★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)のロサリアの性能情報をまとめております。原神ロサリアの声優情報なども掲載しているため、ぜひ参考にしてください。
ロサリアの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 | パーティ編成 | オリジナル料理 |
素材 | ー | ー |
目次
![]() |
元素 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武器 | |||||||||||
入手方法 | ガチャ(祈願/恒常-限定両方) | ||||||||||
声優 | 加隈亜衣 | ||||||||||
LV90突破ステ | 誕生日 | 1月24日 | |||||||||
攻撃力+24% | オリジナル 料理 |
||||||||||
HP | 攻撃力 | 防御力 | |||||||||
Lv80突破時 | 11438 | 224 | 661 | ||||||||
Lv90時 | 12289 | 240 | 710 | ||||||||
プロフィール | |||||||||||
身にまとう服装以外、何ひとつとして聖職者とは思えないシスター。冷たい言動の中には、相手を見透かす鋭さが隠されている。また、いつも一人で行動をしている。 |
メイン火力 | サブ火力 | サポート | リセマラ |
---|---|---|---|
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎最強キャラランキング | ▶︎最新リセマラランキング |
![]() ![]() |
元素爆発の効果 | ・氷元素の範囲ダメージ+設置物 └8.0秒間の継続ダメージ ・チーム全員の会心率アップ └最大15%(継続時間10秒) └自身の会心率の15%分が対象 |
---|
ロサリアは、元素爆発主体で立ち回る氷元素のサブアタッカーです。元素爆発により氷の槍(設置物)を設置して、範囲ダメージを継続的に与えるため、元素反応起点として利用することができます。
また、元素爆発発動と共にチーム全員の会心率を上げるバフ効果を付与することができるため、メインアタッカーに切り替えた際に更なる火力アップが狙える点も魅力です。
会心率のバフの量 | ロサリアの会心率×0.15 (100%の時最大の15%アップ) |
---|
元素爆発の会心バフは、ロサリア自身の会心率が高いほど上昇率が高くなります。バフによる上昇量は、ロサリアの会心率の15%になるので、ロサリアの会心が100%の場合最大の15%アップの恩恵を受けることができます。
会心上げる要素 | 各種の会心率 |
---|---|
武器「星3:白纓槍」 | +23.4%(Lv90) |
聖遺物 冠のメイン | +31.1% |
聖遺物 サブステ | +33.5%(1箇所 8.4%ずつ) |
元素スキルの利用 | +12% |
合計 | +100% |
▲上記は最も簡単なパターンの1つを紹介したものです。
▲敵の背後を攻撃しバフのエフェクトが付いたら会心率アップに成功
ロサリアの元素スキルは、自身の会心率アップを目的として使うことをおすすめします。元素スキルは、敵の背後を攻撃することができれば、自身の会心率を12%上げることができる効果を持っています。
そのため、元素爆発の会心バフの効果を上げることができるので、元素スキル→元素爆発の立ち回りがバフを最大限活用した立ち回りになります。
![]() |
![]() |
▲上記は元素爆発発動後に編成しているキャラのステータスを確認しています。
スキルのバフなし状態 | ロサリアの会心の15% |
---|---|
スキルのバフあり状態 | ロサリアの会心の15%+1.8% (12%の15%分上乗せ) |
![]() 4セット |
【サポート運用でおすすめ】 おすすめ度:★★★★★ 元素爆発発動による攻撃力バフ効果を持つ聖遺物。元素爆発のダメージアップも狙えるため、元素爆発主体のロサリアと相性抜群。 |
---|---|
![]() 4セット |
【サブ運用+凍結反応編成ならこちら】 おすすめ度:★★★★☆ 氷元素ダメージを上げることができる聖遺物。凍結反応編成で使うと会心率を大幅に上げることができる。ロサリアを凍結反応主体の編成で利用する場合におすすめ。 |
![]() 4セット |
【サブ火力運用に特化させるならこちら】 おすすめ度:★★★☆☆ 元素爆発の火力アップに特化した聖遺物。元素チャージ効率アップで回転率も大幅に向上する。元素爆発を重視するロサリアにとって相性が良い。 |
![]() 4セット |
