★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における魔神任務第3章第6幕「カリベルト」の攻略情報です。
▶︎ストーリー攻略一覧に戻る | |
第3章第5幕 | 第4章第1幕 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ |
![]() |
⑰ |
![]() |
⑱ |
![]() |
推奨キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道中、強固な氷シールドを展開する敵が出現するため、炎元素キャラクターの編成を推奨します。 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ |
![]() |
⑰ |
![]() |
⑱ |
![]() |
⑲ |
![]() |
⑳ |
![]() |
㉑ |
![]() |
㉒ |
![]() |
㉓ |
![]() |
㉔ |
![]() |
㉕ |
![]() |
㉖ | オブジェクト左側の壁が空いているため、そこから飛び降りて最下層へ。 |
㉗ |
![]() |
㉘ |
![]() |
㉙ |
![]() |
㉚ |
![]() 敵が出現するので倒す。 【攻略のコツ】 ・途中までは敵の攻撃に気をつけつつ通常の戦闘 ・HPを一定まで削ると強固な氷シールド。それを削り切らないと倒せず、そのためには炎元素キャラの攻撃が重要になる。炎元素攻撃を当て続け、効率的にシールドを剥がしたい。 |
㉛ |
![]() |
㉜ |
![]() |
㉝ |
![]() |
㉞ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
少々複雑な話であったため、情報を整理する目的で簡単な解説と考察をここに掲載します。ネタバレを多分に含むため、閲覧にはご注意ください。
▲女性主人公"蛍"でプレイした際の映像。鏡に映る片割れの姿やエデの「王子」という呼称から、兄の記憶の再現であることが判明する。
魔神任務第3章第6幕は、オルモス港で「アルベリヒ」の末裔であるガイア・アルベリヒとダインスレイヴと出会ってから始まり、その後、ダインスレイヴの教えに従って痕跡が残っていると推測された一軒家を訪れるという筋書きになっています。
そこまでは現実世界での旅人の物語であり、転機はパイモンと過去の思い出話をした後、眠りに落ちてからです。そこからパイモンと再会するまでの出来事は全て、双子の片割れが数百年前に経験した記憶(記録)の再現であったということになります。カーンルイアの人物「エデ」や「カリベルト」と遭遇することになりますが、彼との出会いや薬の作成など、諸々の出来事は全て片割れの実際の経験で、彼がアビスに身を寄せるに至った「始まり」であると語られました。
本名は「コロタール・アルベリヒ」。彼は数百年前、魔神任務第3章第6幕で描写された悲劇を経て、アビス教団を設立しました。元々はカーンルイアの民であり、ヒルチャールが集っていた謎の遺跡で出会った「罪人の何か」に魅入られる形で教団を創立しました。元々カーンルイアの一部の民に施された「不死の呪い」により心身ともに摩耗していたことも原因でしょうか。
その姓と魔神任務第3章第6幕冒頭の展開より、彼はガイアの先祖に当たる人物と考えていいでしょう。ただし、直接的な親子関係であるかは現状では判断できません。出来事は数百年前のものですが、彼は「不死の呪い」を受けており、直近まで生存していた可能性もあります。(ダインスレイヴの言葉から、詳しい者でも最近まで生きていると思い込んでいたことが窺える)。
最終的には旅人たちが訪れた家屋の畑の下に埋まっていたようですが、彼のその状況から「不死の呪い」を解くことができたことも判明しています。その手段などはまだ明かされていないため、今後のストーリーに期待しましょう。
彼は呪いによって自らの体がヒルチャールになったことを知り、絶望の最中に仮面を剥がしました。描写はそこで終了しているため彼のその後はわかりませんが、エデの言葉より「運命の織機になる」、ダインスレイヴの言葉より「当時のカリベルトの状態が運命の織機と関係している可能性が高い」とされていることから、その後、何らかの形で「運命の織機」と密接に関わることになった可能性が高いです。
また、家に戻った後のエデが錯乱にも近い状態で「カリベルトが身に纏った力は『罪人』のそれにそっくりであり、その力こそが『アビス』なのだな?(要約)」と語っていたことから、何らかの力を得て生き残っている可能性もありそうです。
解放条件 | ・冒険ランク35以上 ・魔神任務3章5幕クリア |
---|
3章6幕「カリベルト」の解放条件は、その前のストーリーである魔神任務3章5幕をクリアすることです。魔神任務3章5幕クリア時点で既に冒険ランクは35に到達しているはずなので、目指すべきはストーリーの進行のみとなっています。
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第3章第6幕の攻略チャート|カリベルト
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
エデの声優の演技がよく、モブグラフィックでなめていたらストーリーでぐっときた。