★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)のスクロースの評価やおすすめ聖遺物・武器とパーティ、素材情報を掲載しています。原神スクロースビルドや性能などの最新情報もこちらをご確認ください。
スクロースの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 | パーティ編成 | オリジナル料理 |
素材 | ー | ー |
![]() |
元素 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武器 | |||||||||||
入手方法 | ガチャ(祈願/恒常-限定両方) | ||||||||||
声優 | 藤田茜 | ||||||||||
LV90突破ステ | 誕生日 | 11月26日 | |||||||||
風バフ+24% | オリジナル 料理 |
||||||||||
HP | 攻撃力 | 防御力 | |||||||||
Lv80突破時 | 8604 | 158 | 654 | ||||||||
Lv90時 | 9244 | 170 | 703 | ||||||||
プロフィール | |||||||||||
この世界のありとあらゆるものに強い好奇心を抱く錬金術師。研究分野は「生物錬金」。 |
メイン火力 | サブ火力 | サポート | リセマラ |
---|---|---|---|
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎最強キャラランキング | ▶︎最新リセマラランキング |
![]() ![]() ![]() |
スクロースは、元素反応によるダメージを上げることが可能なキャラです。拡散反応やスキルの命中により、味方の元素熟知を上げることが可能で、元素熟知を上げることで元素反応のダメージ量を上げることができます。
基本の攻撃パターン | |
---|---|
① | メインアタッカーの元素スキルで攻撃 |
② | スクロースに入れ替えて元素スキルで攻撃 ▶︎メインアタッカーの元素熟知が上昇 |
③ | サポーターに入れ替え、元素スキルで元素反応の起点作り |
④ | メインアタッカーに切り替えて元素爆発 ▶︎②から約8秒の間で行うこと |
スクロースの天賦の効果を活かすなら、キャラを入れ替えながら元素反応主体で戦う戦法がおすすめです。具体的には、メインアタッカーの元素を一度拡散させた後、元素熟知が上がっている間に元素反応の起点を作りアタッカーで攻撃すると大ダメージが狙えます。
スクロースの元素爆発は、ウェンティほどではないですが、大型の敵を除いて敵を引き寄せることもできます。敵をひとまとめにして、効率的にダメージを与えられるのもスクロースの強みです。
育成素材を合成する場合には、ぜひスクロースを選択しましょう。スクロースを使って、育成素材を合成することで確率ではあるものの獲得個数が2倍になります。また、スクロースのスキル(天賦)の効果は、武器、キャラの育成素材両方とも効果があります。
![]() 4セット |
【基本的にはこれを選ぼう】 おすすめ度:★★★★★ おすすめは翠緑の影ほぼ一択。4セットで風元素と拡散反応のダメージを両方上げられるためスクロースと相性が抜群。 |
---|---|
![]() 4セット |
【翠緑の影までの繋ぎとしておすすめ】 おすすめ度:★★★☆☆ 熟知を上げることができる星4聖遺物チームの熟知バフができるため、サポート運用で使える。 |
メインステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP (固定) |
攻撃力 (固定) |
元素熟知 | 元素熟知 | 元素熟知 |
サブステータス | ||||
優先度 高 |
・元素熟知 ・元素チャージ効率 |
|||
優先度 中 |
・攻撃力 ・会心系 |
|||
優先度 低 |
・HP ・防御力 |
![]() |
|
---|---|
元素熟知 | 64%
|
チャージ | 18%
|
攻撃% | 13%
|
![]() |
|
元素熟知 | 47%
|
風ダメ | 32%
|
攻撃% | 10%
|
![]() |
|
元素熟知 | 53%
|
会心率 | 19%
|
会心ダメ | 16%
|
※2023年12月にゲーム内で確認したデータです。データは小数点第一位を四捨五入して表示しています。
![]() |
【元素熟知:265】 おすすめ度:★★★★★ ・無凸で最大ダメージバフ30% ・サブステータスで元素熟知265上昇 └無凸効果で最大96追加上昇 ・元素熟知、ダメージバフ共に最強格 |
---|---|
![]() |
【元素熟知:221】 おすすめ度:★★★★★ ・元素熟知221のサブステが強力 ・スクロースの元素爆発が回りやすくなり◎ |
![]() |
【元素熟知:165】 おすすめ度:★★★★☆ ・元素熟知165のサブステが強力 ・効果の味方攻撃バフも優秀 |
![]() |
【HP:35.2%】 おすすめ度:★★★☆☆ ・キャラチェンジで攻撃力バフを付与 ・装備するだけでサポート枠として運用可 ・スクロースに火力を求めない場合は装備優先度が高い |
![]() |
【会心ダメージ:55.1%】 おすすめ度:★★★☆☆ ・登場時に3種のバフからランダム1つ獲得 ・スクロースの火力を出したいときに◎ |
![]() |
【元素チャージ効率:30.6%】 おすすめ度:★★☆☆☆ ・雷元素キャラが同一編成にいないと武器スキルが活かせないので注意 ・サポート向け武器 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素反応起点 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 |
