★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)のウェンティの評価やおすすめ聖遺物・武器とパーティ、素材情報を掲載しています。原神ウェンティビルドや性能などの最新情報もこちらをご確認ください。
ウェンティの関連記事 | ||
---|---|---|
評価・装備 | 伝説任務 | パーティ編成 |
限定ガチャ | オリジナル料理 | 素材 |
![]() |
元素 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武器 | |||||||||||
入手方法 | 杯に注がれた詩(ウェンティガチャ) | ||||||||||
声優 | 村瀬歩 | ||||||||||
LV90突破ステ | 誕生日 | 6月16日 | |||||||||
元チャ効率+32% | オリジナル 料理 |
||||||||||
HP | 攻撃力 | 防御力 | |||||||||
Lv80突破時 | 9791 | 245 | 622 | ||||||||
Lv90時 | 10531 | 263 | 669 | ||||||||
プロフィール | |||||||||||
モンドの街にいる、数多くの自由な吟遊詩人の一人。 |
メイン火力 | サブ火力 | サポート | リセマラ |
---|---|---|---|
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎最強キャラランキング | ▶︎最新リセマラランキング |
![]() ![]() |
元素爆発の効果 | ・暴風の目を発生させる └継続的な風元素の範囲ダメージ └拡散で該当元素の付加ダメージ ・発動時自身の元素エネルギー15回復 ・該当のキャラのエネルギー15回復 └元素変化のあった元素キャラ 【6凸効果】 ・命中時風元素耐性-20% ・元素変化の対象元素耐性-20% |
---|
ウェンティは、雑魚処理性能の高い元素爆発が優秀なサブアタッカーです。元素爆発は、敵を引き寄せる強力な吸引性能を持つため、多数の敵を相手にする際に非常に強力な武器となります。
ウェンティの元素爆発は、元素反応起点としても優秀な性能です。継続時間が長くキャラ切り替え後も残るため、他のキャラのスキルや元素爆発と組み合わせて使うことが可能です。また、拡散反応によって元素をばら撒くことができるので、元素反応を狙いやすい状況を作れます。
ウェンティの元素爆発は、自身とチームの元素エネルギーの回復効果があります。そのため、敵の引き寄せ効果も相まってサポートキャラとしても十分活躍が可能です。
元素スキルの効果 |
【1回押し】 ・敵の足元に風元素の範囲ダメージ └ノックバック効果がある 【長押し】 ・自身を中心に風元素の範囲ダメージ └ノックバック効果がある └上昇気流を発生させる 【2凸効果】 ・敵の風元素/物理耐性を下げる └発動で-12%、ノックバックで-12% |
---|
ウェンティの元素スキルは、長押しすることで高所への移動が可能です。元素スキル長押しで、固有天賦の効果により上昇気流が発生します。その気流に乗って滑翔することで、高所へ移動することができます。
1回押し | 前方の敵に風元素の範囲ダメージ クールタイム:6秒 |
---|---|
長押し | 周囲の敵に風元素の範囲ダメージ 固有天賦:上昇気流発生 クールタイム:15秒 |
ウェンティの元素スキルは、1回押しと長押しで性能が変化します。特に、1回押しはクールタイムが短いわりにダメージ倍率が高いため、ダメージソースとして十分に利用できます。
![]() 4セット |
【基本的にこれ一択】 おすすめ度:★★★★★ 風元素と拡散反応のダメージを上げることができる。拡散させた元素の耐性を下げることができるため、チーム全体の火力アップが狙える。拡散主体で攻めるサポートキャラのウェンティとは相性抜群。 |
---|
ウェンティの聖遺物は、「翠緑の影」一択レベルでおすすめです。翠緑の影は、拡散反応を利用した元素耐性デバフを与えるサポート向けの聖遺物です。ウェンティは元素爆発主体で拡散反応が狙えるサポート向けの性能であるため、翠緑の影との相性抜群です。
メインステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP (固定) |
攻撃力 (固定) |
攻撃力 元素熟知 |
風ダメ 元素熟知 |
会心ダメ 会心率 元素熟知 |
