【原神】対応機種(ハード)と必要スペック|スイッチ版のリリースはいつ?

対応機種(ハード)と必要容量

原神における対応機種と必要スペック、Switch版のリリース日についての記事です。原神がプレイ可能なデバイスや、どのくらいの容量がいるのかについても解説しています。

スイッチ(Switch)版のリリースはいつ?

現時点では未定

現時点では未定
原神のNintendo Switch版のリリース日は現時点では未定です。公式からは後にリリース予定としか発表されていないため、今年中にリリースされるかも判明していませんが、Switchでプレイできる日が待ち遠しいですね。

Xbox版がリリース!?|2024年11月20日に決定!!

xbox版

なんと、原神のXbox版のリリースが突然発表されました。リリース日は11月20日です。

▼リリース発表の公式動画はこちら

原神におすすめのハード

PCとスマホの併用がおすすめ

原神をガッツリやりたい方はPC版でのプレイがおすすめです。推奨スペックを満たしやすく、カクつかずに綺麗なグラフィックで楽しむことができます。

また、スマホとデータを共有できるので、外でプレイする際にはスマホを利用するといった使い分けが可能です。
▶︎セーブ方法とタイミングを見る

PSはコントローラーで簡単に遊べる

PS4とスマホの画像
コントローラーに最適化されたPSの操作がとても簡単です。Ver.2.0以降からPSNアカウントとmiHoYo通行証の連携が可能になったため、家ではPS、外出先ではスマホでといったように使い分けて遊ぶこともできます。

iOSのみスマホ版もコントローラー対応予定

バージョン1.3のアプデにより、iOS14以降のiPhoneはコントローラー操作に対応予定です。全てのコントローラーが対応しているわけではないので、持っているコントローラーが対応しているか確認してみましょう。

▶︎コントローラー操作のやり方を見る

スマホ版でプレイしたい場合はiPadがおすすめ

スマートフォン版でプレイする場合はiPadでのプレイがおすすめです。戦闘での弓の操作が難しい点などを、画面の大きさで多少改善できます。

あなたのプレイするハードは?

PS4
2825
iOS
5813
Android
4007
PC
4669
Switch(リリース後)
4018

原神におけるハードの違い

動作の軽さ 操作性 課金方法
PS4・PS5
PC
iOS
(スマホ)

動作の軽さはPCが快適

PC版はパソコンの必要スペックを満たしやすく、動作が軽く快適にプレイすることが可能です。PS4版やスマホ版ではカクつきや、ロードの長さが気になる場面もあります。

操作性ではPSかPCが良い

PSはボタンを押すだけでダッシュができるなど、コントローラーで簡単に操作することが可能です。PCでは、マウスとキーボードの併用で弓の操作がやりやすいなどの特徴があります。

課金はスマホやPSが簡単

課金の面ではitunesStoreやPSストアを介した課金が簡単なため、スマホやPSがやりやすいです。PCではクレジットカードなどが必要となります。
▶︎課金要素について解説を見る

原神の対応機種(ハード)は?

現在は5種に対応している

  • Android
  • IOS(iPhone)
  • PC
  • PlayStation4
  • PlayStation5
  • Nintendo Switch(後日リリース)

『原神』は上記のように、アンドロイド・iOS・PC・PS4・PS5・Switchの5種に対応しています。ただしゲームが高クオリティで容量が大きいため、IOSやAndroidでは、古い機種は画面が正しく表示されない可能性があります。

また、ニンテンドースイッチ版のみアンドロイド・iOS・PC・PS4・PS5とリリース日が異なり、後日リリースとなります。

▶︎クロスプレイはできる?

ユーザーデータの共有はmiHoYo通行証の連携でできる

『原神』のユーザーデータの共有は、miHoYo通行証を連携させることで、それぞれのハードで遊ぶことができます。

▶︎セーブ方法とタイミングを見る

原神の必要スペックは?

対応・推奨デバイス(スペック)

推奨デバイス以外の機種でゲームプレイをすると、画面が正しく表示されない可能性があります。

リリース後公式よりアナウンスされたスペックです

iOS

対応可能デバイス 機種
iPhone 8 Plus以降の端末、iPhone SE(第2世代)、iPad Air(第3世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Pro(第2世代)12.9インチ、iPad Pro(第2世代)10.5インチ、iPad Pro(第3世代)11 インチ、iPad Pro (第3世代)12.9 インチ 、iPad Pro(第4世代)11 インチ、iPad Pro (第4世代)12.9 インチ
システム:iOS9.0以降
ストレージ:8GB以上の空き容量

Android

対応可能デバイス CPU:Arm v8a 64ビット
RAM:3GB
システム:Android 7.0及びそれ以上
ストレージ:8GB以上の空き容量
推奨デバイス CPU:Snapdragon845、Kirin810及びそれ以上のCPU
RAM:4GB以上
システム:Android 8.1及びそれ以上
ストレージ:8GB以上の空き容量

PC

対応可能デバイス システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、Windows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA® GeForce® GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量
推奨デバイス システム: Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、Windows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量

PS4

対応可能デバイス 機種
PlayStation®4、PlayStation®4 Slim、PlayStation®4 Pro
ストレージ:30GB以上の空き容量

PS5

対応可能デバイス 機種
PlayStation®5
ストレージ:30GB以上の空き容量

関連記事

攻略関連ページ

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る
最新情報
アプデ情報最新アプデ情報 コード最新のコード一覧
攻略情報
キャラクター一覧.pngキャラ一覧 モンスター一覧モンスター一覧
リセマラ当たりランキング.pngリセマラランキング 最強ランキング.png最強キャラランキング
ガチャリンク用ガチャスケジュール 最強パーティ記事下最強パーティ情報
秘境攻略一覧秘境攻略一覧 深境螺旋深境螺旋の攻略
イベントイベント最新情報 シアター幻想シアターの攻略
空想の軌跡空想の軌跡 初心者向け攻略記事初心者向け攻略記事
マップ(地域)情報一覧
全体マップ全体マップ モンドモンド
璃月璃月 ドラゴンスパインドラゴンスパイン
稲妻稲妻 淵下宮淵下宮
層岩巨淵層岩巨淵 スメールスメール
フォンテーヌフォンテーヌ ナタナタ
スネージナヤスネージナヤ
任務関連
チャート魔神任務(ストーリー)攻略 世界任務発生世界任務攻略
伝説任務伝説任務攻略 -
データベース一覧
アイテムアイテム一覧 武器一覧記事下武器一覧
料理料理一覧 聖遺物一覧聖遺物一覧
お役立ち記事
掲示板掲示板 まとめ速報サムネ.jpgまとめ速報記事一覧

コメント

183 名無しさん

原神スマホだと重すぎるから今日ps5を買いました 最初スキップしちゃって紐付けができなくなったので作り直しに4時間かかりましたけど 終わった後の快感がすごくいい!!

182 名無しさん

僕はiPhone8でやってます

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記