【原神】ストーリー攻略チャート|魔神任務

ストーリー攻略チャート

原神(げんしん)におけるストーリー攻略チャートです。魔神任務の攻略順番や最新情報、どこまで実装されているかや間章の攻略情報まで掲載しています。原神ストーリーはこちらをご参考にしてください。

メインストーリー(魔神任務)の最新情報

Ver.5.3で5章5幕が実装

5章5幕テーマ画像

Ver.5.3アップデートで新たに魔神任務5章5幕が実装されました。ナタのメインストーリーがここで完結します。

メインストーリー(魔神任務)の攻略チャート

こちらには簡易的なチャートを掲載いたします。詳細なギミック攻略などは、画像をタップして各個別ページをご確認ください!

序章|モンドの魔神任務

モンド.png

攻略記事 関連記事と備考
序章第1幕
序章第1幕
「風を捕まえる異邦人」
初心者向けの攻略情報一覧
主人公の性別はどっちを選ぶ?
戦闘システム紹介
南風の獅子の神殿の攻略
北風の狼の神殿の攻略
西風の鷹の神殿の攻略
▼進行条件:冒険ランク10▼
▶︎冒険ランクの上げ方
序章第2幕
序章第2幕
「涙のない明日のために」
デイリークエストが解放される
ファデュイの隠れ家の攻略
密林、廃墟と龍の涙の攻略
進行中に特定冒険ランクに達し、特定の世界任務をクリアすると「デイリークエスト」が解放。こちらは今後必須となる冒険経験値を大量に稼ぐ数少ない手段のため、毎日欠かさずに挑戦したい。
▼進行条件:冒険ランク18▼
序章第3幕
序章第3幕
「龍と自由の歌」
トワリン(風魔龍)の倒し方
元素反応まとめ表と一覧
初めての本格ボス戦闘になるため、苦戦する場合はキャラの育成を。
▶︎無課金キャラの育成優先度
▼進行条件:冒険ランク23▼

1章|璃月の魔神任務

璃月

攻略記事 関連記事と備考
第1章第1幕
第1章第1幕
「浮世浮生千岩間」
留雲借風洞天の攻略と報酬
▼進行条件:冒険ランク25▼
第1章第2幕
第1章第2幕
「久遠の体との別れ」
ピンばあやの壺の攻略と報酬
・「備品室」は空いている窓から入る
・値段交渉は残額を貰える
▼進行条件:冒険ランク28▼
第1章第3幕
第1章第3幕
「迫る客星」
タルタリヤの倒し方
魔神任務間章やイベントなど、様々なコンテンツの参加条件になりがち。できればここまではクリアしておきたい。ボスは手強いため、苦戦する場合はしっかりと育成を。
▼進行条件:下記任務クリア▼
・レザーの伝説任務
・世界任務「枝を拾う者・ダインスレイヴ」
第1章第4幕
第1章第4幕
「俺たちはいずれ再会する」
アビスの誘惑の攻略
アビスの使徒・激流の倒し方
ダインスレイヴのプロフィール

2章|稲妻の魔神任務

稲妻

攻略記事 関連記事と備考
第2章プロローグ
第2章プロローグ
「秋風に舞いし紅葉」
比較的短めな魔神任務。この段階ではまだ稲妻へ到達できないため注意。
▼進行条件:冒険ランク30▼
第2章第1幕
第2章第1幕
「鳴神不動、恒常楽土」
秘境「町奉行所の牢屋」の攻略
稲妻が関連するイベントなどで参加条件に設定される「離島脱出計画」の魔神任務。また、ここまで進行することで稲妻産の素材が入手可能になるため、初心者〜中級者が目指すべき一つの目標地点。
▼進行条件:下記任務クリア▼
神里綾華の伝説任務
宵宮の伝説任務
第2章第2幕
第2章第2幕
「無念無想、泡影を滅す」
挑戦には神里綾華、宵宮の伝説任務クリアが必要なため、先にそちらをクリアしておく。また、全力ではないものの雷電将軍との戦闘があるため、苦戦する場合はこの段階でしっかりとキャラの育成をしておきたい。
第2章第3幕
第2章第3幕
「千手百目の浮世」
淑女(シニョーラ)の倒し方
ボス戦闘が複数存在し、どれも手強いため育成が不十分な場合は苦戦する。ここを抜けるとしばらくは緩い敵しか居ないため、踏ん張りどころとして頑張るか、観念して育成するかはプレイスタイルと相談。
第2章第4幕
第2章第4幕
「淵底に響くレクイエム」
【必要世界任務】
七星を欺き磐鍵を解く
巨淵初探査
深淵瘴気と初の対面
盗賊討伐と新たな出会い
九霄の石の残片
Ver.4.3から条件撤廃
舞台は層岩巨淵であり、進行には関連する上記の世界任務をクリアする必要あり。上記の任務をクリアしても世界任務は先に続くため、魔神任務進行に必要か否かは都度確かめたい。
▼進行条件:冒険ランク35▼

