【原神】深遠なるミミックパピラの出現場所と攻略方法

深遠なるミミックパピラアイキャッチ

原神(げんしん)における、深遠なるミミックパピラの出現場所と攻略方法を掲載しています。

深遠なるミミックパピラの出現場所

ナタ「花翼の集」エリアの地下に出現

地上マップ 地下マップ

深遠なるミミックパピラは、ナタ「花翼の集」エリアの地下に出現します。七天神像でマップ解放後、出現場所の詳細な地下マップもゲーム内で確認可能です。

深遠なるミミックパピラの攻略|バリアの壊し方

ナタキャラで攻撃しバリアを破壊しよう

深遠なるミミックパピラは戦闘中に「虚界力バリア」を展開し攻撃を防いできます。「虚界力バリア」を展開してから一定時間が経過すると爆発して大ダメージを与えてくるため、バリア展開後速やかに破壊する必要があります。

「虚界力バリア」を破壊するためには、元素で攻撃をすることです。一定回数元素攻撃を行えば、バリアを破壊することができますが、効率的破壊するなら夜魂性質の攻撃で攻撃することです。夜魂性質の攻撃は、ナタ出身のキャラが行うことができるため、ナタ出身のキャラで攻めることをおすすめします。

ナタキャラと他キャラとの比較

▲前提としてキャラが異なるため同一条件での比較はできない点にご注意ください。

「虚界力バリア」の破壊速度をナタキャラと比較検証してみました。ナタキャラによる連続攻撃であれば、比較的簡単にバリアを破壊することができます。ナタキャラを使わないなら、連続攻撃であっても結構ギリギリでした。立ち回りにもよるので一概には言えませんが削りにくいのは明確です。

深遠なるミミックパピラの攻撃パターン

決まった変化パターンが存在する

魔像レガトゥス画像 山の王・貪食のユムカ竜画像 千年真珠の海駿画像
エンシェントヴィシャップ・岩画像
無相の水画像 無相の雷画像 無相の氷画像
魔偶剣鬼画像
兆載永劫ドレイク画像
迅電樹画像 爆炎樹画像 急凍樹画像
マッシュラプトル画像

▲上記は深遠なるミミックパピラが使用してくる攻撃のモチーフとなっているボスです。

深遠なるミミックパピラは、攻撃時に特定のモンスターに変化してモチーフのモンスターを模した攻撃を繰り出します。この変化パターンは、挑戦ごとに決まったパターンが存在しており、基本的に3種類の敵に変化するようです。(同カテゴリーの敵は1種類判定のようです。)

共通攻撃|虚界力バリア

深遠なるミミックパピラは、定期的に虚界力バリアと呼ばれるバリアを展開してきます。このバリアが展開されてから一定時間経過すると広範囲攻撃を繰り出してきます。この広範囲攻撃は、一撃で戦闘不能になるほどの大ダメージを与えてくる攻撃であるため、攻撃を阻止するか回避する必要があります。

攻撃を阻止するには、虚界力バリアを破壊する必要があり、元素攻撃か夜魂性質の元素攻撃を与える必要があります。攻撃を回避する方法は、フィールドの端まで下がることです。動画のようにフィールド端の地面が紫色の場所まで下がれば、攻撃を回避することができます。

変化パターン01|レガトゥス・ユムカ竜・千年真珠

魔像レガトゥス01|斬撃攻撃

キャラに向けて3方向の斬撃を飛ばしてくる遠距離攻撃です。正面から少しズレるようにすれば比較的簡単に回避することができます。

魔像レガトゥス02|直線攻撃

キャラに向けて直線上に攻撃を繰り出す遠距離範囲攻撃です。大きな予備動作と当たり判定のエフェクトが地面に表示され比較的回避しやすいものの、大ダメージを受ける可能性があるため、しっかり回避することをおすすめします。

魔像レガトゥス03|炎攻撃

自身の周囲に炎を降らせる範囲攻撃です。敵に近づかなければ攻撃を受けることはないですが、近づいてから変身してすぐに攻撃を繰り出してくるので、空中に炎を溜める予備動作を見たらすぐに敵から離れると良いでしょう。

山の王・貪食のユムカ竜01|回転突進

キャラに向けて回転しながら突進してくる攻撃です。フィールドの端まで突進してくる遠距離攻撃ですが、攻撃が直線的なので、左右にダッシュすれば簡単に回避できます。

山の王・貪食のユムカ竜02|近接攻撃

2回踏みつけるようにしてキャラを攻撃する近接攻撃です。近づいてから変身してすぐに攻撃を繰り出してくるので、注意していないと逃げ遅れてしまうため、事前にシールドを張っておくと良いでしょう。

山の王・貪食のユムカ竜03|炎元素ブレス

キャラに向けて放たれる3発の炎ブレス攻撃です。1・2発目は連続した攻撃、3発目は溜めてからの攻撃で、それぞれ口に炎を溜めるエフェクトが出る予備動作があり直線的な攻撃であるため、見てから左右にダッシュすれば回避可能です。