![]() 元素反応起点 耐久補助 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 |
![]() シールド枠 火力補助 |
メイン | サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 |
![]() シールド枠 火力補助 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 |
![]() 元素反応起点 ヒーラー枠 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 |
![]() シールド枠 |
メイン | サブ | サブ/サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
メイン | サポート | サポート | サブ/サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 集敵 |
![]() ヒーラー枠 元素反応起点 |
Lv.1→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.1→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オールLv.10の 素材合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▲天賦3つを最大レベルまで上げる場合の合計要求数です。1つあたりの要求量は数値を3で割って算出できます。
場所と曜日 | 熟知秘境:氷霜の祭壇(月曜/木曜/日曜) |
---|
優先度 | 天賦 |
---|---|
最優先 | 元素爆発 |
次点 | 元素スキル |
後回し | 通常攻撃 |
スクロースは、元素爆発主体で立ち回るキャラであるため、元素爆発を最優先で強化しましょう。次点で、火力ソースとなる元素スキルの強化がおすすめです。
最大4段の連続攻撃、風ダメージを与える。
【重撃】 一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、風範囲ダメージを与える。 【落下攻撃】 風霊の力を凝集し、空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に風範囲ダメージを与える。 |
小型風霊を召喚し、敵と物体を風霊の位置に吸い寄せ、範囲内の敵をノックバックし、風元素ダメージを与える。 |
不安定なフラスコを投げ出し、大型風霊を生成する。風霊が存在している間、持続的に付近の敵と物体を吸い寄せてノックバックし、風元素ダメージを持続的に与える。
【元素変化】 風霊がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。 |
スクロースが拡散反応を起こした時、該当元素のチームメンバー全員(スクロース自身を除く)の元素熟知+50、継続時間8秒。 |
風霊作成・六三〇八又は禁・風霊作成・七五同構弐型が敵に命中した時、スクロースの元素熟知の20%を基準に、チーム全員(スクロース自身を除く)の元素熟知を強化する、継続時間8秒。 |
キャラクターの武器の育成素材を合成する時、10%の確率でアイテムを2倍獲得する。 |
![]() |
|
積み上げ真空城
(1凸) |
風霊作成・六三〇八の発動可能回数+1。 |
---|---|
不羈型ベト
(2凸) |
禁・風霊作成・七五同構弐型のスキル継続時間+2秒。 |
ゼロミス少女
(3凸) |
風霊作成・六三〇八のスキルLv.3。 |
錬金の偏執
(4凸) |
スクロースが通常攻撃または重撃を7回発動すると、風霊作成・六三〇八のクールタイムはランダムに1〜7秒減少する。 |
真面目な普通瓶
(5凸) |
禁・風霊作成・七五同構弐型のスキルLv.3。 |
混元熵増論
(完凸) |
禁・風霊作成・七五同構弐型に元素変化があった場合、スキル継続中にチーム全員の該当元素ダメージ+20%。 |
おすすめ度 | 解説 | |
---|---|---|
無凸 | ★★★ | ・敵を引き寄せるスキル/爆発が魅力 ・元素熟知バフのサポート可能 └拡散反応の利用は+50 └スキル/爆発は自身の熟知の20% |
1凸 | ★★☆ | ・元素スキルの使用可能回数+1 └元素エネルギーの回収機会が増える └拡散機会増加で熟知バフさせやすい |
2凸 | ★★☆ | ・元素爆発の継続時間+2秒 └サブ火力としての性能アップ └引き寄せ効果により雑魚処理能力UP |
4凸 | ★☆☆ | ・元素スキルのクールタイム1〜7秒減少 ※通常攻撃/重撃を7回命中がトリガー └元素スキルの発動機会が増える └通常攻撃や重撃を使う必要がある └出場時間が長くなる |
完凸 | ★★★ | ・元素爆発中該当元素ダメージ+20% ※元素爆発での拡散反応がトリガー └スキル中のみだが火力UPが期待 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表作品 | ・sin 七つの大罪:レヴィアタン ・魔法少女なんてもういいですから。:葉波ゆずか ・イナズマイレブン アレスの天秤:大谷つくし |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スクロースの評価とおすすめ聖遺物・武器
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スクロースの熟知配布って上限ないんかい 餅武器R1持ってるだけで100も配れるのやべーな