高レベルな連合は、活発に活動している可能性が高いです。擂台賽や乱闘戦に積極的に参加したい場合は連合レベルを参考にすると良いでしょう。
連合の加入先として、メンバーが多い連合もおすすめです。連合メンバーが多いほど擂台賽に挑戦する人数を確保しやすく勝算が高くなるため、より多くの報酬を貰える可能性が高くなります。日々の擂台賽報酬を増やすためにも、メンバーが多い連合に優先して加入するのが良いでしょう。
連合には擂台賽の参加メンバーの数で報酬が増加する連合ミッションが存在します。つまり、活発な連合ほど日々の報酬を増やせる可能性が高いです。
キンソルを有利に進めるためにも、自分のプレイスタイルに合った連合に加入し、連合コンテンツにしっかり参加しておきましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
連合の選び方|プレイスタイル別おすすめ連合【キンソル】
ゲームの権利表記 ©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会/Published by GrandSoft Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]GrandSoft Inc.