千年真珠の海駿01|近接攻撃

3段階の近接攻撃です。近づいてから変身しすぐに攻撃を繰り出してくるので、注意していないと逃げ遅れてしまうため、事前にシールドを張っておくと良いでしょう。

千年真珠の海駿02|落下攻撃

空中に飛び上がりキャラに向けて落下攻撃を繰り出す範囲攻撃です。攻撃前に当たり判定のある場所がサークルのエフェクトで表示され、範囲内に入らなければダメージは受けません。そのため、見てから回避が容易になっています。

千年真珠の海駿03|ホーミング弾

ホーミングする弾をキャラに向かって放つ遠距離攻撃です。ホーミングしてくるため、動き続ければ回避はできますが、シールドで対応する方が簡単なのでおすすめです。

変化パターン02|ヴィシャップ・無相・魔偶剣鬼

エンシェントヴィシャップ・岩01|ジャンプ攻撃

キャラに向かって落下攻撃を繰り出してくる範囲攻撃です。攻撃前に当たり判定のある場所がサークルのエフェクトで表示されるため、範囲内に入らなければダメージは受けません。ジャンプする予備動作を見てから左右に素早くダッシュして回避しましょう

エンシェントヴィシャップ・岩02|近接攻撃

3段階の近接攻撃です。近づいてから変身しすぐに攻撃を繰り出してくるので、注意していないと逃げ遅れてしまうため、事前にシールドを張っておくと良いでしょう。

エンシェントヴィシャップ・岩03|原岩噴射

エンシェントヴィシャップ・岩の大業原岩噴射と呼ばれるブレス攻撃を繰り出してきます。この攻撃は高域の範囲攻撃であるため、シールドで対応することが重要になります。

無相シリーズ01|無相の水の攻撃

キャラに向かって攻撃する広範囲の攻撃です。近接攻撃のような予備動作ではあるものの攻撃範囲は比較的広いため、回避で避けようとするとタイミングよくダッシュする必要があり少し難しいので、シールドによる対応がおすすめです。

無相シリーズ02|無相の雷の攻撃

3段階の広範囲近接攻撃です。近接攻撃ではあるものの非常に広範囲かつ素早い連続攻撃であり、当たり判定のある場所はエフェクトで表示されるものの避けるのが難しいので、事前にシールドを張っておくと良いでしょう。避ける場合は、反時計回りを意識して回避しましょう。

無相シリーズ03|無相の氷の攻撃

正面のキャラに対して挟み込むようにする近接攻撃です。敵から離れれば安全であり、すきも大きいので攻撃のチャンスと言えます。

魔偶剣鬼01|近接攻撃

3段階の近接攻撃です。近づいてから変身しすぐに攻撃を繰り出してくるので、注意していないと逃げ遅れてしまいますが、攻撃間隔が長いため初撃を避ければ後の攻撃は回避可能でしょう。

魔偶剣鬼02|風元素斬撃

2体の魔偶剣鬼に変化してキャラに向かって斬撃を飛ばしてくる遠距離攻撃です。最初は、風元素の分身体から1発の斬撃が飛んできて、その後本体の方から4発の斬撃が飛んできます。4発の斬撃は速度が早く攻撃時間が長いため避けにくいので、シールドで対応すると良いでしょう。

魔偶剣鬼03|氷元素範囲攻撃

魔偶剣鬼の大業氷元素の拡散を利用した広範囲攻撃を繰り出してきます。この攻撃は、変身した魔偶剣鬼を中心として広範囲に攻撃するため、敵から離れて回避するかシールドで対応しましょう。

変化パターン03|ドレイク・植物シリーズ・ラプトル

兆載永劫ドレイク01|突進攻撃

キャラに向かって突進しその後尻尾で薙ぎ払う近接攻撃です。突進は直線的であるため、左右に素早く回避すれば対応可能です。

兆載永劫ドレイク02|噴火攻撃(風)

頭上でエネルギーを溜めて一気に周りを攻撃する広範囲攻撃です。この攻撃は風元素攻撃で着弾した地点で追加で範囲攻撃に派生します。溜めている間にシールドを張って対応することをおすすめします。また、本体は止まっているため攻撃のチャンスです。

兆載永劫ドレイク03|噴火攻撃(雷)

頭上でエネルギーを溜めて一気に周りを攻撃する広範囲攻撃です。この攻撃は雷元素攻撃で着弾した地点で追加で範囲攻撃に派生します。溜めている間にシールドを張って対応することをおすすめします。また、本体は止まっているため攻撃のチャンスです。

兆載永劫ドレイク04|噴火攻撃(草)

頭上でエネルギーを溜めて一気に周りを攻撃する広範囲攻撃です。この攻撃は草元素攻撃で着弾した地点で追加で範囲攻撃に派生します。溜めている間にシールドを張って対応することをおすすめします。また、本体は止まっているため攻撃のチャンスです。

元素植物シリーズ01|迅電樹の攻撃

連続で落雷を降らせる広範囲攻撃です。落雷の落下地点は先にエフェクトで表示されるため、表示された場所を避けるようにすれば回避可能ですが、動き続けないといけません。また、攻撃中本体は動かないため、シールドで対応しつつ攻撃のチャンスと捉えると良いでしょう。

