★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における魔神任務第4章第5幕「罪人の円舞曲」はいつ実装されるかを纏めています。
▶︎ストーリー攻略一覧に戻る | |
4章第4幕 | 4章第6幕 |
実装日 | 2023/11/8 |
---|---|
開放条件 | ・冒険ランク40以上 ・魔神任務4章第4幕クリア |
魔神任務4章第5幕はVer.4.2開始直後から開放されました。魔神任務4章第4幕の続きのストーリーとなり、物語の核心へ迫ります。
所要時間:2時間半(※会話を飛ばした場合) |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ | モンスターを倒す |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ |
![]() |
⑰ |
![]() |
⑱ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() 「魔女N」と会話 ▶︎魔女Nとは?魔女会について見る |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
会話シーン |
---|
旅人:旅の次の目的地について...
ヌヴィレット:君たちはもうじき、ナタへ行くのか?ガイドの才能はまったくないが、私の知っている範囲のことならば知恵を授けよう。私の知る限り、ナタは「龍の国」だ。 パイモン:龍の国?おまえみたいな龍のことか? ヌヴィレット:いや、私がナタで歓迎されるようなことはないと思うがね。私のような古龍とは違って、恐らくナタの龍は長い変遷と進化を経て、今やその大勢が人類と共存している。そこは「戦争」の国でもあり、大地には終わりなき戦火が延々と広がっている。それからもう一つ、君たちにとって役に立ちそうな情報がある。「召使」との談判で、思いもよらず知ったことだが...「隊長」 という名のファトゥスが、既にその終わりなき戦争に加わっているとのことだ。 パイモン:「隊長」...なんだが手強そうな響きだぜ。ホントにどこに行っても、あいつらファトゥスの活躍が見られるんだな... ヌヴィレット:万全の準備をした上で、ナタに行くことをお勧めする。それまでは、心ゆくまでフォンテーヌに滞在してくれていい。 |
ナタに関しては最後にヌヴィレットから情報を聞けるシーンがあります。ヌヴィレットによると、ナタは「龍の国」と言われているようで、龍と人類が共存しているとのことです。
The Cry of Gulls | Love is Destructive | 運命の舞台 |
より良い明日のために | 罪人の円舞曲 | ー |
報酬一覧(冒険ランク60の場合) |
---|
![]() ![]() ![]() |
報酬一覧(冒険ランク60の場合) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() 貴重な宝箱×1(秘境内) |
報酬一覧(冒険ランク60の場合) |
---|
![]() ![]() ![]() |
報酬一覧(冒険ランク60の場合) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬一覧(冒険ランク60の場合) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬一覧(冒険ランク60の場合) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あまりにも主人公に優しさがなくてびっくりした。 フリーナはもちろんリネリネにもだし、タルタリヤなんぞ道端の雑草かみたいな扱いで。 蛍でやってるからかさらに冷徹に見える。 今回今までで一番ってくらい蛍を選んだのを後悔した。 フォンテーヌまでプレイしてきてるけど未だに蛍とパイモンに愛着がもてない。
魔神任務第4章第5幕の攻略|「罪人の円舞曲」
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今更クリア、フォンテーヌ入ってから5幕途中までフリーナに対して、「なんだこの無能」思ってたがまあそういう話ならしょうがない。 最終的にエピローグで全くフリーナが出てこない件についても、正直全く絡みなかったしまあって気持ちもある。 でも多分今後もどこかストーリー上で絡みはあるんだろうし、どこかしらでもうちょい絡みがあれば色々良かったんじゃないかなと思う気持ちが強い。 稲妻もちょっとだけ特殊だけど、基本その国の神を主軸に話が展開されてた気がするし、せっかく面白いキャラしてるだけにもったい無かった。 割と不必要に長かった印象のあるメロピデあたりを削って、フリーナと色々やるパートがあれば結構印象違ったんだろうか。