
原神(げんしん)における遺跡守衛の出現場所と倒し方です。弱点の場所はもちろん、攻撃パターンや弱点の壊し方も掲載しています。
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
② |
 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
② |
 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
① |
3体出現しているため注意 |
② |
 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
② |
地下に出現 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
拡大
タップで拡大 |
① |
 |
拡大
タップで拡大 |
① |
地下に出現 |
② |
遺跡巨像の中に出現 |
拡大
タップで拡大 |
拡大
タップで拡大 |

遺跡守衛は目が弱点になっています。弱点を攻撃することで、動きを止めたりダウンさせることが可能です。

遺跡守衛は背中も弱点になっており、背中の光る部分に攻撃を与えることで動きを止めることができます。
遺跡守衛の目は弓の重撃を与えることで簡単に破壊が可能です。そのため、遺跡守衛と戦う場合は弓キャラを編成することをおすすめします。

弓キャラ以外でも弱点の攻撃は可能です。「刻晴」の元素スキルや、「アルベド」の元素スキルを応用することで目の弱点を攻撃できます。

右手と左手で攻撃を行い、ジャンプした後プレイヤーのいる場所に攻撃をしてきます。ジャンプ後、地面に攻撃範囲が赤枠で表示されるため、ダッシュで避けましょう。

右足でふみつける攻撃を行います。右足を大きく上げるため、避けやすい攻撃です。

両手を広げプレイヤーに向かって回転しながら攻撃してきます。1度攻撃に当たると連続でダメージを受ける可能性があるため、大回転攻撃をしている間は離れましょう。

背中からミサイルを6発出し、プレイヤーに攻撃してきます。遺跡守衛との距離が近いほど、追尾性能が高くなっているため、ミサイル攻撃時はダッシュして避けるようにしましょう。
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
スマホなのでは? 自分スマホ勢ですが弓はガチで使いにくいです 標準合わさらないし