★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における、死域の攻略方法です。HP上限が減ってしまう零落の解決方法や、枝の壊し方、種のレンズの使い方などを掲載しています。
※魔神任務や世界任務内で行く場所は掲載しておりません
① |
![]() ![]() マウティーマ稠林の地下入り口から向かう └アグニホトラ経中に入る地下 |
---|---|
③ |
![]() |
⑦ |
![]() ![]() ▼補足情報 ![]() |
⑪ |
![]() ![]() |
⑮ |
![]() ▼幼夢の欠片秘境の行き方は長いため下に掲載しているので参考にしてください。 |
㉚ |
![]() ![]() ![]() └条件を満たすと世界任務「人に花を」発生 |
㉝ |
![]() 1スメールシティ左のワープポイントから地下に入る ![]() ![]() 4全ての芽を解除後に草元素石碑の封印が解かれるため灯す 5水が引けるため、下に降りて残りの芽も解除し死域を解除 └条件を満たすと「不思議なクリップボード」が進行 |
水抜き1段階目 | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
水抜き2段階目 | |
⑤ |
![]() 装置を起動するため、4つの草元素石柱を起動させる ▶︎草元素石柱の場所と起動方法はこちら |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() 道中に草神の瞳があるため回収 ▶︎その他の草神の瞳の場所はこちら |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
死域は、エネルギーを拡散させる「死域の枝」が存在するため、死域の腫瘍を破壊するためにはまず枝から壊す必要があります。草の種を入手した後、重撃や狙い撃ちを死域の枝に放ち、地域内の全ての枝を壊した後に「死域の腫瘍」が繰り出してくる魔物の攻撃を退けると、腫瘍を破壊できます。
死域の中では、最大HPや各種耐性を減少させる「零落」がキャラクターに蓄積されていきますが、同じく死域の中にある「生命の灯」または「生命の火光」を活用することで零落の蓄積を減少させることができます。
ドラゴンスパインの松明や赤い仙霊のような、冷気ゲージを緩和させる機能と認識すれば大丈夫です。
![]() |
![]() |
特異な見張り台がスメールには建てられており、その見張り台の足場に設置されている「種のレンズ」を介することで、まだ完成していない「潜在死域」を2箇所視認することができます。
種のレンズに雷元素を当てることによって、隠れたアランナラを発見できるようになります。時には真後ろにいることもあるため、360度探してみましょう。
アランナラを発見すると近くに移動してきます。アランナラとは会話をすることができ、会話が終わるとアイテムをドロップしてくれます。全てのアランナラと会話すると宝箱を大量にゲットできるのでぜひ見つけましょう。
死域の中では、最大HPや各種耐性を減少させる「零落」がキャラクターに蓄積されていくようです。現在、ティナリやコレイといったレンジャー達がこの問題に取り組んでいるようですが、旅人がスメールを訪れる際にも、この問題は続いているのでしょう。
解除すると精巧な宝箱をゲットすることが可能です。さらに記事上部の⑮「幼夢の欠片秘境」近くの1箇所だけは豪華な宝箱、㉛では貴重な宝箱が出る事を確認しています。
種のレンズで見つけた「潜在死域」と呼ばれる箇所を解除した場合は、普通の宝箱が入手可能です。
死域の場所と攻略方法|死域ギミックの解き方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
幼夢の下のタヒ域の行き方知りたいのに幼夢の欠片の解除なんてこの項目ではどうでもいい(-_-;)他イベで行けるようになる、を書いててほしい。攻略を知りたくて買ったのに肝心なとこが載ってないファミ通の攻略本かよ