★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)におけるPS4/5版とスマホ版(アプリ版)の違いの記事です。スマホ版をコントローラーでプレイする方法や対応コントローラーについてもまとめています。
iOS16より対応可能になったコントローラー |
---|
|
2022年9月13日にAppleが正式リリースしたiOS16に、対応したiPhoneやiPadをアップデートすることで、Nintendo Switch用のコントローラーをBluetoothで接続可能になりました。
対応コントローラーの一覧 |
---|
|
スマホ版原神はバージョン1.3のアップデートにより「iOS14」以上のデバイスでコントローラーを使用可能になります。ただし全てのコントローラーに対応するわけではなく、上記のコントローラーを用意する必要があります。
iOS14.5より対応可能になったコントローラー |
---|
|
iOS14.5より、Xbox Series X/SとPlaystation5のワイヤレスコントローラーがスマホ版でも使用可能になりました。
スマホ | PS4/5 | |
---|---|---|
操作のしやすさ | △ | ◯ |
弓キャラの使いやすさ | △ | ◯ |
画質の変更ができる | ◯ | ✕ |
元素爆発をキャラチェンジと同時に使える | ◯ | ✕ |
スマホ | タップでの直感操作 |
---|---|
PS4/5 | ボタン操作 |
原神のスマホ版とPS4およびPS5版では基本操作が違います。スマホ版はタップ操作で、PS4/5版はコントローラーを用いたボタン操作です。
スマホ版はタップ操作で全てを行う点から戦闘や探索ではある程度の慣れが必要になりますが、アイテム画面やキャラ画面などは直感的に素早く行えるといったメリットがあります。
一方でPS4やPS5版は選択肢をカーソルを動かして選ぶため、スマホと比べるとやや手間がかかる点は否めません。
スマホ | タップでの微調整が難しい |
---|---|
PS4/5 | 繊細な操作にも対応 |
弓の「狙い撃ち」は、スマホ版ではカメラの最小移動範囲が大きく、微調整が難しいです。変わってPS4/5版では、スティックを小さく動かしてもカメラがそれ以上に動くことはないので、狙い撃ちもやりやすいです。
スマホ | 変更できる |
---|---|
PS4/5 | 変更できない |
スマホ版では画質の変更ができますが、PS4/5版では画質の変更ができません。これを利用して、スマホ版はあえて画質を落とすことでロード時間を短縮できたり、デバイスへの負荷を減らせます。
スマホ | タップで直接使える |
---|---|
PS4/5 | キャラチェンジしないと使えない |
スマホ版では、控えキャラの元素爆発(必殺ワザのようなもの)を直接使うことができます。PS4/5版ではキャラチェンジしてからでないと使えなく、キャラチェンジすると一瞬ですが硬直が生まれます。微々たる差ですが、乱戦下において硬直なしで元素爆発が使えるのは強いです。
![]() |
|
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略情報 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップ(地域)情報一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
任務関連 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
データベース一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事 | |
![]() |
![]() |
PS4/5版とスマホ版の違い|コントローラー操作のやり方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カムカムキシリタスⅡ販売予定 税込みで2590円(本日限定、2名様迄) お急ぎ下さい!