【原神】琉鱗石の入手場所とリポップ周期

原神(げんしん)における琉鱗石の入手場所と使い道です。

琉鱗石の入手場所

琉鱗石画像琉鱗石
区分 材料
入手方法① アトクパンの大地で採集

琉鱗石のマップ画像

アイテム画面から場所を確認可能

アップデート

以前のアップデートにより、アイテム画面やキャラ育成画面の素材の項目から「採集ポイントへ」を選択すると各特産品の入手できる大まかなエリアがマッピングされます。それを参考に集めるのが楽でしょう。

無課金入手できるカチーナで詳細な場所も分かる

カチーナカチーナ

魔神任務5章を進めるとカチーナが入手できます。彼女の固有天賦によりナタエリアの特産品は近づけば詳細な場所が分かるため、前述のマッピングと組み合わせると漏れなく回収することができます。

琉鱗石のリポップはいつ?

リポップまで約2日かかる

リポップ周期について

リポップ周期 48時間

琉鱗石のリポップ周期は2日間(48時間)です。2日間、日を跨いだら再出現するのではなく、48時間が経過した後に回収エリアから少し離れると再出現します。採取してからリポップ時間の計算が始まるため、必要な場合は早めに回収するようにしましょう。

琉鱗石の栽培はできる?

栽培はできない

琉鱗石は塵歌壺で栽培することはできません。「種の匣」を使用して種の所持数を見ることで、そもそも種が存在するか否か'(栽培の可否)が分かるため、気になる場合はそちらで確認してみましょう。

琉鱗石の使い道

キャラの突破に使う

イアンサイアンサ 20→40
琉鱗石画像琉鱗石 ×3
40→50
琉鱗石画像琉鱗石 ×10
50→60
琉鱗石画像琉鱗石 ×20
60→70
琉鱗石画像琉鱗石 ×30
70→80
琉鱗石画像琉鱗石 ×45
80→90
琉鱗石画像琉鱗石 ×60

関連記事

アイテム一覧に戻る▶︎アイテム一覧に戻る
アイテム関連人気記事
天賦天賦一覧 特産品パ特産品一覧 緋紅玉髄緋紅玉髄
素材・アイテム一覧
育成素材一覧 - -

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記