★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、七聖召喚の支援カード一覧記事です。
カード一覧 | ||
---|---|---|
全カード一覧 | キャラカード | 装備カード |
支援カード | イベントカード | - |
カード名 | 支援カテゴリ/入手方法/効果 |
---|---|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が手札から「聖遺物」 のカードを使用する時、必要な元素サイコロの数−1。 味方のフィールドに「◆聖遺物」 を装備したキャラが1体いるごとに、 必要な元素サイコロの数が追加で-1。 (各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:「清掃作業」を1枚生成し、ランダムに味方デッキの上5枚のカードの中に入れる。このカードの使用可能回数が残り1の場合、手札を1枚引く。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 登場時、太郎丸の貯金を4枚生成し、均等に味方のデッキに配置する。味方が太郎丸の貯金を2枚使用した後、このカードを破棄し、怒った太郎丸を召喚する。/太郎丸の貯金:コスト0:万能元素を1個生成する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 召喚物が消える時:このカードに「大祓」の進捗を1蓄積する。(最大3まで重ねられる)味方が「武器」または「聖遺物」の装備カードを使用する時、「大祓」の進捗が3に達していると、このカードを破棄し、使用するカードに必要な元素サイコロの数-2。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 アクションフェーズ開始時:万能元素を1個生成する。相手の支援エリアがまだ空いている場合、このカードを相手の支援エリアに移動する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 「料理」イベントカードを使用する時、必要な元素サイコロの数-2。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 「仲間」支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)「仲間」支援カードを使用した後、デッキからランダムで「仲間」支援カードを1枚引く。(各対戦ごとに1回まで) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方のキャラが「元素スキル」を発動した後、味方の次の待機キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 このカードは、本対戦で相手のキャラが受けた元素ダメージの種類を「侍従の用意周到」として記録する。(最大4まで重ねられる)エンドフェーズ:「侍従の用意周到」が3以上の場合、このカードを破棄し、「侍従の用意周到」と同じ数の手札を引く。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が手札から武器のカードを使用する時、必要な元素サイコロの数-1。味方のフィールドに武器を装備したキャラが1体いるごとに、必要な元素サイコロの数が追加で-1。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がカードを1枚破棄または調和した後、このカードに「スクープ」を1蓄積する。(最大2まで蓄積可能)エンドフェーズ:「スクープ」が2ある場合、「スクープ」を2消費し、相手のデッキの一番上にあるカードを1枚コピーして味方の手札に加える。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 各ラウンドで自動的に1回発動される:「メリュジーヌの応援」をランダムで1枚味方の手札に加える。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が任意のアクションをした後、手札の数が0の場合、手札を1枚引く。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が「特技」を発動する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 このカードは、本対戦で味方の支援工リアに破棄されたカードの数を「見聞」として記録する。(最大6まで重ねられる)味方キャラが「元素爆発」を発動した後、「見聞」が5以上の場合、このカードを破棄し、「見聞」-2個分の万能元素を生成する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が「マメール」以外の「料理」/「フィールド」/「仲間」/「アイテム」アクションカードを使用した後、ランダムに「マメール」以外の「料理」/「フィールド」/「仲間」/「アイテム」アクションカードを1枚生成し、手札に加える。(各ラウンドで1回のみ)使用可能回数:3 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 チュートリアル |
|
【効果】 アクションフェーズ開始時:万能元素を2個生成する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 登場時「合計材料」を2つ持ち込む。登場時、味方のデッキ内に最初から6枚以上の聖遺物が含まれている場合、デッキからランダムに聖遺物カードを1枚引く。エンドフェーズ:「合成材料」を1つ補充する。手札から「聖遺物」のカードを使用する時、可能であれば「聖遺物」の総コストに相当する「合成材料」を支払うことで「聖遺物」をコストなしで装備できるようになる。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 登場時「鍛造原型」を2つ持ち込む。登場時、味方のデッキ内に最初から異なる3種類以上の武器が含まれている場合、デッキからランダムに武器カードを1枚引くエンドフェーズ:「鍛造原型」を1つ補充する。手札から「武器」のカードを使用する時、可能であれば、「武器」の総コストに相当する「鍛造原型」を支払うことで、「武器」をコストなしで装備できるようになる。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 「料理」イベントカードを使用した後、基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。