★Ver.5.3アップデートが実装!
新キャラ:マーヴィカの評価とおすすめ装備
新キャラ:シトラリの評価とおすすめ装備
☆イベント:勇気と努力の証 / ベヒーモス偵察記録
★定期更新:深境螺旋(1月16日)
原神(げんしん)における、蝕まれし源焔の主の倒し方(攻略方法)とおすすめパーティを掲載しています。
マップ画像 | 俯瞰画像 |
---|---|
拡大
|
拡大
|
蝕まれし源焔の主は、魔神任務第5章第5幕に登場するボスです。魔神任務クリア後、聖火競技場の西側に石碑が出現し、それに触れることで挑戦が可能になります。
Ver.4.1から実装された「征討領域・クイック挑戦」機能により、魔神任務をクリアしていなくても挑戦が可能です。クイック挑戦は冒険ランク40以上にならないと開放されないため、まだランクが足りない方は任務を進めましょう。
主人公(炎) |
「蝕まれし源焔の主」限定の特攻内容 |
---|
・元素スキル期間中に強力な自己バフ(攻守) ・元素スキル期間中相手の炎元素耐性最大-40% ・主人公の炎元素ダメージ+40% ・元素爆発発動時にチーム全員のHP40%回復 └主人公の元素エネルギーを10秒間で合計40回復 ・主人公の会心率+20%/会心ダメージ+40% ・元素スキル期間中に移動速度+20%/スタミナ消費-30% ・通常攻撃or重撃時、前方に炎元素攻撃が発生 |
炎元素主人公は週ボス「蝕まれし源焔の主」限定の特攻効果を有しています。この凸効果は魔神任務5章5幕クリア後に特定箇所で特定アイテムを奉納されることで新たに汎用的なものが追加されていくものの、特攻効果自体は消えません。内容は非常に強力なものであるため、戦力に不安があるならぜひ炎元素主人公を採用しましょう。
ミミックフローラ | 黒曜石のトーテムポール |
---|---|
拡大
|
拡大
|
蝕まれし源焔の主との戦闘中、虚界力バリアを持つミミックフローラや黒曜石のトーテムポールがどちらも3つずつ出現します。これらは破壊することで蝕まれし源焔の主のダウンが取れるため、出現したらすぐに破壊するようにしましょう。
夜魂性質の攻撃を持つキャラ一例 |
---|
今まで登場したミミックフローラやミミックパピラと同様に、ナタ出身のキャラが持つ夜魂性質の元素攻撃でより効率的に破壊ができるため、蝕まれし源焔の主と戦う際は、ナタのキャラを編成するのがおすすめです。
3つの黒曜石のトーテムポールを一定時間以内に破壊できなければ、蝕まれし源焔の主の即死攻撃が発生します。シールドでも防げない攻撃なので、トーテムポールが出現したら素早く破壊しましょう。もし、破壊が間に合わず即死攻撃のメテオライトが飛んできた場合は、フィールドに着弾する瞬間に元素爆発を発動すれば回避は可能です。
挑戦開始時 | 最小時 |
---|---|
拡大
|
拡大
|
蝕まれし源焔の主が持つ2つの剣を合体させた後に繰り出す攻撃で、フィールドの一部が削られます。この攻撃は最大で3回使用してくるほか、1回使用ごとにフィールドが小さくなっていくため、注意が必要です。
蝕まれし源焔の主の一部攻撃には、キャラに「蝕破」状態を付与してきます。蝕破は重ね掛けするデバフとなっており、フィールドに出現するキャラのHPが減っていきます。重なった状態のダメージがかなり高いため、回復やシールドでダメージを蓄積させないように注意しましょう。
メイン | サブ/サポ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
マーヴィカ | フリーナ | シロネン | ベネット |
虚界力バリアを破壊しやすい編成で挑戦するのがおすすめです。特にナタキャラが持つ夜魂性質の元素攻撃が、より効率的に虚界力バリアを破壊できるため、育成している場合は優先して編成しましょう。
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
主人公(炎) | 「蝕まれし源焔の主」限定の強力な特攻を有する。火力・耐久共に頭抜けた炎元素アタッカーであるため育成済みなら採用したい。 |
マーヴィカ | 炎元素アタッカー。元素スキルの効果により出場していないくても炎元素の追撃を出せ、虚界力バリアを破壊しやすい |
チャスカ | 極めて高い元素付着頻度と夜魂攻撃で虚界力バリアを破壊しやすい。無凸の場合は他3枠を炎・水・氷・雷でバラけさせる必要がある。 |
シロネン | サポーターながら夜魂攻撃が得意。 |
オロルン | 出場しなくても夜魂攻撃が可能なサブアタッカー。ナタ以外のアタッカー起用の場合は感電軸にする必要がある。 |