元素植物シリーズ02|爆炎樹の攻撃

キャラに向かって頭を振り下ろし前方に炎の衝撃波を発生させる範囲攻撃です。攻撃範囲が正面であるため、左右にダッシュすると回避可能です。

元素植物シリーズ03|急凍樹の攻撃

自分の周囲を氷元素で攻撃する範囲攻撃です。範囲は狭いため、敵から離れれば回避可能です。予備動作も大きいため、確認したらすぐに離れるようにしましょう。

マッシュラプトル01|近接攻撃

2段階の近接攻撃です。近づいてから変身しすぐに攻撃を繰り出してくるので、注意していないと逃げ遅れてしまいます。2発目の攻撃が範囲攻撃であるため、注意しましょう。

マッシュラプトル02|活性状態の近接攻撃

マッシュラプトルの活性状態のように暴れ回る近接攻撃です。近づかなければ危険ではありませんが、変身前に近づいて来るので注意が必要です。

深遠なるミミックパピラの報酬・ドロップアイテム

限定の突破素材が入手可能

深遠と絡み合う眼差し画像深遠と絡み合う眼差し

対象キャラ

チャスカ

▶︎素材・アイテムの一覧を見る

関連記事

モンスター一覧▶︎モンスター・ボス攻略一覧に戻る
ボス攻略
無相の雷の攻略無相の雷 無相の風の攻略無相の風
急凍樹の攻略急凍樹 風龍廃墟トワリン
アンドリアス北風の王狼 無相の岩の攻略無相の岩
純粋精霊の攻略純水精霊 爆炎樹の攻略爆炎樹
エンシェントヴィシャップエンシェントヴィシャップ 公子公子(タルタリヤ)
アビスの使徒アビスの使徒・激流 若陀龍王若陀龍王
無相の氷無相の氷 アビスの詠唱者・紫電アビスの詠唱者・紫電
魔偶剣鬼魔偶剣鬼 無相の炎無相の炎
恒常からくり陣形恒常からくり陣形 淑女淑女(シニョーラ)
無相の水無相の水 雷音権現雷音権現
黄金王獣黄金王獣 アビスの詠唱者・淵炎アビスの詠唱者・淵炎
雷電将軍雷電将軍 遺跡サーペント遺跡サーペント
マッシュラプトルマッシュラプトル 迅電樹迅電樹
半永久統制マトリックス.png半永久統制マトリックス 兆載永劫ドレイク.png兆載永劫ドレイク
無相の草無相の草 散兵散兵(スカラマシュ)
風蝕ウェネト風蝕ウェネト アビスの使徒・落霜アビスの使徒・落霜
アビス深罪の浸礼者アビス深罪の浸礼者 翠の草龍アペプ翠の草龍アペプ
氷風組曲氷風組曲 鉄甲熔炎帝王鉄甲熔炎帝王
千年真珠の海駿千年真珠の海駿 実験用フィールド生成装置実験用フィールド生成装置
呑星の鯨呑星の鯨 水形タルパ水形タルパ
山隠れの猊獣山隠れの猊獣 召使召使
魔像レガトゥス魔像レガトゥス 暴君・金焔のクク竜暴君・金焔のクク竜務
山の王・貪食のユムカ竜山の王・貪食のユムカ竜 秘源機巧デバイス秘源機巧デバイス
深遠なるミミックパピラ[深遠なるミミックパピラ -
モンスター攻略
ファデュイ先遣隊ファデュイ先遣隊 変わったヒルチャール変わったヒルチャール
ベビーヴィシャップベビーヴィシャップ アビスの魔術師アビスの魔術師
デットエージェントデットエージェント 遺跡守衛遺跡守衛
遺跡ハンター遺跡ハンター 遺跡重機遺跡重機
ヒルチャールヒルチャール 霜鎧:岩兜:雷兜の王霜鎧/岩兜/雷兜の王
宝盗団.png宝盗団 トリックフラワートリックフラワー
スライムスライム ヴィシャップ・岩ヴィシャップ・岩
野伏衆野伏衆 海乱鬼海乱鬼
蛍術師蛍術師 ミラーメイデンミラーメイデン
遺跡機兵遺跡機兵 フライムフライム
獣域ウェルプ獣域ウェルプ 獣域ハウンド獣域ハウンド
アビサルヴィシャップアビサルヴィシャップ 黒蛇衆黒蛇衆
キノコン/マッシュロンキノコン/マッシュロン 遺跡ドレイク遺跡ドレイク
エルマイト旅団エルマイト旅団 プライマル構造体プライマル構造体
聖骸獣聖骸獣 ヒルチャールレンジャーヒルチャールレンジャー
マシナリークロックワーク・マシナリー 濁水幻霊濁水幻霊
ブリーチャープリムスブリーチャープリムス 原海アベラント原海アベラント
ファデュイ従者ファデュイ従者 玄文獣玄文獣
大霊の化身大霊の化身 溶岩の像溶岩の像
ハンターシーカーハンターシーカー ナタの竜ナタの竜
部族竜戦士部族竜戦士 深遠なるミミックフローラ深遠なるミミックフローラ

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記