原神(げんしん)攻略Wiki

原神(げんしん)の攻略wikiです。最強キャラランキングやリセマラのやり方、ガチャのスケジュールをはじめ、ストーリー攻略や各任務の一覧、聖遺物と武器、マップ情報など攻略情報全般を掲載しています。

アンケートバナーwikiへのご意見募集中!!
原神攻略班X.pngGame8原神攻略班 ▶︎Xアカウントはこちらから
親愛なる旅人の皆さんに向けて攻略情報をどんどん発信していきますので、
ぜひフォローよろしくお願いします!
▼攻略メニュー▼
最新情報 アプデ・コード ランキング
キャラ一覧 ガチャ情報 任務一覧
ストーリー 高難度コンテンツ 武器
聖遺物 イベント マップ
秘境 アイテム・料理 モンスター
初心者 その他

原神の最新情報

最新情報

Ver.5.6新キャラ「エスコフィエ」が発表

エスコフィエの公式立ち絵
エスコフィエ
(CV:不明)

2025/3/31に公式Xより新キャラ「エスコフィエ」の立ち絵画像が発表されました。前例より、彼女はVer.5.6に実装されそうです。なお、Ver.5.6は2025/5/7と予想されています。

▶︎キャラ一覧と立ち絵まとめ

Ver.5.5アップデート実装

前半キャラ(ガチャ期間:3/26〜)
ヴァレサヴァレサ NEW 閑雲閑雲 イアンサイアンサ NEW
後半キャラ(ガチャ期間:4/15〜)
シロネンシロネン ウェンティウェンティ
ナタの最新情報ナタの最新情報
新武器:ヴィヴィッド・ハート
マップが追加|新エリア
特産品:岩裂の花(ヴァレサ特産)/琉鱗石(イアンサ特産)
新ボス:輝ける溶岩の龍像
新モンスター:マグマイタチ/地方伝説が5種追加!
新聖遺物:深廊の終曲/長き夜の誓い
新秘境:荒れ果てた創造の地

収集物炎神の瞳が追加!/部族秘蔵所
通牒の金盤
【ギミック】
・かつて「エカトル」だったもの(秘源の龍従)
世界任務が追加
【ナタの世界任務一覧】
【見聞任務】ヴァレサの見聞任務|キノコ奇譚

▶︎Ver.5.5アプデ最新情報はこちら

Ver.5.5一部機能改修が公開

機能回収

項目 内容
聖遺物 ・祈聖のエリクシルで作った聖遺物にマークが付く
任務 ・別エリアの任務にもマーカーが付くように
(今までは別エリアの任務を受注すると「〇〇に行ってください」と表示されていた)
ボス ・ボスへ向かうまでの道にガイドが表示されるように
塵歌壺 ・洞天百貨の購入にカート機能が追加→一括交換や欲しい物のリスト作成が可能になる
メール ・検索機能が追加
Android ・一部コントローラー対応

▶︎詳細な情報はこちら!

Ver5.5のテーマイベント「栄華のバトルアリーナ」開催

栄華のバトルアリーナ

開催期間 3/28 11:00 〜 4/14 04:59
参加条件 冒険ランク20以上
魔神任務序章3幕「龍と自由の歌」をクリア

栄華のバトルアリーナは、Ver5.5のテーマイベントです。仔竜のために大会を開催するストーリーでイファが登場します。部族間の攻防戦や仔竜たちとの宝探しを攻略し星4キャラ「オロルン」入手を目指しましょう!

▶︎栄華のバトルアリーナの攻略を見る

Ver.5.5前半ガチャが開催!

開催期間 2025/03/26 アプデ後 〜 04/15 18:59
ガチャ おすすめ度/PU内容
雲府飛鶴
閑雲ガチャ
(雲府飛鶴)
【おすすめ度】★★★★☆
【ピックアップキャラ】
閑雲イアンサシュヴルーズ嘉明

▶︎ガチャシミュを回す!
競争と饗宴
ヴァレサガチャ
(競争と饗宴)
【おすすめ度】★★★★☆
【ピックアップキャラ】
ヴァレサイアンサシュヴルーズ嘉明

▶︎ガチャシミュを回す!
神鋳賦形(ヴィヴィッド・ハート/鶴鳴の余韻)
武器ガチャ
(ヴィヴィッド・ハート/鶴鳴の余韻)
【おすすめ度】★★★☆☆
【ピックアップ武器】
▶︎ガチャシミュを回す!