フリーナ | ウーシア時の元素スキル「サロン・ソリティア」によって離れていても虚界力バリアを攻撃可能。メインアタッカーの火力アップにも貢献できる。 |
ベネット | 元素爆発で味方の回復や火力バフに貢献できる。 |
鍾離 | トップクラスのシールド性能で味方の被ダメージを軽減可能。 |
アチーブ名称 | 取得条件(意訳) |
---|---|
背水と逆転の詩 (挑戦者・10) |
フィールドが最も小さくなった時に、蝕まれし源焔の主を倒す。 |
フィールドが最小になるまで待った後に倒す |
蝕まれし源焔の主の攻撃でフィールドの一部が削られていきます。削る攻撃は最大で3回まで発動するため、フィールドが最小になるまで倒さないように注意しましょう。
蝕滅の焔角 | 蝕滅の陽炎 | 蝕滅の羽鱗 |
右手に持った炎の剣で左右に1回ずつ薙ぎ払いをする攻撃です。攻撃範囲は広めですが、蝕まれし源焔の主にくっつく形で近づいていれば攻撃が当たらない可能性があります。
炎の剣を地面に刺し、円形の衝撃波を2回繰り出す攻撃です。フィールド全体が範囲になっているため、シールドで防いだり、物陰に隠れる必要があるかもしれません。
炎の剣を地面に叩きつける攻撃です。叩きつけられた周辺の地面に攻撃範囲があり、一部では火柱が発生します。
目の前に移動し炎の剣で斬りつけた後、瞬間移動して叩きつけ攻撃に繋げてきます。瞬間移動後は、出現場所に十字の模様が出現するため、その場所から離れましょう。
フィールドを暗闇にしながら3体のミミックパピラを出現させます。ミミックパピラを全て破壊すれば蝕まれし源焔の主のダウンが取れます。逆に一定時間以内に全てのミミックパピラを破壊できない場合、後述する「地面から生える手」の攻撃に派生します。
出現したミミックパピラを全て破壊できない場合、キャラの足元に巨大な手が出現して攻撃してきます。手が生える瞬間、足元にある円形が広がるため、その予兆を見てからダッシュで避けましょう。
炎の剣とアビスの剣を同時に地面に刺し、直線上に衝撃波を発生させる攻撃です。その後口から左右にビームを放射してきます。炎の剣が刺さった地面は燃焼が、アビスの剣の地面は蝕破が付与されるため近づかないようにしましょう。
炎の剣とアビスの剣で1回ずつ斬撃を飛ばした後、クロス状に2つの斬撃を飛ばしてくる攻撃です。攻撃発動後は一直線状に斬撃が飛んでくるため、左右どちらかに避けましょう。
左手からアビスの球を4つ出現させ、1個ずつ飛ばしてくる攻撃です。
体を仰け反らせながら、左右の翼から連続で羽をミサイルのように飛ばしてくる攻撃です。
フィールドを移動した後、左手に持つアビスの剣で薙ぎ払いをした後、そのまま一直線に突進してくる攻撃です。
左手に持つアビスの剣を左目に吸収し、空中に複数の球体を出現させます。一定時間後、球体が1つに集まり大爆発が発生します。蝕破付与効果も含まれるため、シールドで防ぐのがおすすめです。
上空に惑星図のような円形の模様を出現させ、そこから無数の流星群をフィールドに降らせる攻撃です。後述する合体剣の攻撃に派生します。
流星群を降らせながら、炎の剣とアビスの剣を合わせて大きな剣にした後、フィールドに叩きつける攻撃です。この攻撃の後、叩きつけられたフィールドの一部が消失します。
フィールドに3つの黒曜石のトーテムポールを出現させます。虚界力バリアゲージが存在しており、元素スキルを与え続けることで破壊が可能です。全てを破壊できれば蝕まれし源焔の主のダウンが取れます。逆に一定時間以内に破壊できなければ、後述する即死攻撃「メテオライト」が発生します。
黒曜石のトーテムポールを破壊できなかった場合、上空から隕石のようにフィールドに接近し、着弾と同時に大爆発を起こす攻撃です。今まで登場した週ボス「禍津御建鳴神命」や「正機の神」のように鍾離のシールドでも防げない即死攻撃となっています。
メテオライトがフィールドに着弾する瞬間、元素爆発発生の無敵タイミングを利用すれば回避することが可能です。
蝕まれし源焔の主の攻略とおすすめパーティ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
蝕破ダメージを受け続けると実質的に即死するよ 1番危険なのが開幕誘導弾召喚してくるやつ、アレをまともに受けるとマジでやばいし、至近距離で出されると足元に蝕破の地形ダメージまで残ってしまう マルチやってても蝕破や地形ダメージを警戒しない人が開幕15秒くらいで乙ってる印象、逆にこれら警戒してればマップ切断と石碑3つ配置する技以外ではまずやられんな