【星5聖遺物までの繋ぎ】 おすすめ度:★★☆☆☆ 元素チャージ効率+20%。元素爆発発動で自分以外の元素エネルギーを回復する。 |
ロサリアの聖遺物は、「旧貴族のしつけ」がおすすめです。「旧貴族のしつけ」は、元素爆発を利用した攻撃力バフが魅力の聖遺物で、サポートキャラとしても立ち回るロサリアと相性が良い。
また、元素爆発のダメージアップ効果もあるため、サブアタッカーとしての側面も持つロサリアにとってピッタリの聖遺物といえます。
メインステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP (固定) |
攻撃力 (固定) |
攻撃力 チャージ |
氷ダメ |
会心率 会心ダメ |
サブステータス | ||||
優先度 高 |
・会心率 ・会心ダメージ ・攻撃力 |
|||
優先度 中 |
・元素チャージ効率 ・元素熟知 |
|||
優先度 低 |
・防御力 ・HP |
ロサリアは、会心率を重視したビルドがおすすめです。ロサリアは、元素爆発の会心率バフが魅力のキャラであり、会心率バフは自身の会心率に影響します。そのため、火力にも繋がる会心率を上げておくと無難でおすすめです。
![]() |
|
---|---|
攻撃% | 53%
|
チャージ | 33%
|
HP% | 6%
|
![]() |
|
氷ダメ | 63%
|
攻撃% | 17%
|
物理ダメ | 10%
|
![]() |
|
会心率 | 63%
|
会心ダメ | 26%
|
攻撃% | 7%
|
※2023年12月にゲーム内で確認したデータです。データは小数点第一位を四捨五入して表示しています。
![]() |
【元素チャージ効率:55.1%】 おすすめ度:★★★★★ 装備効果で元素チャージ効率アップに加え、チャージ効率の数値に応じて追加で攻撃力がアップする武器効果を持つ。仮にロサリアの元素チャージ効率が300%に達していた場合、無凸で攻撃力が+56%。サブアタッカー運用のロサリアと相性が良い。 |
---|---|
![]() |
【元素チャージ効率:30.6%】 おすすめ度:★★★★★ 元素チャージ効率を上げることができる星4長柄武器。粒子生成効果を持つため元素爆発の回転率アップが狙える。元素爆発主体のサポート運用をするロサリアと相性が良い装備。 |
![]() |
【元素チャージ効率:36.8%】 おすすめ度:★★★★☆ 元素チャージ効率と会心率を上げることができる星5長柄武器。元素爆発を重視した立ち回りでかつ会心率が重要なロサリアと相性が良い装備。通常攻撃の強化効果を持つため、ロサリアをメインアタッカー運用する際でも使える。 |
![]() |
【会心率:22.1%】 おすすめ度:★★★★☆ 会心率を上げることができる星5長柄武器。アタッカー向けの装備であるため、アタッカー運用を重視する場合におすすめ。会心率が上がるためロサリアの会心バフの効果アップに繋がる。 |
![]() |
【会心ダメージ:66.2%】 おすすめ度:★★★★☆ 会心ダメージを大幅に上げることができる星5長柄武器。火力を重視したアタッカー向けの武器であるため、アタッカー運用を重視する場合におすすめ。 |
![]() |
【攻撃力:13.8%】 おすすめ度:★★★☆☆ 元素爆発に特化した火力系の星4長柄武器。元素爆発主体で運用するロサリアにとって相性が良い武器。 |
![]() |
【物理ダメージ:69.0%】 おすすめ度:★★☆☆☆ 通常か重撃命中時に確率で氷の追撃が起きる、物理ダメがアップするため、メインアタッカーとして戦うロサリアに相性の良い武器。世界任務「腐植の牙」でレシピ入手可能。 |
![]() |
【会心率:23.4%】 おすすめ度:★☆☆☆☆ 通常攻撃のダメージが上がる武器。メインアタッカーとしてロサリアで戦う場合に良い。宝箱からランダム入手なので、序盤装備としては優秀。 |
メイン | サブ/サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 ヒーラー枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 |
メイン | サブ/サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 元素回復枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
![]() 火力補助 シールド枠 |
Lv.1→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.1→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オールLv.10の 素材合計 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▲天賦3つを最大レベルまで上げる場合の合計要求数です。1つあたりの要求量は数値を3で割って算出できます。