(各ラウンドで1回のみ)「料理」イベントカードを使用した後、デッキからランダムで「料理」イベントカードを1枚引く。(各対戦ごとに1回まで) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 「フィールド」支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-2。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 各ラウンドで自動的に1回発動される:このカードに「ハト」を1羽重ねる。3羽の「ハト」を重ねたとき、このカードは破棄される。同時に、手札を1枚引き、万能元素を1個獲得する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:味方の未使用の元素サイコロ(各種最大1個)を集める。アクションフェーズ開始時:3個の元素サイコロを集めたとき、手札を2枚引き、万能元素を2個獲得する。その後、このカードを破壊する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 双方のキャラがスキルを発動した後、物理ダメージ、貫通ダメージを与える、または元素反応を起こした場合、このカードに「アイデア」を1つ重ねる。3つの「アイデア」を重ねたとき、このカードを破棄し、手札を2枚引く。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方のキャラが本ラウンドで発動済みのスキルを再び発動する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:味方のうち、チャージがMaxになっていないキャラ1体がチャージを1獲得する。(出撃キャラ優先) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 仲間 |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がキャラチェンジした後、変更後のキャラがチャージを有していない場合、該当キャラは、チャージを1獲得する。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方の出撃キャラがダメージ、または治療効果を受けた後、このカードは「禁令」を1蓄積する。(最大4まで蓄積可能)アクションフェーズ開始時:「禁令」を4蓄積していた場合、「禁令」を4消費し、相手のフィールドに厳たる禁令を生成する。(本ラウンドで使用するイベントカードを1枚無効化する) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がアクションをする前に、装備しているカードの初期状態の元素サイコロの合計コストを味方キャラと相手キャラで比較し、その数値が相手より下回っていなければ、出撃キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ)使用可能回数:3 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:味方のチーム全員のHPを1回復する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 任意チームのキャラが治療効果を受けた後、該当キャラに悠遠なる雷暴を付与する。(エンドフェーズで貫通ダメージを2受け、1回のみ使用可能) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 相手が累計で手札を4枚引いた後、このカードを破棄し、相手のデッキの一番上に禁忌の知識を2枚配置する。その後、本ラウンド終了まで、相手が手札を1枚引くたびに、禁忌の知識を1枚生成し、ランダムで相手のデッキに配置する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が手札を1枚破棄または調和した後、このカードは「実験進捗」を1蓄積する。「実験進捗」が3、6、9に達するたびに、万能元素サイコロを1個獲得する。「実験進捗」が9以上になると、このカードは破棄される。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がスキル、または特技を発動した後、このカードに「角逐の焔」を1重ねる。「角逐の焔」が2になると、ランダムで基本元素サイコロを1個生成する。4になると、味方の出撃キャラのHPを2回復する。6になると、このカードを破棄し、現在の味方の出撃キャラは2ラウンド間、与えるダメージ+1。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が本対戦の初期デッキに名前の存在しないカードを使用すると、このカードは「注目」を1蓄積する。相手が本対戦の初期デッキに名前の存在しないカードを使用すると、このカードの「注目」が1減る。アクションフェーズ開始時、このカードに「注目」が3以上蓄積されている場合、ランダムで基本元素サイコロを1個生成する。このカードに「注目」が1以上蓄積されている場合、元素サイコロ1個を万能元素に転換する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が初期デッキに存在しない名前のカードを使用する時、元素サイコロの初期コストがこのカードの「エクストリームスポーツポイント」以上の場合、ランダムで基本元素サイコロを1個生成し、このカードに「エクストリームスポーツポイント」を1重ねる。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方の「召喚物」登場時、その召喚物の使用回数を1増やす。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がカードを2枚破棄した後、味方の次の待機キャラは「次に出撃キャラにチェンジした時、対応する元素のサイコロを1個獲得する」効果を1回分獲得する。(重ね掛け可能だが、一度に発動できるのは1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 登場時、 デッキからランダムで天賦」カードを1枚引く。味方が「天賦」カードを使用、あるいは味方キャラが必要な元素サイコロの数が本来4以上であるスキルを使用する時、 必要な元素サイコロの数-1。 (各ラウンドで1回のみ) 使用可能回数: 3 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 チュートリアル |