Ver.5.5前半ガチャが開催されました。星5には新キャラ「ヴァレサ」と復刻の「閑雲」。星4にも新キャラで「イアンサ」がPUされ、残り2枠に「シュヴルーズ」「嘉明」がピックアップされています。詳細なガチャ情報は下記リンク先に掲載しているため、気になる方はご参考にしてください。

▶︎ガチャのスケジュール一覧とおすすめ

PUキャラの素材情報

キャラ評価 入手可能期間と育成素材
ヴァレサの画像ヴァレサ 【ガチャ期間】2025/03/26 アプデ後 〜 2025/04/15 18:59

【育成素材簡易まとめ】
岩裂の花の画像岩裂の花 (特産)
未熟な牙の画像未熟な牙 (通常敵)
蝕滅の羽鱗の画像蝕滅の羽鱗 (週ボス)
閑雲の画像閑雲 【ガチャ期間】2025/03/26 アプデ後 〜 2025/04/15 18:59

【育成素材簡易まとめ】
清水玉の画像清水玉 (特産)
占いの絵巻の画像占いの絵巻 (通常敵)
凝雲の鱗甲の画像凝雲の鱗甲 (ボス)
光なき渦の眼の画像光なき渦の眼 (週ボス)
イアンサの画像イアンサ 【ガチャ期間】
下記リンクを参照してください。

【育成素材簡易まとめ】
琉鱗石の画像琉鱗石 (特産)
従戦士の木笛の画像従戦士の木笛 (通常敵)
否定と裁決の画像否定と裁決 (週ボス)

キャラ評価 入手可能期間と育成素材
嘉明の画像嘉明 【ガチャ期間】
下記リンクを参照してください。

【育成素材簡易まとめ】
星螺の画像星螺 (特産)
帝王の決断の画像帝王の決断 (ボス)
光なき一塊の画像光なき一塊 (週ボス)
シュヴルーズの画像シュヴルーズ 【ガチャ期間】
下記リンクを参照してください。

【育成素材簡易まとめ】
整合の歯車の画像整合の歯車 (通常敵)
原海駿の角の画像原海駿の角 (ボス)
光なき渦の眼の画像光なき渦の眼 (週ボス)

原神のアップデート・コード情報

アップデート情報

▶︎アプデ最新情報

最新のコード情報

コード

最新のコード追加日 2024/3/31

▶︎最新のシリアルコード一覧と入力方法

アップデートスケジュール

Ver5.4 2025/2/12
Ver5.5 2025/3/26
Ver5.6 2025/5/7

アップデート関連記事

原神のランキング

最新ランキング

▶︎最強キャラランキング|Tier早見表

最新のキャラランキング・評価

変更日 キャラ 変更内容/評価理由
3/26 ヴァレサヴァレサ メイン火力SS
・ヴァレサは落下攻撃主体で戦うアタッカーであるため、メイン火力で評価しています。
・評価としては、雷元素トップクラスのアタッカーであり、相性が良い聖遺物も同時実装であり高火力が期待できる点を考慮してSSとしています。
3/26 イアンサイアンサ 火力サポーターSSS
・イアンサは元素爆発を利用して出場キャラの攻撃力を上げる火力サポーターです。
・聖遺物「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」の恩恵も受けられるため、火力サポーターとしては高水準である点を考慮し、使い勝手を考慮して完凸でSSSとしています。

ランキング関連記事

原神のキャラ一覧

キャラ一覧

▶︎キャラ一覧と立ち絵まとめ

新実装キャラ

ヴァレサヴァレサ イアンサイアンサ エスコフィエエスコフィエ

実装目前キャラ

該当するキャラクターは存在しません。アップデートをお待ちください。

星5キャラ一覧|★★★★★

魈 夢見月瑞希夢見月瑞希 チャスカチャスカ ウェンティウェンティ
ジンジン 主人公(風)主人公(風) 閑雲閑雲 放浪者放浪者
楓原万葉楓原万葉 クロリンデクロリンデ 主人公(雷)主人公(雷) セノセノ
八重神子八重神子 雷電将軍雷電将軍 刻晴刻晴 ヴァレサヴァレサ
主人公(草)主人公(草) ティナリティナリ アルハイゼンアルハイゼン ナヒーダナヒーダ
白朮白朮 エミリエエミリエ キィニチキィニチ ディルックディルック
マーヴィカマーヴィカ クレークレー 宵宮宵宮 リネリネ
主人公(炎)主人公(炎) 胡桃胡桃 アルレッキーノアルレッキーノ ディシアディシア
甘雨甘雨 シトラリシトラリ リオセスリリオセスリ アーロイアーロイ
七七七七 申鶴申鶴 エウルアエウルア 神里綾華神里綾華
フリーナフリーナ ムアラニムアラニ 神里綾人神里綾人 タルタリヤタルタリヤ
夜蘭夜蘭 主人公(水)主人公(水) モナモナ ヌヴィレットヌヴィレット
珊瑚宮心海珊瑚宮心海 シグウィンシグウィン ニィロウニィロウ シロネンシロネン
鍾離鍾離 主人公(岩)主人公(岩) 千織千織 ナヴィアナヴィア
アルベドアルベド 荒瀧一斗荒瀧一斗