場所と曜日 | 熟知秘境:眠りの国(水曜/土曜/日曜) |
---|
優先度 | 天賦 |
---|---|
最優先 | 元素爆発 |
次点 | 元素スキル |
後回し | 通常攻撃 |
ロサリアは、元素爆発を優先的に強化しましょう。ロサリアは、元素爆発主体で立ち回るキャラであるため、元素爆発の強化が重要になります。
槍による最大5段の連続攻撃を行う。 |
素早く敵の背後に回り込み、長槍で突きと振り降ろしを繰り出すことで、氷元素ダメージを与える。このスキルは、大きな体形を持つ敵の背後に回り込むことはできない。 |
武器を振り周囲の敵を攻撃した後、極寒を蓄積した氷槍を地面に差し込み、氷元素ダメージを与える。氷槍が存在している間、定期的に冷気を発散し、近くの敵に氷元素ダメージを与える。 |
罪喰いの懺悔で敵の背後から攻撃すると、ロサリアの会心率+12%。継続時間5秒。 |
臨終の聖礼発動時、自身の会心率の15%分、チーム全員(ロサリア自身を除く)の会心率をアップさせる、継続時間10秒。この方法で獲得できる会心率アップ効果は、最大15%まで。 |
夜間(18時から6時まで)になると、チーム内の自身のキャラクターの移動速度+10%。この効果は秘境、征討領域、深境螺旋では発動されない。また、同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。 |
![]() |
|
罪の導き
(1凸) |
ロサリアの攻撃で会心が発生すると、攻撃速度+10%、通常攻撃のダメージ+10%、継続時間4秒。 |
---|---|
無福の地
(2凸) |
臨終の聖礼で創られる氷槍の継続時間+4秒。 |
懺悔の儀
(3凸) |
罪喰いの懺悔のスキルLv3(最大Lv.15まで)。 |
苦痛の恩典
(4凸) |
罪喰いの懺悔で会心が発生すると、ロサリア自身の元素エネルギーが5回復する。この効果は、1回の罪喰いの懺悔で1度のみ発動可能。 |
臨終の祈り
(5凸) |
臨終の聖礼のスキルLv3(最大Lv.15まで)。 |
代行裁判
(完凸) |
臨終の聖礼を発動すると、敵の物理耐性-20%、継続時間10秒。 |
おすすめ度 | 評価 | |
---|---|---|
無凸 | ★★☆ | ・元素爆発主体で立ち回るキャラ └元素反応起点として優秀 └会心率アップのバフ効果をもつ ・元素スキルは自身の会心率アップに貢献 |
1凸 | ★☆☆ | ・攻撃速度+10%、通常攻撃ダメージ+10% └会心発生がトリガーで自強化 └メイン運用で恩恵を得られる |
2凸 | ★★★ | ・元素爆発の継続時間+4秒 └元素反応起点としての利便性向上 └サブ火力の要である元素爆発が強化 |
4凸 | ★★☆ | ・元素スキルで元素エネルギー5回復 └会心発生が発動のトリガー └元素爆発の回転率が上がる |
完凸 | ★★☆ | ・元素爆発命中時、物理耐性-20% └物理アタッカーとの相性◎ └自身のメイン運用の火力アップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表作品 | ・甘城ブリリアントパーク:千斗いすず ・ハイスクールD×D :ロスヴァイセ ・戦×恋:早乙女五夜 |
---|
1/27 1900 〜 Ver2.4終了 | メールにて受け取り可能 |
---|---|
Ver2.5更新後 | 自動開放 |
Ver2.4よりオルタコスチュームが、メールで配布されます。対象は全ユーザーであり、Ver2.5更新以降はコスチュームが自動開放されます。
コスチュームはキャラのステータス画面のハンガーマークから変更可能です。コスチュームを入手したら早速着替えてみましょう!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
煙緋ロサリアDIOなシロネンの溶解パで使ってるんですけどロサリアの時計のメインステータスは攻撃力の方がいいんでしょうか 現状、熟知か元チャしか良い時計が無くて、、、
ロサリアの評価とおすすめ聖遺物・武器
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
俺なら元チャが無いなら元チャ時計つける、元チャ150は欲しいから 足りてるなら攻撃>熟知かなぁ 熟知だと溶解でダメ伸びて楽しいけどこの編成だと多分煙火で溶解起こす編成だよね?なら熟知はいらないかも ベネシャンロサリア+αの編成とかでも使うなら熟知は有りだと思うけど編成の幅が狭くなるから個人的には熟知盛るのは微妙かな?