サブステータス | ||||
優先度 高 |
・攻撃力 ・元素熟知 |
|||
優先度 中 |
・会心ダメージ ・会心率 ・元素チャージ効率 |
|||
優先度 低 |
・防御力 ・HP |
ウェンティを元素爆発主体で拡散反応を重視する立ち回りをするなら、元素熟知特化のビルドがおすすめです。ウェンティは元素熟知を上げることで、拡散のダメージアップが狙えるため、拡散反応で火力を出す元素爆発の火力アップが期待できます。
ウェンティを火力として利用する場合は、攻撃力や会心系のステータスを重視したビルドがおすすめです。サブアタッカーとしてダメージに期待する場合には、通常のアタッカーと同様のビルドでダメージを増やした方が役割を真っ当してくれます。
ウェンティは、元素爆発主体で立ち回るキャラであるため、ある程度元素チャージ効率を上げておく必要があります。ただ、元素爆発にはエネルギー回復効果がついているため、目標値は少し低めで180%前後を目指すと良いでしょう。
180%前後なので、元素チャージ効率を上げる武器を装備しておけば、聖遺物のメインにしなくても大丈夫です。
![]() |
|
---|---|
攻撃% | 41%
|
チャージ | 32%
|
元素熟知 | 24%
|
![]() |
|
風ダメ | 71%
|
攻撃% | 12%
|
元素熟知 | 11%
|
![]() |
|
会心率 | 46%
|
会心ダメ | 30%
|
元素熟知 | 13%
|
※2023年12月にゲーム内で確認したデータです。データは小数点第一位を四捨五入して表示しています。
![]() |
【元素チャージ効率:55.1%】 おすすめ度:★★★★★ 元素チャージ効率を大幅に上げることができるサポート性能特化の星5弓。攻撃力と元素熟知バフ効果を持つため、ウェンティをサポート運用するならこの武器が最適。ウェンティの元素爆発を利用すればバフ効果を発動しやすいため相性抜群。 |
---|---|
![]() |
【会心率:33.1%】 おすすめ度:★★★★☆ 元素スキルと元素爆発のダメージアップが期待できる星5弓。元素爆発主体で火力を出すウェンティとの相性が抜群。ウェンティを火力枠として運用する場合にはこの武器が最適。効果を最大限活かすには通常/重撃/スキル/元素爆発全てを使わなければいけないので、要求操作が多いことは注意。 |
![]() ![]() |
【会心ダメージ・会心率】 おすすめ度:★★★☆☆ 会心系のステータスを大幅に上げることが星5弓。どちらの武器も会心率や会心ダメを大幅に上げることができるため、ウェンティを火力枠として運用する際に相性が良い武器。 |
![]() |
【元素チャージ効率:61.3%】 おすすめ度:★★☆☆☆ 元素チャージ効率を大幅に上げることができる星4弓。粒子生成効果でチーム全体のエネルギー回復に貢献する武器であるため、エネルギー回復目的でも立ち回れるウェンティをエネルギー回復枠に特化させる際におすすめの装備。 |
![]() ![]() ![]() |
【元素熟知・攻撃力】 おすすめ度:★★☆☆☆ 元素爆発のダメージを強化することができる星4弓。元素爆発主体で戦うウェンティをアタッカーとして運用する場合におすすめの星4装備。 |
メイン | サブ/サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 敵の引き寄せ 元素回復枠 |
![]() シールド枠 ヒーラー枠 |
メイン | サブ/サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 敵の引き寄せ 元素回復枠 |
![]() 元素反応起点 シールド枠 |
メイン/サポ | サブ | サブ | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 ヒーラー枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 敵の引き寄せ 元素回復枠 |
メイン | サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素回復枠 |
![]() 敵の引き寄せ 元素回復枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