星4キャラ一覧|★★★★☆

早柚早柚 リネットリネット ファルザンファルザン 鹿野院平蔵鹿野院平蔵
スクローススクロース 藍硯藍硯 フィッシュルフィッシュル ドリードリー
イアンサイアンサ 久岐忍久岐忍 九条裟羅九条裟羅 リサリサ
北斗北斗 オロルンオロルン セトスセトス レザーレザー
綺良々綺良々 ヨォーヨヨォーヨ カーヴェカーヴェ コレイコレイ
アンバーアンバー 香菱香菱 ベネットベネット シュヴルーズシュヴルーズ
嘉明嘉明 トーマトーマ 煙緋煙緋 辛炎辛炎
フレミネフレミネ ミカミカ レイラレイラ ロサリアロサリア
ディオナディオナ ガイアガイア シャルロットシャルロット 重雲重雲
行秋行秋 キャンディスキャンディス バーバラバーバラ 雲菫雲菫
ゴローゴロー カチーナカチーナ ノエルノエル 凝光凝光

その他のキャラ|実装予定・モデル登場済み

ダインスレイヴダインスレイヴ プルチネッラプルチネッラ 隊長隊長 博士博士
少女少女 富者富者 傀儡傀儡 道化道化
スカークスカーク

関連記事

その他カテゴリ別キャラ一覧

カテゴリ別キャラ一覧
炎画像 水画像 氷画像 雷画像 風画像 岩画像 草画像 国別
片手剣アイコン片手剣 両手剣アイコン両手剣 長柄武器アイコン長柄武器 法器アイコン法器 弓アイコン
★★★★★
星5
★★★★☆
星4

原神のガチャ情報

ガチャ情報

▶︎ガチャの更新予定

ガチャ更新スケジュール

ピックアップガチャ 開催期間
雲府飛鶴
閑雲ガチャ
2025/03/26 アプデ後

2025/04/15 18:59
(Ver5.5前半-開催中)
競争と饗宴
ヴァレサガチャ
2025/03/26 アプデ後

2025/04/15 18:59
(Ver5.5前半-開催中)
神鋳賦形(ヴィヴィッド・ハート/鶴鳴の余韻)
武器ガチャ
(ヴィヴィッド・ハート/鶴鳴の余韻)
2025/03/26 アプデ後

2025/04/15 18:59
(Ver5.5前半-開催中)
杯に注がれた詩
ウェンティガチャ
2025/04/15 19:00

2025/05/06 15:59
(Ver5.5後半-開催予定)
鍛火の祝福
シロネンガチャ
2025/04/15 19:00

2025/05/06 15:59
(Ver5.5後半-開催予定)

関連記事

その他のガチャ関連記事

ガチャアイコン課金要素解説
ガチャアイコン天井の仕組み
ガチャアイコンガチャシミュレーター
ガチャアイコン10連と単発の違い
ガチャアイコン原石の集め方
ガチャアイコン初心者ガチャ
ガチャアイコン恒常ガチャ
ガチャアイコン集録祈願の仕組み
ガチャアイコン過去の開催履歴
-

原神の任務一覧

任務一覧

任務関連記事

新着世界任務|最大20件表示

独り立ちの日(Ver.5.5) 破滅の予兆と最後の通牒(炎を辿り、終局へと帰る)(Ver.5.5)
「おお!偉大なる脂肪よ!」(Ver.5.5) 砕岩とその歴史(Ver.5.5)
炎の崖に至る道(Ver.5.5) 荒れ果てた都市の記述者(Ver.5.5)
拝山の道(Ver.5.5) 古代遺跡の調査員(Ver.5.5)
紫色のテペトル竜、襲来?(Ver.5.5) 心の扉を開いて(Ver.5.2)
伸びゆく歪み(Ver.5.2) いつもそばに(Ver.5.2)
ともに高みへ(Ver.5.2) 月光に舞え(Ver.5.2)
勇士の姿(Ver.5.2) 竜の帰巣(Ver.5.2)
換羽期(Ver.5.2) 進め!進め!進め!(Ver.5.2)
事件は次々に(Ver.5.2) 震える天蛇(Ver.5.2)

