★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)におけるおすすめ料理とレシピの入手方法です。HP回復や復活、バフ料理、スタミナ料理のおすすめはもちろん、レシピの入手方法や素材の集め方などもまとめています。
料理関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【お知らせ】 本記事では、序盤から入手しやすいモンド・璃月で入手できる料理に絞って紹介しています。 |
料理 | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
★★★★★ ・素材が集めやすい ・璃月のお店で米を買う必要がある |
![]() |
★★★★★ ・素材が集めやすい ・ジャムが高いのでお金が余ってくる上級者向け |
![]() |
★★★★★ ・とにかく作りやすい ・序盤から終盤まで使える ・回復量は少なめ |
![]() |
★★★★☆ ・素材が集めやすい ・回復量が少なめなのがネック |
![]() |
★★★★☆ ・素材が集めやすい ・お金に余裕があれば直接買えるのも◯ |
![]() |
|
効果 | 選択したキャラのHP上限の30%~34%を回復し、さらにHPを600~1900回復する。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 璃月のレストラン「万民堂」で4500モラで購入 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「四方平和」のレシピは璃月港にある「万民堂」で入手することができます。
![]() |
|
効果 | 選択したキャラのHP上限の30%〜34%を回復し、さらにHPを600〜1900回復する。 |
---|---|
レシピ入手方法 | モンドの秘境「北風の狼の神殿」のクリア報酬 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() |
「モンド風ハッシュドポテト」のレシピはモンドの東側にある「北風の狼の神殿」で入手することができます。冒険ランク15を超えたら挑戦しに行くと良いでしょう。
![]() |
|
効果 | 選択したキャラのHP上限の20%〜24%を回復し、さらにHPを900〜1500回復する。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 初期から入手 |
必要素材 |
![]() ![]() |
「鳥肉のスイートフラワー漬け焼き」は素材の入手機会が多く、作りやすい点からおすすめとなっています。特に「鳥肉」はモンド城前の橋で鳥を狩ることでたくさん入手できるので、毎日欠かさずに集めておきましょう。
主人公(風)の「元素爆発」を使うと、鳥を逃さずに狩れるのでおすすめですよ!
![]() |
|
効果 | 選択したキャラのHP上限の18%〜22%を回復する。その後30秒間、5秒毎にHPを300〜470回復する。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 璃月のレストラン「万民堂」で2500モラで購入 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() |
「水晶蝦」のレシピは璃月港の「万民堂」で2500モラで買えます。璃月に行けるようになったら訪ねてみましょう。
素材 | 値段 | 購入可能数 |
---|---|---|
米 | 100モラ | 100 |
エビのむき身 | 120モラ | 100 |
「水晶蝦」の素材である「米」と「エビのむき身」は璃月港の栄髪商店で買えます。値段も高くなく、たくさん買えるのでコスパ的にもおすすめです。
「にんじん」はフィールドで入手できるのに加え、「探索派遣」でも集められるので覚えておきましょう。
![]() |
|
効果 | 選択したキャラのHP上限の8%〜10%を回復し、さらにHPを800〜1200回復する。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 璃月のレストラン「万民堂」で1250モラで購入 |
必要素材 |
![]() ![]() |
「水晶蝦」のレシピは璃月港の「万民堂」で1250モラで買えます。璃月に行けるようになったら訪ねてみましょう。
「チ虎魚焼き」は料理で作らなくても、璃月のグルメ屋台で購入することができます。ひとつ380円で毎日10個まで買えるので、入手しやすさの点ではおすすめの料理となっています。
![]() |
|
効果 | 選択したキャラを復活させる。さらにHPを50~150回復する。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 初期から入手 |
必要素材 |
![]() |
「テイワット風目玉焼き」のレシピは最初から覚えています。こちらは「鳥の卵」ひとつで作れ、フィールドの木の上や低木の中など多くの場所で入手できるのでおすすめです。
料理 | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
★★★★★ ・序盤にレシピを入手できる ・素材も集めやすいのでおすすめ |
![]() |
★★★★★ ・バフ効果が非常に高い! ・ただしレシピが入手しづらい ・素材も集めにくいものが多く必要なので上級者向け |
![]() |
★★★★☆ ・バフ効果はそこそこ ・素材が集めやすいので作りやすい |
![]() |
|
効果 | チーム全員の攻撃力+224~320、会心率+6%~10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 香菱の伝説任務にて入手 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「翠玉福袋」のレシピは「香菱」の伝説任務「モンド美食の旅」で入手できます。冒険ランク12を超えると挑戦できるようになるので、クリアしておきましょう。
![]() |
|
効果 | チーム全員の攻撃力+260~372、会心率+8%~12%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターのみに有効。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 慶雲頂のワープポイントの上空の島の宝箱 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「仙跳牆」のレシピは璃月の「慶雲頂」で入手できます。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
真ん中にある、浮島に行くためのスイッチの説明を読んだら、3ヶ所ある「鳥の石像」を回転させましょう。石像は全て浮島のスイッチがあった山に向けることでギミックが解除されます。
![]() |
|
効果 | チーム全員の攻撃力+160~228、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 璃月の軽策荘の「製粉所」で5000モラで購入 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「軽策農家料理」のレシピは「璃月」の軽策荘にある製粉所のオーナー「小白」から5000モラで購入できます。
料理 | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
★★★★★ ・素材が集めやすい ・滑翔のスタミナ消費軽減は貴重 |
![]() |
★★★☆☆ ・効果は確かに強い ・しかし魚肉を使う点がいただけない |
![]() |
|
効果 | チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-15%-25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。 |
---|---|
レシピ入手方法 | モンドの北東の岬(望風海角)でフィンドと会話。「何してるの?」を選ぶ。 |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() |
「風神ヒュッツポット」のレシピは「モンド」の望風海角にいる「フィンド」に話しかけることで入手できます。
会話では「なにしてるの?」→「あなたの家族について」を選ぶと貰えるので、早めに貰っておきましょう。
![]() |
|
効果 | チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-15%~25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。 |
---|---|
レシピ入手方法 | 璃月の伝説任務「懐かしい味」をクリア |
必要素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
「中原のもつ焼き」のレシピは「璃月」の世界任務で入手できます。「璃月」にある「七天神像-雲来の海」の近くにある建物のベンチに座っているので話しかけてみましょう。
![]() |
|||
おすすめ記事一覧 | |||
---|---|---|---|
各種おすすめ料理 | オリジナル料理 | ||
効果別の料理一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ料理とレシピの入手方法
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
未完成のコメディ終わらせなきゃいけないから、遠いし、時間はかかるけど、ラタトゥイユ・タッセス必要素材が塩、玉ねぎ、トマトなの楽すぎる