Lv.1→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.1→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オールLv.10の 素材合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▲天賦3つを最大レベルまで上げる場合の合計要求数です。1つあたりの要求量は数値を3で割って算出できます。
場所と曜日 | 熟知秘境:眠りの国(水曜/土曜/日曜) |
---|
優先度 | 天賦 |
---|---|
最優先 | 元素爆発 |
次点 | 元素スキル |
後回し | 通常攻撃 |
ウェンティは、元素爆発を最優先に強化しましょう。ウェンティはアタッカー運用でもサポート運用でも元素爆発主体で立ち回ることになるため、元素爆発を優先して強化することをおすすめします。
最高6段の連続射撃。
【重撃】 ダメージがより高く、より正確な狙い撃ちを発動する。照準時、天地の風を矢先に凝集させ、風の力に満ちた矢は的に風ダメージを与える。 【落下攻撃】 空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。 |
標的のいるとことに風域を召喚し、風範囲ダメージを与え、敵をノックバックする。
【長押し】 自身を中心に更に大きい風域を召喚し、風範囲ダメージを与え、敵をノックバックする。長押しで発動した後、ウェンティは風に乗り空中へ飛ぶ。高天の歌にノックバックされた敵はゆっくりと落下する。 |
千の風を集めた矢を放ち、前方に巨大の暴風の目を作り、経路上の物体と敵を巻き込み、風ダメージを与え続ける。
【元素変化】 暴風の目がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。元素スキルはスキル継続中に1回のみ発生する。 |
高天の歌を長押しした後、上昇気流が発生する、継続時間20秒。 |
風神の詩効果終了後、ウェンティの元素エネルギーを15回復する。元素変化があった場合、該当元素のチームメンバーの元素エネルギーを15回復する。 |
チーム内の自身のキャラクター全員が滑翔に消費するスタミナ-20%。同じ効果を持つ固有天賦との積み重ね不能。 |
![]() |
|
矢先の蒼風
(1凸) |
狙い撃ちする時、分裂した矢を追加で2本放つ。それぞれ元の矢の33%のダメージを与える。 |
---|---|
恋い焦がれるそよ風
(2凸) |
高天の歌発動後、敵の風耐性と物理耐性-12%、継続時間10秒。高天の歌によってノックバックされた敵は着地する前に、更に風耐性と物理耐性-12%。 |
千の風の詩
(3凸) |
風神の詩のスキルLv.3(最大Lv.15まで)。 |
自由の凛風
(4凸) |
元素オーブまたは原素粒子を獲得した後、風ダメージ+25%、継続時間10秒。 |
高天の協奏
(5凸) |
高天の歌のスキルLv.3(最大Lv.15まで)。 |
抗争の暴風
(完凸) |
風神の詩の影響を受ける敵の風耐性-20%。元素変化があった場合、変化した元素の耐性-20%。 |
おすすめ度 | 解説 | |
---|---|---|
無凸 | ★★★ | ・雑魚処理性能の高い元素爆発が優秀 └敵の引き寄せ効果が強力 └元素エネルギー回復効果が魅力 ・元素スキルは移動でも使える |
1凸 | ★☆☆ | ・重撃時追加で2本の矢で攻撃 └それぞれ33%合計66%のダメージUP ・重撃はあまり使わないため恩恵少なめ |
2凸 | ★★☆ | ・元素スキルにデバフ効果がつく └風元素・物理耐性が対象 ・自身の火力アップに貢献 |
4凸 | ★★☆ | ・風元素ダメージ+25% └元素オープ/粒子の獲得がトリガー ・自身の大幅な火力アップに貢献 |
完凸 | ★★★ | ・元素爆発で風元素耐性−20% └追加で拡散した元素の耐性-20% ・チーム全員の大幅な火力アップになる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表作品 | ・ハイキュー!!:日向翔陽 ・イナズマイレブン アレスの天秤:稲森明日人 ・魔入りました!入間くん:鈴木入間 |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェンティの評価とおすすめ聖遺物・武器
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
誰か僕のウェンティとアルベド10連で買って😭