▶︎世界任務の一覧と発生条件

伝説任務・見聞任務一覧

キノコ奇譚の画像「豊穣の邦」 夢喰いし者の憂鬱の画像獏枕 あの烈日のようにの画像不敗の日輪 流れゆく色の記憶の画像「謎煙の主」
塵に帰す花、堕ちる羽の画像「花翼の集」 祝福を祈り、テペトルに告ぐの画像「こだまの子」 ユパンキの廻焔の画像「懸木の民」 流泉の帰す場所の画像「流泉の衆」
花の罪と血の贖いの画像ポムム サイレント・ナイトの画像レイピア 嘘のぬくもりの画像ネレイス 誓いを守りし者の画像金狼2
アルレッキーノの伝説任務の画像浄煉の炎 千織の伝説任務の画像糸切鋏 千里の月明りの画像閑鶴 引き潮を乗り越えての画像野薔薇
フリーナの伝説任務の画像頌歌者 怨嗟の地にて新生をの画像獄守犬 往日の名残りの画像潮汐 忘れられた怪盗の画像黒斑猫
星拾いの旅の画像琉金2 帰郷の画像知恵の主2 医心の画像懸壺 獅子の血の画像マンティコア
烏合の虚像の画像 温もりの名残の画像知恵の主 智者への画像睡蓮 砂は静寂への画像金狼
答えのない課題の画像フェネック 阡陌で故人を知る者無しの画像紅葉 先の布石の画像幽客 散りゆく青桐の葉の画像神守柏
鳴神御祓祈願祭の画像仙狐 須臾百夢の画像天下人2 赤金魂の画像天ノ牛 春草や、戦の後の夢の迹の画像睡竜
泡影照らし浮世の風流の画像天下人 夢が如く、雷の如し常しえの画像琉金 鶴と白兎はかく語りきの画像雪鶴 波花は海に戻らないの画像波沫
匪石の画像古聞2 如何にして蝶は去りの画像彼岸蝶 南柯の胡蝶、儺佑の夢の画像金翼鵬王 雲の海、人の海の画像麒麟
旅人観察報告の画像白亜 塩の花の画像古聞 独眼坊とかくれんぼの画像空鯨 この世の星空の外の画像映天
無風の地に閉じ込められたらの画像歌仙 騎士団団長のお休みの画像仔獅子 闇夜の英雄のアリバイの画像夜梟 ルピカの意味の画像
本当の宝物の画像四つ葉 出自は問わないの画像錦織 モンド美食の旅の画像長杓 面倒な仕事の画像砂時計
風、勇気と翼の画像小兎 海賊の秘宝の画像孔雀羽

原神のストーリー攻略

ストーリー攻略

▶︎ストーリー攻略チャート一覧を見る

序章・モンドの魔神任務

序章・モンドの魔神任務(ストーリー)

序章第1幕 序章第2幕 序章第3幕

1章・璃月の魔神任務

1章・璃月の魔神任務(ストーリー)

1章第1幕 1章第2幕
1章第3幕 1章第4幕

2章・稲妻の魔神任務

2章・稲妻の魔神任務(ストーリー)

プロローグ 2章第1幕 2章第2幕
2章第3幕 2章第4幕

3章・スメールの魔神任務

3章・スメールの魔神任務(ストーリー)

3章第1幕 3章第2幕 3章第3幕
3章第4幕 3章第5幕 3章第6幕

4章・フォンテーヌの魔神任務

4章・フォンテーヌの魔神任務(ストーリー)

4章第1幕 4章第2幕 4章第3幕
4章第4幕 4章第5幕 4章第6幕

5章・ナタの魔神任務

5章・ナタの魔神任務(ストーリー)

5章第1幕 5章第2幕
5章第3幕 5章第4幕
5章幕間 5章第5幕NEW

間章

間章

間章第1幕 間章第2幕 間章第3幕

原神の高難度コンテンツ(深境螺旋/シアター)

高難度コンテンツ(深境螺旋/シアター)