3章|スメールの魔神任務

スメール

攻略記事 関連記事と備考
第3章第1幕
第3章第1幕
「煙霧のベールと暗き森を抜けて」
草の種の使い方
死域の攻略方法
秘境内の「廊下の奥にある中庭を調べる。」で詰まった場合は、縁側にて紋章が刻まれた岩の絵合わせを行う。縁側のぎりぎりに立つと攻略しやすいとの情報あり。
第3章第2幕
第3章第2幕
「黎明を告げる千の薔薇」
・スメール「都市評判」解放
都市評判で入手できる王樹の加護は木材集めの頼もしい友人になってくれる。
第3章第3幕
第3章第3幕
「迷夢と虚幻と欺瞞」
特に難しい部分は無いが、物語が佳境へと向かっていく盛り上がりに富んだ部分なのでシナリオには注目したい。
第3章第4幕
第3章第4幕
「赤砂の王と三人の巡礼者」
遺跡をクリアする必要があるが、複雑な構造をしているため難しい場合は左手の攻略記事をご参考に。
第3章第5幕
第3章第5幕
「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
・スカラマシュ(ボス)の攻略
スメール物語の終幕であり、全ての謎が解き明かされる瞬間と、そこに至るまでの過程は必見。
3章6幕
第3章第6幕
「カリベルト」
双子とカーンルイアに関わる物語。カーンルイアの民であるダインスレイヴと、カーンルイアの末裔であるガイアが出会う。
▼進行条件:冒険ランク40▼

4章|フォンテーヌの魔神任務

フォンテーヌ

攻略記事 関連記事と備考
4章1幕
第4章第1幕
「白露と黒潮の序詩」
フォンテーヌを舞台とした物語。リネとリネットのマジックショー中に起きた怪奇事件を解決に導く。
4章2幕
第4章第2幕
「ゆえなく煙る霧雨のように」
フォンテーヌを舞台とした物語。ナヴィアに協力し数々の謎を解き明かす。
4章3幕
第4章第3幕
「深海に煌めく星たちへ」
フォンテーヌを舞台とした物語。メロピデ要塞に向かう主人公と、メロピデ要塞の主リオセスリや看護師長のシグウィンが絡むストーリー。
4章4幕
第4章第4幕
「胎動を諭す終焉の刻」
ヌヴィレット、フリーナの正体や主人公の夢に出てくるタルタリヤの謎。謎が謎を呼ぶストーリー。
4章5幕
第4章第5幕
「罪人の円舞曲」
フォンテーヌに秘められた多くの謎が明かされる。魔神任務4章も佳境に到達。
4章6幕
第4章第6幕
「ベッドタイムストーリー」
テイワット・カーンルイアの謎が明かされていく魔神任務番外編。

5章|ナタの魔神任務

5章のバナー

攻略記事 関連記事と備考
5章1幕
第5章第1幕
「栄華と炎天の途」
遂に炎の国ナタに足を踏み入れる。ナタでは戦争と、そしてそこで戦う人々を決める武闘大会が繰り広げられる。
第5章2幕
第5章第2幕
「白石に埋もれし黒石」
武闘大会に赴いた友人と訪れる災難。ナタの問題という蓋がここで開く。
5章3幕
第5章第3幕
「鏡と謎煙の彼方」
ナタの地の多くの謎が一気に明かされる。
第5章4幕
第5章第4幕
「燃ゆる運命の虹光」
最大の危機がナタを襲う。
第5章幕間
第5章幕間
「万火、一に帰す」
ナタを舞台とした物語の幕間。
5章幕間第5章第5幕NEW
灼烈の反魂の詩」
Ver.5.3アップデートでナタ魔神任務の終章が実装!

