★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における初心者ガチャ(初心者応援祈願ガチャ)は引くべきかを解説しています。原神初心者ガチャの当たりについても解説しているので、引くべきか悩んでいる方は是非参考にしてください。
ガチャ関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
▶︎武器ガチャの仕組み解説 | ▶︎ガチャシミュレーター | ||
▶︎ガチャの天井・確率解説 | ▶︎10連と単発はどっちがいい? | ||
▶︎原石の集め方 | ▶︎過去の復刻履歴 | ||
▶︎更新は何時? | ▶︎集録祈願の仕組みと天井 |
こちらの記事は「初心者応援祈願」に関する記事です。「初心者はどんなガチャをするべき?」という疑問をお持ちの方は、下記のどちらかの記事をご確認ください。 ▶︎ガチャのスケジュールとおすすめ ▶︎初心者向けの攻略情報一覧 |
ガチャの特徴とメリット | |
---|---|
【特徴】 ・初回10連で必ず「ノエル」が出現する ・お一人様20連限り 【メリット】 ・キャラが確実に入手できるため、リセマラにおすすめのガチャ ・ガチャアイテム「出会いの縁」の消費量が少なく回数が稼げる |
初心者応援祈願ガチャは恒常ガチャと同じく出会いの縁を使用します。出会いの縁は初心者ガチャか恒常ガチャにしか使用できないため、同じ排出対象で消費量が少なく、優秀な星4キャラクターのノエルを確定で入手できる初心者ガチャは、恒常ガチャより優先して引くべきでしょう。
出会いの縁は紀行などで入手することが可能です。同じコストで限定ガチャ専用の紡がれた運命も作成できるため、原石を用いてまで初心者ガチャを引こうとするのは避けた方が無難でしょう。「初心者応援祈願」では限定(ピックアップ)キャラは排出されないので、排出対象をよく確認した上で、欲しいキャラクターを入手できるガチャを引きましょう。
SS |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
S |
![]() |
![]() |
ー |
A |
![]() |
![]() |
![]() |
B |
![]() |
![]() |
![]() |
C |
![]() |
![]() |
ー |
配布有り |
![]() |
![]() |
ー |
確定枠 |
![]() |
キャラ | 基本情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 両手剣 | |
【ポイント】 ・使いやすい炎元素のアタッカー ・木盾や岩盾など敵のギミックに対応しやすい ・両手剣+炎がギミック解除に便利 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【ポイント】 ・HP回復に特化した性能で冒険で困らない ・雑魚処理性能の高い元素スキルが魅力 ・どのキャラとも組み合わせやすい性能 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【ポイント】 ・使いやすい雷元素のアタッカー ・探索派遣で時間短縮効果がつく天賦を持つ ・元素スキルの利用で空中へ移動が可能 |
初心者ガチャにて排出される星5キャラの中でも、上記3名は特に使い勝手が良く強力です。ディルックは炎元素の両手剣アタッカーで高い火力を発揮しやすく、ジンはHP回復をしつつ汎用性の高い元素スキルによる雑魚戦闘も担えます。
刻晴は取り回しの良い元素爆発、元素スキルを持っており、物理による火力を出すことも可能なので敵を選ばずに戦える点が魅力です。
前提として、原神には星5キャラが特別に出現しやすい期間がありません。したがって、いつガチャを引いても最高レアの排出確率が一定あることは覚えておきましょう。また、原神の大半の最高レアキャラは専用のピックアップガチャの開催期間以外には排出されないため、ガチャを引くべきタイミングは「星5が出やすいタイミング」ではなく、「欲しい星5キャラが排出されるとき」がおすすめです。
原神のキャラは何も一定以上の装備をさせることでストーリーを問題なく進行させられる性能を持っています。ただし、それでも運用目的次第で得意不得意による性能差が存在するため、より円滑なストーリー進行を狙う場合は強力なキャラクターがピックアップされている時に引くといいでしょう。
キャラクターの性能については下記のランキングをご参照ください。
円滑なストーリー進行を狙う場合は上述した通りに性能を重視してガチャを引いても構いませんが、同じく前述した通り、殆どのキャラクターで問題なくストーリーを進行可能です。そのため、ビジュアルやバックストーリーなどを理由に好きなキャラ、推しキャラがいる場合は、そのキャラがピックアップされている時に引くのもアリでしょう。
原神においては、新たにピックアップされるキャラクターが必ずしも既存のキャラを上回る性能を有しているとは限りません。ある側面では優れていることはあっても、別の側面では古参キャラの方が優秀なケースも多く存在します。そのため、新しいキャラを盲信的に狙う必要はありません。
![]() |
ガチャ | おすすめ度/PU内容 |
---|---|
![]() シグウィンガチャ (ロマリタイムハート) |
【おすすめ度】★★★★☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() 夢見月瑞希ガチャ (枕に夢む朝顔) |
【おすすめ度】★★☆☆☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() 武器ガチャ (寝正月の初晴/白雨心弦) |
【おすすめ度】★★★☆☆ 【ピックアップ武器】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() リオセスリガチャ (万劫に渡る氾濫) |
【開催期間:Ver5.4後半】 2025/3/4 19:00 〜 2025/3/25 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() フリーナガチャ (衆の水の頌歌) |
【開催期間:Ver5.4後半】 2025/3/4 19:00 〜 2025/3/25 【おすすめ度】 ★★★★★ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者ガチャ(初心者応援祈願)は引くべき?|ガチャを引くタイミング
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ラインナップがリリース初期のままだから1回引いてノエルお迎えしたら2回目は引かなくていい 恒常引いてカウント増やしたほうがいい