幻想シアター

深境螺旋

深境螺旋深境螺旋の攻略
第1層 第2層 第3層 第4層
第5層 第6層 第7層 第8層
第9層 第10層 第11層 第12層

原神の武器

武器

▶︎武器一覧

新着の武器

ヴィヴィッド・ハート画像ヴィヴィッド・ハート 玉響停の御噺画像玉響停の御噺 寝正月の初晴画像寝正月の初晴
祭星者の眺め画像祭星者の眺め 千烈の日輪画像千烈の日輪 厄水の災い画像厄水の災い
波乗りの旋回画像波乗りの旋回 花飾りの羽画像花飾りの羽 星鷲の紅き羽画像星鷲の紅き羽

関連記事

武器一覧武器一覧
レア度別武器一覧
星5武器アイコン星5武器 星4武器星4武器 星3武器星3武器
武器種別一覧
片手剣アイコン片手剣 両手剣アイコン両手剣 長柄武器アイコン長柄武器
法器アイコン法器 弓アイコン -
その他の武器区分
紀行.png紀行武器 鍛造.png鍛造武器 -

原神の聖遺物

聖遺物

▶︎聖遺物のセット効果一覧とおすすめ

新着の聖遺物

深廊の終曲画像深廊の終曲 長き夜の誓い画像長き夜の誓い

関連記事

聖遺物一覧聖遺物一覧
聖遺物スコア聖遺物スコア
聖遺物廻聖のやり方 初心者向けの聖遺物
聖遺物の売却方法 聖遺物の厳選方法
聖遺物の回収ルート

原神のイベント一覧

イベント

▶︎イベント攻略情報まとめ|開催スケジュール

開催中のイベント

イベント名 終了予定時刻/目玉報酬
栄華のバトルアリーナ栄華のバトルアリーナ 【開催期間】

【目玉報酬】
など
空月の歌
空月の歌(外部)|Webイベ
【開催期間】

【目玉報酬】

デートイベント

デートイベント▶︎デートイベントの攻略まとめはこちら
キャラ別のデートイベント攻略
バーバラのデートバーバラのデート ノエルのデートノエルのデート
重雲のデート重雲のデート ベネットのデートベネットのデート
ディオナのデートディオナのデート ノエルのデート2ノエルのデート2
トーマのデートトーマのデート 早柚のデート早柚のデート
ゴローのデートゴローのデート 北斗のデート北斗のデート
雲菫のデート雲菫のデート 凝光のデート凝光のデート
久岐忍のデート久岐忍のデート 鹿野院平蔵のデート鹿野院平蔵のデート
ファルザンのデートファルザンのデート レイラのデート攻略レイラのデート
カーヴェのデート攻略カーヴェのデート ガイアのデート攻略ガイアのデート
リネットのデート攻略リネットのデート -

原神のマップ攻略

マップ攻略

▶︎全体マップと解放順番・条件まとめ

マップ攻略情報

期間限定マップ

-

失われた瞳のマップ

風神の瞳風神の瞳 岩神の瞳岩神の瞳 雷神の瞳雷神の瞳 草神の瞳草神の瞳
水神の瞳水神の瞳 炎神の瞳炎神の瞳 - -

地霊壇のマップ

モンド 璃月 稲妻 スメール
フォンテーヌ ナタ - -

原神の秘境

秘境

▶︎秘境の攻略|開放条件と報酬一覧

聖遺物秘境

素材秘境(天賦・武器)

初回限定秘境

原神のアイテム・料理レシピ

アイテム・料理レシピ

料理レシピ

▶︎料理レシピの入手方法と効果一覧

おすすめ記事一覧
各種おすすめ料理一覧 オリジナル料理一覧
効果別の料理一覧
HP回復アイコンHP回復系 復活アイコン復活系 スタミナアイコンスタミナ系 バフアイコンバフ系

新着の料理一覧

チーズとキノコの串焼き画像チーズとキノコの串焼き マウント・マッシュルーム(一人前)画像マウント・マッシュルーム(一人前)
ゴールドヘルシーメニュー画像ゴールドヘルシーメニュー まっくろタマゴ画像まっくろタマゴ
グレインスティック画像グレインスティック ハーベスト・ブーン画像ハーベスト・ブーン
豊穣のフルーツジュース画像豊穣のフルーツジュース パステル・デ・ハイバ画像パステル・デ・ハイバ