魔神任務:間章の最新情報

間章とは?
▶︎各章の間にて繰り広げられる、本編の後日譚やサイドストーリー的側面を持つ幕間の物語。特徴として、クリアの有無はメインストーリーの進行に影響しないことが挙げられる。また、間章の各幕は連続していないため、どこからクリアしても問題ない。

間章3幕が実装

間章

Ver3.3にて間章3幕「伽藍に落ちて」が実装されました。魔神任務3章5幕で衝撃の結末を迎え、それ以降、彼らの関係がどのようなものになったのか。間章を通して覗いてみましょう。

▶︎Ver.3.3アプデ最新情報

魔神任務:間章の攻略と解放条件

間章1幕|風立ちし鶴の帰郷

風立ちし鶴の帰郷

解放条件 魔神任務第1章第3幕「迫る客星」
登場キャラ
申鶴 凝光 行秋 魈

Ver2.4アップデートにて間章1幕の「風立ちし鶴の帰郷」が実装されました。こちらは1章で活躍した「群玉閣」に関する話で、同時期に実装された申鶴が登場する物語です。

▶︎間章第1幕の攻略を見る

間章2幕|険路怪跡

険路怪跡

解放条件 魔神任務第1章第3幕「迫る客星」
雷電将軍の伝説任務「天下人の章・第二幕」
荒瀧一斗の伝説任務「赤金魂」
世界任務「何処より降りし霊石」
世界任務「翠石の玉壺・一」
登場キャラ
夜蘭 煙緋 荒瀧一斗 久岐忍 魈

▶︎「登場キャラ」は重要なネタバレに繋がるキャラを伏せて記載しています。伏せられているキャラが誰なのかは物語をプレイしてご確認ください。

Ver2.7アップデートにて間章2幕の「険路怪跡」が実装されました。こちらは2章4幕の舞台となった「層岩巨淵」にて繰り広げられる物語です。参加には多くの任務をクリアする必要があるため、少しづつ条件をクリアしながら挑戦しましょう。

▶︎間章第2幕の攻略を見る

間章3幕|伽藍に落ちて

間章3幕

解放条件 ・冒険ランク40以上
魔神任務第3章第5幕「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
楓原万葉の伝説任務「阡陌で故人を知る者無し」
登場キャラ
放浪者 ナヒーダ

間章3幕はVer3.3アップデートで実装されました。こちらは魔神任務3章5幕で「とある結末」を迎えた人物に関する物語であり、同時実装の「放浪者」の謎の殆どが掘り下げられます。序章、1章、2章、3章と非常に多量の任務をクリアする必要があるため、気になっている方は少しずつ進めていきましょう。

▶︎間章3幕「伽藍に落ちて」の攻略を見る

ストーリーの報酬情報

各魔神任務クリアごとに紡がれた運命を入手

魔神任務1つクリアするごとに入手可能
祈聖のエキス画像祈聖のエキス ×3

Ver3.5アップデートにて魔神任務報酬が追加されました。「冒険の証」から「ガイド」のタブを選択することで報酬を受領可能です。報酬は魔神任務の間章を含む各幕をクリアする度に入手可能で、序章1幕から3章6幕まで合わせて21個のガチャアイテムと、そのほかにも上記アイテムをそれぞれ21倍した数の報酬を受け取ることができます。

関連記事

攻略関連ページ

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る
最新情報
アプデ情報最新アプデ情報 コード最新のコード一覧
攻略情報
キャラクター一覧.pngキャラ一覧 モンスター一覧モンスター一覧
リセマラ当たりランキング.pngリセマラランキング 最強ランキング.png最強キャラランキング
ガチャリンク用ガチャスケジュール 最強パーティ記事下最強パーティ情報
秘境攻略一覧秘境攻略一覧 深境螺旋深境螺旋の攻略
イベントイベント最新情報 シアター幻想シアターの攻略
空想の軌跡空想の軌跡 初心者向け攻略記事初心者向け攻略記事
マップ(地域)情報一覧
全体マップ全体マップ モンドモンド
璃月璃月 ドラゴンスパインドラゴンスパイン
稲妻稲妻 淵下宮淵下宮
層岩巨淵層岩巨淵 スメールスメール
フォンテーヌフォンテーヌ ナタナタ
スネージナヤスネージナヤ
任務関連
チャート魔神任務(ストーリー)攻略 世界任務発生世界任務攻略
伝説任務伝説任務攻略 -
データベース一覧
アイテムアイテム一覧 武器一覧記事下武器一覧
料理料理一覧 聖遺物一覧聖遺物一覧
お役立ち記事
掲示板掲示板 まとめ速報サムネ.jpgまとめ速報記事一覧

コメント

26 名無しさん

ながい

25 名無しさん

入れない場所があって魔人任務進めたら入れるって聞いて優先したら魔人任務を進めるための前提の世界任務やらされるのひどくないかこのゲーム

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記