【原神】呑星の鯨の攻略とおすすめパーティ

呑星の鯨

原神における、呑星の鯨の攻略のコツとおすすめパーティを掲載しています。

呑星の鯨の攻略方法

【攻略のポイント】
チェックマーク 呑星の鯨は限られた時間で集中攻撃を繰り出す

チェックマーク 黒い幻影は特殊攻撃を止めながらゲージを削る

チェックマーク 敵の特殊行動はプネウマ/ウーシアで解除

チェックマーク 「黒い幻影」は余力を残して倒したい

チェックマーク シールドキャラを連れていくと攻略が安定する

呑星の鯨は限られた時間で集中攻撃を繰り出す

呑星の鯨に隙を見て攻撃を続ける
 └「渦の眼」はアルケーで即時破壊
敵意ゲージ最大で「黒い幻影」との戦闘に以降
敵の高い火力に注意しながら「黒い幻影」を倒す
 └特殊攻撃はアルケーで即時破壊
呑星の鯨がダウンするので集中攻撃を繰り出す

呑星の鯨は地面は亜空間を頻繁に出入りするため攻撃の機会が乏しいです。そのため、手が届く場所に来たらしっかりと火力を出せるよう、元素スキルなどはそのタイミングに合わせて温存するようにしましょう。

「敵意ゲージ」が最大まで上昇すると「黒い幻影」との戦いになり、それが終了すると敵が一定時間ダウンする絶好の攻撃タイミングが発生します。特殊行動である「渦の眼」を破壊すると大幅に「敵意」ゲージが上昇するため、発生したら積極的に破壊を狙いましょう。なお、「渦の眼」はプネウマ・ウーシアを利用することですぐに破壊可能です。

黒い幻影は特殊攻撃を止めながらゲージを削る

呑星の鯨の敵意ゲージが最大になると、鯨に飲み込まれて黒い幻影との戦闘になります。HPの下にある白いゲージを全て削ることで勝利となり、定期的に発動される特殊行動をプネウマ・ウーシアで阻止することで大幅に体力を削ることも可能です。

敵の特殊行動はプネウマ/ウーシアで解除

渦の眼 「黒い幻影」の特殊行動
渦の眼 黒い幻影

前述した通り、呑星の鯨と、彼の腹の中で出現する「黒い幻影」はどちらも特殊な攻撃を仕掛けてきますが、そのどちらもが「プネウマ・ウーシア」の攻撃で即座に破壊することが可能です。

①:渦の眼は破壊後、大幅に「敵意」が増幅
②:黒い幻影の特殊行動は阻止すると大幅にHPを削る

プネウマ・ウーシアはフォンテーヌのキャラクター、或いは水元素主人公が特定のアクションを実行した場合に繰り出される攻撃であり、その条件はキャラクターの「天賦」画面から確認することが可能です。

攻略に必須ではないものの、「渦の眼」は編成することで破壊の安定度が増し、「黒い幻影」はそもそも連れていなければ間違いなく敵の特殊攻撃を許すことになります。黒い幻影の特殊攻撃は極めて強力ということはないものの、基本的な攻撃力が高い上、特殊攻撃阻止に成功すると隙が生じることから、攻略に苦労する場合は編成を推奨します。

フォンテーヌキャラ(主人公除く)

リネリネ シャルロットシャルロット リネットリネット フレミネフレミネ
ナヴィアナヴィア クロリンデクロリンデ シグウィンシグウィン リオセスリリオセスリ
ヌヴィレットヌヴィレット フリーナフリーナ シュヴルーズシュヴルーズ エミリエエミリエ

シールドキャラを連れていくと攻略が安定する

黒い幻影

呑星の鯨は「敵意」ゲージを上限まで引き上げるとこちらを飲み込んできます。そして、腹の中で「黒い幻影」と呼ばれる人型の敵と交戦することになりますが、「黒い幻影」は非常に攻撃力が高いため、鍾離を筆頭に各種シールドキャラを連れていくことで攻略を安定化させることができます。