アイテム・素材

▶︎素材・アイテムの一覧を見る

キャラ関連 武器関連 薬剤
食材関連 その他 -

新着の特産品

琉鱗石画像琉鱗石 岩裂の花画像岩裂の花 蛍光ツノキノコ画像蛍光ツノキノコ 枯れ紫菖画像枯れ紫菖
シャクギク画像シャクギク サウリアンサキュレント画像サウリアンサキュレント ケネパベリー画像ケネパベリー 波しぶきのエラ画像波しぶきのエラ

アイテムカテゴリ

天賦素材一覧 特産品一覧 育成素材

原神のモンスター

モンスター

フィールドボス一覧

▶︎モンスター・ボス(精鋭魔物)攻略一覧

週ボス一覧

▶︎週ボス一覧|素材と挑戦可能回数

その他モンスター一覧

原神の初心者攻略情報

初心者攻略

初心者おすすめ記事

初心者攻略初心者がやるべきこと|序盤攻略情報一覧
初心者おすすめパーティ 初心者向けの聖遺物
毎日やるべきこと 初心者ガチャは引くべき?
初心者の効率的な進め方

その他の初心者向け記事

始める前に読みたい記事
対応機種と必要スペック サーバー間の移動方法
アカウントの紐付け 口コミ・評価・レビュー
戦闘システム紹介 PS4/5版とスマホ版の違い
オンラインプレイはできる? クロスプレイはできる?
事前ダウンロードのやり方 よくある質問|FAQ
データ共有と移行のやり方 主人公の性別の違い
元素関連記事
元素熟知とは? 元素反応まとめ表と一覧
元素共鳴のおすすめ 元素粒子・元素オーブとは?
元素チャージ効率について
その他・システム関連
都市評判システム 冒険ランクの上げ方
課金の方法と値段 世界ランクの下げ方と上げ方
冒険の証の報酬と解説 衣装の入手方法と変更
食材加工のやり方 デイリークエストの解放
紀行とは? 宝箱の復活はある?
天然樹脂の回復方法と使い道 モラの効率的な稼ぎ方
マルチプレイの抜け方とやり方 冒険修練の解放条件と解説
探索派遣のやり方 主人公の名前変更のやり方
好感度の効率的な上げ方 レベル上げの効率的な方法
フレンド申請はいつ解放? スタミナを増やす方法
見聞とは? 経験値本の集め方

原神のその他コンテンツ

その他コンテンツ

釣り

釣り釣りのやり方と開放条件
釣り場所一覧 釣り武器の一覧と交換素材

七聖召喚

七聖召喚七聖召喚の攻略まとめ
七聖召喚カード一覧 七聖召喚の最強デッキ
キャラカード一覧 装備カード一覧
支援カード一覧 イベントカード一覧

塵歌壺

塵歌壺塵歌壺(じんかつぼ)のやり方と報酬
塵歌壺模本番号掲示板|

原神について少し解説!

『崩壊』でおなじみのHoYoverse最新作

『崩壊』でおなじみのHoYoverse最新作

『原神』とは、「崩壊学園」「崩壊3rd」などでおなじみの「HoYoverse」からリリースされた新作ゲームです。オープンワールドを採用しており、ボリューム満点の大作となっています。

アニメ調の美しいグラフィックが特徴

美麗なグラフィックが特徴の壮大な世界観

『原神』はアニメ調の美しいグラフィックが特徴です。「テイワット大陸」と呼ばれる広大な大地を舞台に、プレイヤーたちはその美しい大地を自由に冒険をすることができます。

元素を利用して戦闘や謎解きをする

元素を用いた戦闘 元素を用いたギミック解除

プレイヤーたちは「元素」と呼ばれるシステムを利用して戦闘や謎解きを行うことができます。元素は7種類の属性に分けられており、組み合わせることで様々な元素反応を起こします。例えば異なる元素を敵に付与することで敵に追加ダメージを与えたり、凍っているものは炎の元素を当てて氷を溶かしたりができます。

製品情報・公式サイト

リリース日 2020年9月28日
タイトル 原神(genshin)
開発元 HoYoverse
ジャンル オープンワールド型RPG
対応ハード iOS/Android/PC/
PlayStation4/PlayStation5/
Xbox Series X|S/
Nintendo Switch(予定)
ダウンロード一覧 iOSはこちら
Androidはこちら
PCはこちら
PlayStation4/5はこちら
Xboxはこちら
公式サイト 公式サイトはこちら
公式X(旧Twitter) 公式Xはこちら
公式YouTube 公式YouTubeはこちら

攻略メニュー

サイト改善のアンケートに
ご協力ください 2025年04月

HoYoverseのゲーム一覧

権利表記