Switch2速報(ソフト・性能・最新情報まとめ)

Switch2の速報・最新情報まとめです。スイッチ2のおすすめソフトや性能、スペック情報はもちろん、周辺機器やアクセサリー情報を全て掲載しています。Nintendo Switch2について知りたい方は是非ご覧ください。

Switch2の製品情報

Switch2の製品情報
発売日 2025年6月5日
予約情報 マイニンテンドーストア:4月4日(金)情報解禁
ゲーム取扱店舗:4月24日(木)以降予約受付
価格
※税込
日本語・国内専用:49,980円
マリオカートワールドセット:53,980円
多言語対応版:69,980円
スペック サイズ:縦116mm / 横272mm / 厚さ13.9mm
画面:7.9インチ / 1920x1080ピクセル
メモリー:256GB
映像出力:4K〜Full HD / HDR10対応
フレームレート(fps):120〜60fps対応
マイク機能搭載
カメラ機能対応(別売り)
互換性 Switch2専用以外にSwitch向けソフトも遊べる
ソフト 「マリオカートワールド」
「Nintendo Switch2のひみつ展」
「Drag x Drive(ドラッグアンドドライブ)」
「カービィのエアライダー」
「ポケモン レジェンズ ZA」
「ドンキーコングバナンザ」
「メトロイドプライム4 ビヨンド」 ほか

Switch2の人気記事

Nintendo Directの情報まとめ(4月2日放送分)ニンダイ情報まとめ 予約はいつから?予約はいつから?
抽選抽選のある店舗は? 価格はいくら?価格はいくら?
性能スペック性能スペックまとめ 発売日はいつ?発売日はいつ?
先行体験会体験会の応募方法と開催日 -

Switch2のソフト情報

▶︎ソフト一覧と発売日(全56タイトル)

ソフトのおすすめ人気ランキングソフトおすすめランキング ローンチローンチソフト一覧
ソフトの予想一覧ソフトの予想一覧 sw2Switch2 Editionソフト一覧

Switch2の性能・スペック情報

性能スペックと変更点

▶︎性能スペック・Switch1との変更点を見る

Switchとの互換性Switchとの互換性はある? フレームレートフレームレート(fps)は?
サイズサイズ比較・大きさは? ゲームチャットゲームチャット機能
画質と画面サイズ画質・画面サイズ おすそわけ通信おすそわけ通信
マウスマウス操作のできること -

Switch2の周辺機器・アクセサリー

Switch2の周辺機器・アクセサリー

▶︎周辺機器・アクセサリー情報まとめを見る

カメラSwitch2カメラ Joy-Conジョイコン2
プロコン2値段プロコン2 -

Switch2の速報・最新情報まとめ

日付 Switch2速報・最新情報まとめ
2025/4/26 Nintendo Switch2体験会が開催
2025/4/2 Nintendo Directで詳細を発表NEW
2025/1/16 Switch2の予告映像が公開
 ①本体の見た目が公開
 ②マリオカート9と同時発売?
 ③Switch2はSwitchのソフトもプレイ可能

Nintendo Switch2体験会が開催【2025/4/26】

Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO

日程 2025/4/26 〜 27(10:00 - 18:00)
場所 幕張メッセ ホール9,10,11
備考
※1.事前応募に当選した方のみ参加可能
※2.Nintendo Switch 2 の体験のみで、ステージイベント・大会・音楽ライブの実施はありません
※3.体験の内容については4月2日(水)の「Nintendo Direct」放送後に発表

「Nintendo Switch 2」の体験会が4月26日(土)、27日(日)の2日間に渡って「幕張メッセ」ホール9・10・11で開催されます。体験会では「Nintendo Switch 2」を実際に触って体験できます。

体験会は事前応募に当選された方のみ参加できます。事前応募は2月20日(木)15時に終了しています。

▶︎先行体験会の応募方法と開催日を見る

Nintendo Directで詳細を発表【2025/4/2】

Nintendo Directで詳細を発表予定

ニンダイ配信日 2025/4/2

「Nintendo Switch2」の最新情報が「Nintendo Direct」で公開がされます。Nintendo Directの配信日は2025年4月2日(水)22時からです。

▶︎ニンテンドーダイレクトの情報まとめ
(4月2日放送分)

Switch2の予告映像が公開【2025/1/16】

任天堂公式YouTubeチャンネルで「Nintendo Switch2」が発表されました。この予告動画ではSwitch2本体の見た目や発売が2025年であることが発表されています。

マリオカート9と同時発売?

Nintendo Switch2の予告映像内で「マリオカート」の映像も流れました。前作の「マリオカート8デラックス」の販売から既に7年経っており、マリオカートの最新ナンバリングとして「マリオカート9」が本体の発売と同時に発売されるローンチタイトルのひとつではないかとも考えられます。

Switch2はSwitchのソフトもプレイできる

「Nintendo Switch2」ではNintendo Switch2の専用ソフトに加えて「Nintendo Switch」のソフトも遊ぶことができます。

本体のサイズがアップ


Switchと比べてサイズが一回り大きく

Joy-Conのデフォルトカラーの変更も

「Nintendo Switch2」は従来の「Nintendo Switch」と比べてサイズが一回り大きくなっています。また「Joy-Con」もデフォルトからは黒に変更された模様です。

本体の形が変化


上部にUSB端子が追加

電源ボタン、ボリュームボタンが刷新

下部にもUSB端子が存続

「Nintendo Switch2」では「Nintendo Switch」本体の下部のUSB端子はそのままに、新たに上部にUSB端子が追加されています。さらに、電源ボタン、ボリュームボタンの形状も刷新されています。

Joy-Conのサイズがアップ


Joy-Conのサイズがアップ
※左が従来のJoy-Con

形状も刷新
スライド式から差し込み式に

本体側接続部の形状も変化

「Nintendo Switch2」のデフォルトのコントローラーである「Joy-Con」も「Nintendo Switch」のものよりサイズが大きくなっています。また本体との接続部も従来はスライドで接続する形式だったものから、差し込みタイプに変更されました。

Joy-Conに接続するパーツが存在する?

動画では「Joy-Con」にパーツを取り付けて走らせているシーンが映し出されており、PCのマウスのようにゲームをプレイできる可能性もあります。シューティングゲームなどにおいては、PCでのキーマウ操作に似た新しい操作が可能になるかもしれません。

Joy-Conグリップも続投


Joy-Conグリップも続投

「Nintendo Switch2」にも「Nintendo Switch」にあった「Joy-Conグリップ」が付属するようです。Joy-Conグリップに接続することで別れているコントローラーが一つに固定されるため、一人でプレイする場合は重宝します。

ドックに接続してプレイも可能の模様


ドックでのプレイも可能

「Nintendo Switch2」にも本体を接続するドックが付属します。「Nintendo Switch」同様に本体をドックに刺したままプレイが可能なようです。

ドック無しでの立てかけにも対応


ドック無しでの立てかけも可能

角度も調整可能?

「Nintendo Switch2」「Nintendo Switch」同様に本体をドックに刺さなくてもプレイできるように背面部に立てかけるためのつっぱりが続投するようです。また、動画では立てかける際の角度の調整も可能に見えます。

攻略メニュー

サイト改善のアンケートに
ご協力ください 2025年04月

新作ゲーム

事前登録

最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

権利表記