また、呑星の鯨も攻撃が大雑把ではあるものの、回避を繰り返していると長期戦になってしまうため、短期決戦の目的でもシールドキャラは編成したいところです。

「黒い幻影」は余力を残して倒したい

鯨ダウン

黒い幻影はHPの下にある白いゲージを全損させると討伐完了となります。その後は元の空間に戻され、呑星の鯨がしばらくの間ダウン状態となります。この時間は一方的に攻撃を仕掛けられるようになるため、時限アタッカーの元素スキル、サポーターの元素爆発などはこのタイミングに備えて温存しておきましょう。

呑星の鯨のおすすめパーティ(編成)

高速クリア編成

メインアタ シールド
ギミック
バフ
ヒーラー
バフ
サブアタ
チャスカチャスカ レイラレイラ ベネットベネット オロルンオロルン
水仙十字の剣の画像水仙十字の剣 旧貴族のしつけ画像旧貴族 灰燼の都に立つ英雄の絵巻画像絵巻
1番初期の鯨形態はレイラシールド→チャスカスキルで削る
2番アルケーギミック展開時はレイラの通常攻撃で解除
3番鯨ダウン時はベネット爆発→レイラスキルで一気に削る

チャスカの自動追尾攻撃によって移動時の鯨に効率的にダメージを与えつつ、相手の攻撃をレイラのシールドで防ぐ編成です。一回のダウンで敵の全体力を削り切るためにベネットを採用し、限られた時間を最大限に活用するため、出場しなくてもバフ・サブアタッカーとして活躍できるオロルンを採用しています。また、敵は水元素に耐性を有しているため、代用する場合は氷・炎・雷元素からキャラを選出するようにしましょう。世界ランク9時点でも、チャスカが最大まで限界突破しているのであれば1ダウンで削り切れるでしょう。

お手軽クリア編成

起爆 マーカー 追撃 シールド
シャルロットシャルロット ナヒーダナヒーダ 雷電将軍雷電将軍 鍾離鍾離
祭礼の断片の画像祭礼の断片
1番鍾離シールド→将軍スキル→ナヒーダスキル
2番鯨が浮上した時にシャルロット長押しスキルでマーカー
3番アルケーギミックはシャルロット重撃で解除
4番ダウン後は雷電将軍の元素爆発を軸に攻める

ナヒーダと雷電将軍の距離を問わない追撃をシャルロットの元素スキルで起爆し続ける編成です。シャルロットの元素スキルは長押しでマークを付けることで定期的に最大8回の自動攻撃を発生させるため、鯨が潜っている間にも効率的にダメージ(ゲージ蓄積)を与えることが可能です。潜るタイミングを考慮してダメージを与える工夫を必要としないため、比較的楽に周回することができるでしょう。

反面、瞬間火力には劣るため、マーカー役3名をしっかりと育成させないと1ダウンで鯨のHPを削り切ることができない点に注意しましょう。また、幻影の攻撃は極めて強烈であるため、元素爆発の無敵を活かしつつ立ち回りましょう。

超開花珊瑚宮心海編成

珊瑚宮心海珊瑚宮心海 フリーナフリーナ ナヒーダナヒーダ 久岐忍久岐忍

呑星の鯨のアチーブメント

銀河へのヒッチハイク・ガイド

条件 一度の挑戦で、巨鯨の腹の中に2回入る。

一度のダウンで敵の体力を削り切らなければ問題なく2回吸い込まれることができるため、取得には苦戦しないでしょう。

呑星の鯨のドロップ情報

限定の突破素材が入手可能

光なき糸画像光なき糸 光なき渦の眼画像光なき渦の眼 光なき一塊画像光なき一塊

対象キャラ

シャルロットナヴィア千織オロルン シュヴルーズ閑雲シグウィン フリーナ嘉明ムアラニ

呑星の鯨の読み方は?