|
【効果】 エンドフェーズ:味方の出撃キャラのHPを2回復する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:味方の残りHPが最も低い待機キャラに対して、HPを2回復する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 チュートリアル |
|
【効果】 味方がキャラチェンジを行う時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで2回まで) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が味方の出撃キャラの元素タイプとなる。アクションフェーズ開始時:味方の手札の数が3枚以下の場合、このカードを破棄し、万能元素サイコロを1個生成する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 登場時、任意の元素サイコロを選択し、リロードできる。ロールフェーズ:リロード可能回数+1。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:手札を2枚引く。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 各ラウンドで自動的に1回発動される。基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。(使用可能回数:3) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 アクションフェーズ開始時:味方が「先手プレイヤー」ではない場合、出場キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:未使用の元素サイコロを最大2個集める。アクションフェーズ開始時:このカードが集めた元素サイコロを取り出す。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方のキャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、味方の元素サイコロの数が手札の数を超えていない場合、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 アクションフェーズ開始時:味方の元素サイコロが5種類ある場合、万能元素を1個生成する。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が元素サイコロのコストが初期状態で3以上の「武器」または「聖遺物」を手札から出す時、必要な元素サイコロの数-1。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がアクションをする前に、 残り元素サイコロの数が0の時、万能元素を1個生成する。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 フィールド |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 エンドフェーズ:味方の手札の数が2枚以下の場合、手札を2枚引く。使用可能回数:2 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 登場時、デッキからランダムで「料理」イベントカードを1枚引く。味方が「料理」イベントカードを使用した時、デッキからランダムで「料理」イベントを1枚引く。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がキャラチェンジした後:本ラウンドで、味方が次にキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。さらに必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方のキャラがスキルを発動した後、このカードに「宝探し手がかり」を1つ重ねる。3つの「宝探し手がかり」が重なった時、このカードを破棄し、手札を3枚引く。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方がアクションカードを使用した後、このカードがフィールドに存在する間に、本ラウンドにおいて味方がアクションカードをすでに3枚使用していた場合、手札を1枚引き、万能元素サイコロを1個生成する。(各ラウンドで1回のみ) |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 アクションフェーズ開始時:元素サイコロのコストが最も高い手札を最大2枚破棄する。破棄したカード1枚につき、このカードに「記憶と夢」を1蓄積する。(最大2まで)味方のキャラがスキルを発動する時、本ラウンドで味方がアクションカードを使用していなかった場合、「記憶と夢」を1消費し、そのスキルに必要な元素サイコロの数-1。 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が手札の「武器」/「聖遺物」/「フィールド」/「仲間」を使用する時、本対戦において、味方が同じカードを使用したことがあれば、必要な元素サイコロの数-2。(各ラウンドで1回のみ)使用可能回数:2 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 味方が手札から元素サイコロのコストが初期状態で1の装備カードまたは支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)使用可能回数:2 |
|
![]() |
【支援カテゴリ】 アイテム |
【入手方法】 カードショップで購入 |
|
【効果】 双方のキャラがスキルを発動した後、元素ダメージを与えた場合、このカードに「物質変化進捗」を1つ重ねる。3つの「物質変化進捗」を重ねたとき、このカードを破棄し、元素タイプの異なる基本元素サイコロを3つ生成する。 |
![]() |
|
最強カード/おすすめデッキ | |
---|---|
![]() |
- |
カード一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連掲示板 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
七聖召喚の支援カード一覧
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。