Switch2のSwitchとの互換性についての記事です。スイッチ2の互換性についてはもちろんダウンロード版に互換性があるのかについても掲載しています。
Switch2はSwitch1ソフトとの互換性があります。そのため、Switch2専用ソフトはもちろん、Switch1向けのソフト(ダウンロード版含む)もプレイ可能です。
Switch2で遊べないswitch1のソフトはToy-Con 4: VR Kitのみです。Nintendo Switch 2 の本体サイズが付属の段ボールキットに合わないことが理由として挙げられています。
作検証で問題を確認したタイトルは141タイトルとのことです。これらのタイトルは、今後Nintendo Switch 2 でプレイできるように、ソフトメーカー様と協力の上で対応を進めていくとのことです。
詳しくは任天堂の公式サイトをごらんください。
もともとSwitchで購入していたソフトを新たに購入する必要はありませんが、そのソフトがSwitch2エディションに対応している場合はアップグレードパスを購入することで、Switch2の新機能を活かしたゲームプレイができるSwitch2エディションのソフトへとアップグレードすることができます。
ニンテンドースイッチオンラインも引き続き利用可能と4月2日の「Nintendo Direct」で発表されました。また、Switch2で同じニンテンドーアカウントにログインすれば、Switch1のセーブデータやゲームソフトを引き継ぐことも可能です。
周辺機器 | Switch2でも使える? |
---|---|
![]() |
◯
Switch2本体に無線接続で使用可能 Switch2本体では充電はできない 充電には「Joy-Con 充電グリップ」「Joy-Con 充電スタンド(2way)」などが別途必要 |
![]() |
◯
Nintendo Switch 2 本体に無線接続可能 Switch2本体USBケーブルで接続することで充電可能 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
◯
Nintendo Switch 2 本体に無線接続可能 Switch2本体では充電はできない 充電には、「Joy-Con 充電スタンド(2way)」などの周辺機器が別途必要 |
![]() |
◯ |
![]() ![]() |
◯ |
![]() |
◯ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕
Switch2本体を充電することはできるが電力が足りないためTVモードは不可 |
![]() |
✕
HDMIケーブルの規格が異なるため不可 本体セットに付属のウルトラハイスピードHDMIⓇケーブルを使う |
![]() |
✕
使用できない。Switch2は「microSD Express」カード専用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Switchとの互換性はある?使える周辺機器【スイッチ2】
©nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。