★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)におけるアビスの誘惑の攻略記事です。アビスの誘惑の解放条件や場所、詳細な攻略チャートやアビスの使徒の情報もまとめているので、原神アビスの誘惑がクリアできない方はぜひ御覧ください。
![]() |
|
場所 | 璃月・珉林 |
---|---|
解放条件 | 第1章第4幕で解放 |
アビスの誘惑は、魔神任務第1章第4幕の「俺たちはいずれ再会する」を進めることで挑戦可能になります。そのため、まずは魔神任務を進めましょう。
推奨チームレベル | 28 |
---|---|
クリア条件 | アビスの使徒を倒す |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
└ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
坂道とバブルが迫る道は、床の上に乗ると一定時間経つと落下します。一度落下した床は、プレイヤーが蘇生の門で復活しない限り戻らないため、床に留まり続けないようにしましょう。
バブルを避ける際に脇の部屋に入る必要がありますが、部屋には床が2つ接しており、両方に乗って部屋に入ってしまうと坂道を登ることができなくなるため、片方だけに乗って部屋に避難しましょう。
坂道を登りきり、最初の部屋に戻るとアビスの使徒との戦闘が始まります。ここでの戦闘はHPを全て削る必要はなく、半分から少し削ると撤退するため高火力のダメージを与えましょう。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
└ |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
└ |
![]() |
アビスの誘惑2回目は、床のない道を進む必要があります。道には無数のバブルが浮遊しており、触れてしまうとそのまま落下してしまうため避けながら進みましょう。
バブルの道は両側にそれぞれ2箇所ずつ、バブルを避けるための部屋があり、左側2箇所の部屋にはそれぞれ宝箱が置いてあるため忘れずに回収しておきましょう。
バブルの道を抜けるとアビスの使徒と戦います。戦闘中アビスの魔術師炎・水がそれぞれ出現するため、魔術師から先に倒しましょう。
アビスの誘惑の攻略
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
めっちゃむずい。 みなさんがおっしゃる通り、2回目の紫バブルで心が折れて、ここからストーリーが進んでいません。触ったら1回アウトなの厳しい…。