作中で「どんせいのくじら」と語られている

魔神任務4章5幕にてヌヴィレットがその名を「どんせいのくじら」と呼んでいました。そのため、呑星の鯨の読み方は「どんせいのくじら」が公式と言えるでしょう。

関連記事

モンスター一覧▶︎モンスター・ボス攻略一覧に戻る
ボス攻略
無相の雷の攻略無相の雷 無相の風の攻略無相の風
急凍樹の攻略急凍樹 風龍廃墟トワリン
アンドリアス北風の王狼 無相の岩の攻略無相の岩
純粋精霊の攻略純水精霊 爆炎樹の攻略爆炎樹
エンシェントヴィシャップエンシェントヴィシャップ 公子公子(タルタリヤ)
アビスの使徒アビスの使徒・激流 若陀龍王若陀龍王
無相の氷無相の氷 アビスの詠唱者・紫電アビスの詠唱者・紫電
魔偶剣鬼魔偶剣鬼 無相の炎無相の炎
恒常からくり陣形恒常からくり陣形 淑女淑女(シニョーラ)
無相の水無相の水 雷音権現雷音権現
黄金王獣黄金王獣 アビスの詠唱者・淵炎アビスの詠唱者・淵炎
雷電将軍雷電将軍 遺跡サーペント遺跡サーペント
マッシュラプトルマッシュラプトル 迅電樹迅電樹
半永久統制マトリックス.png半永久統制マトリックス 兆載永劫ドレイク.png兆載永劫ドレイク
無相の草無相の草 散兵散兵(スカラマシュ)
風蝕ウェネト風蝕ウェネト アビスの使徒・落霜アビスの使徒・落霜
アビス深罪の浸礼者アビス深罪の浸礼者 翠の草龍アペプ翠の草龍アペプ
氷風組曲氷風組曲 鉄甲熔炎帝王鉄甲熔炎帝王
千年真珠の海駿千年真珠の海駿 実験用フィールド生成装置実験用フィールド生成装置
呑星の鯨呑星の鯨 水形タルパ水形タルパ
山隠れの猊獣山隠れの猊獣 召使召使
魔像レガトゥス魔像レガトゥス 暴君・金焔のクク竜暴君・金焔のクク竜務
山の王・貪食のユムカ竜山の王・貪食のユムカ竜 秘源機巧デバイス秘源機巧デバイス
深遠なるミミックパピラ深遠なるミミックパピラ 迷える霊覚の修験者迷える霊覚の修験者
蝕まれし源焔の主蝕まれし源焔の主 -
モンスター攻略
ファデュイ先遣隊ファデュイ先遣隊 変わったヒルチャール変わったヒルチャール
ベビーヴィシャップベビーヴィシャップ アビスの魔術師アビスの魔術師
デットエージェントデットエージェント 遺跡守衛遺跡守衛
遺跡ハンター遺跡ハンター 遺跡重機遺跡重機
ヒルチャールヒルチャール 霜鎧:岩兜:雷兜の王霜鎧/岩兜/雷兜の王
宝盗団.png宝盗団 トリックフラワートリックフラワー
スライムスライム ヴィシャップ・岩ヴィシャップ・岩
野伏衆野伏衆 海乱鬼海乱鬼
蛍術師蛍術師 ミラーメイデンミラーメイデン
遺跡機兵遺跡機兵 フライムフライム
獣域ウェルプ獣域ウェルプ 獣域ハウンド獣域ハウンド
アビサルヴィシャップアビサルヴィシャップ 黒蛇衆黒蛇衆
キノコン/マッシュロンキノコン/マッシュロン 遺跡ドレイク遺跡ドレイク
エルマイト旅団エルマイト旅団 プライマル構造体プライマル構造体
聖骸獣聖骸獣 ヒルチャールレンジャーヒルチャールレンジャー
マシナリークロックワーク・マシナリー 濁水幻霊濁水幻霊
ブリーチャープリムスブリーチャープリムス 原海アベラント原海アベラント
ファデュイ従者ファデュイ従者 玄文獣玄文獣
大霊の化身大霊の化身 溶岩の像溶岩の像
ハンターシーカーハンターシーカー ナタの竜ナタの竜
部族竜戦士部族竜戦士 深遠なるミミックフローラ深遠なるミミックフローラ

コメント

51 名無しさん

黒い幻影は即死クラスの攻撃連発とかまともに攻略させる気無いって印象 アルケーもそもそもスキルクールダウン中なら出すこともできない、鯨も攻撃チャンスが非常に少ないとバランス調整放棄してる

50 名無しさん

一応書いておくと、世界任務で貰える「水仙十字の剣」を使えば余裕。通常攻撃1発で渦の眼を破壊できる

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記