★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における遺跡重機の出現場所と倒し方の記事です。弱点の場所はもちろん、攻撃パターンや弱点の壊し方、アチーブメント「ゴリアテ」の獲得方法も掲載しています。
遺跡系モンスターの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
① | ![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
![]() |
① |
![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|
![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
⑦ |
![]() |
![]() |
① | ![]() |
---|
遺跡守衛や遺跡ハンターは目だけが弱点でしたが、遺跡重機は足も弱点になっています。両足が光っているタイミングで攻撃を与えると、ダウンを取ることができます。また、遺跡重機は目と足の弱点を両方破壊することで、完全に動きを止めることが可能です。
おすすめの弓キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遺跡重機の弱点である目は、弓の重撃を与えることで簡単に破壊が可能です。そのため、遺跡重機と戦う場合は弓キャラを編成することをおすすめします。
アチーブメント「ゴリアテ」は、遺跡重機の目と足の弱点を破壊することで条件が達成されます。
両足の弱点を破壊することで遺跡重機の動きを止めることができます。破壊は両足が光っているタイミングで数回ダメージを与えると破壊可能です。しかし、足を破壊しても上半身は動くためレーザーの攻撃などに注意しましょう。
足の弱点を破壊した後は目の弱点を破壊しましょう。ポイントは遺跡重機がレーザーの攻撃を行なっている間に、弓の重撃で目を攻撃するのがおすすめです。
同じ遺跡系モンスターである「遺跡守衛」は、弱点である目を破壊すると動きを停止します。しかし、遺跡重機は目を破壊しただけでは動きを止めません。必ず目と足の弱点を破壊する必要があります。
右肩を前に突き出してプレイヤーに突進を行います。突進のスピードは速くないため、右肩を前に突き出したらすぐに回避しましょう。突進後は足が光るため、ダメージを与えることでダウンが狙えます。
追尾性能の高いレーザー攻撃で、プレイヤーが移動してもその方向にレーザーを当ててきます。レーザー攻撃を出してきたら障害物に隠れましょう。また、レーザー攻撃時は弱点の目が露出するため、目にダメージを与えることができればカウンターのチャンスです。
両手で挟み攻撃をした後、レーザー攻撃でなぎ払いをしてきます。比較的容易に避けれるため、予備動作を確認し回避しましょう。
右足で踏みつけた後、右足から衝撃波を出す連続攻撃です。踏みつけ後の衝撃波まで若干の猶予があるため、衝撃波を行う前に足を攻撃しましょう。
遺跡守衛と同じく、両手を広げプレイヤーに向かって回転しながら近づく攻撃です。遺跡守衛よりも範囲が広くなっているため、距離をとって回避しましょう。
遺跡重機の目から3つのエネルギー弾をプレイヤーに向けて発射する攻撃です。。エネルギー弾はプレイヤーの周りに置かれ、近づくことで永続ダメージを受けるため、近づかないように注意しましょう。
ドロップアイテム |
---|
![]() ![]() |
ドロップする聖遺物(レア) |
遺跡重機の出現場所と倒し方|ゴリアテ獲得方法
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それな。永遠に回復しながらゴリ押しできる(なお俺はゴリアテの存在を知らず両手剣で殴るだけだったのでアチーブメントは取れてない模様)。