星のドラゴンクエスト(星ドラ)の魔星神の凶星を砕けイベントのボス「いじげんりゅう(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。いじげんりゅう(魔王級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。いじげんりゅう(魔王級)が倒せないという方はチェックしてみてください!
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ドラゴン系 |
おすすめの職業 | ブレイブナイト 時空術士 アルカナロード |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 | いじげんりゅうのまもり (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() (呪文無効盾) |
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() 守備力変化無効 (守備力の上昇と低下を無効化) |
★☆☆☆☆ | ★★★★★ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | △ | ◎ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | △ | ◯ | ◎ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
△ | △ | ◯ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
ラリホーマ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:眠り |
---|---|
ヒャドマータ | ダメージ:約??×4 属性:ヒャド属性呪文 対象:いずれか 追加効果:なし |
マホトーン | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:封印 |
いじげんりゅうは、ヒャドマータ、ラリホーマ、マホトーンの中からランダムに2回、通常行動として使用します。
じげんのおたけび | ダメージ:約500 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:守備力変化無効 |
---|---|
じげんのきりさき | ダメージ:約170 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
いじげんりゅう(魔王級)は、戦闘開始時にじげんのおたけびを使用します。
じげんのきりさきは約15行動ごとに使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
マヒャデドス | ダメージ:約?? 属性:ヒャド属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
闇のブレス | ダメージ:約1600 属性:闇ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
じげんのおたけび | ダメージ:約500 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
いじげんりゅう(ギガ伝説級)は、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、マヒャデドス→闇のブレス→マヒャデドス→…の順で使用します。
画面右側のスキルは、じげんのおたけびのみ使用します。
2/3 | |
---|---|
じげんのおたけび | ダメージ:約500 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
半分 | |
じげんの波動砲 | ダメージ:約600 属性:イオ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
1/3 | |
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自分 追加効果:怒り状態 (攻撃力+守備力1段階上昇) |
じげんの波動砲 | ダメージ:約600 属性:イオ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (選択枠) |
いじげんりゅう(魔王級)におすすめの職業編成はブレイブナイト4編成になります。いじげんりゅうはデイン属性が弱点のため、デイン特攻で勝つことができます。
ブレイブナイト1枠は補助枠のアルカナロードや時空術士に変えるのもおすすめです。
![]() 竜神王の剣 |
|
![]() 不死鳥の槍 |
|
![]() 竜の女王の鞭 |
|
いじげんりゅう(魔王級)には、上記の武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() (選択枠) |
ちから+極 不死鳥の煌めき |
鎧上 |
![]() |
レガリアの威光 やすみガード+極 |
鎧下 |
![]() (選択枠) |
闇ブレス軽減・強 黄金竜の恵み・強 |
盾 |
![]() (選択枠) |
ブレス軽減・弱 メタルガード |
アクセサリー |
![]() |
イオ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 闇ブレス軽減・弱 |
![]() |
イオ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 |
いじげんりゅう(魔王級)には、上記の耐性装備がおすすめです。マヒャデドスとヒャドマータ対策として盾は呪文無効盾、さらに鎧上はやすみ耐性が取れる竜の女王のローブ上を装備していきましょう。
頭装備は1人が「魔界神の兜」を装備することで、ダメージを軽減でき安定して攻略ができます。
他にもやすみ対策として「フレデリカメイル上」がおすすめになります。呪文を呪文無効盾で受けない場合は、フレデリカメイル上と不死鳥の盾を一緒に装備しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ヒャド属性軽減・強 眠りガード+極 |
鎧上 |
![]() |
レガリアの威光 やすみガード+極 |
鎧下 |
![]() (選択枠) |
闇ブレス軽減・強 黄金竜の恵み・強 |
盾 |
![]() (選択枠) |
ブレス軽減・弱 メタルガード |
アクセサリー |
![]() |
イオ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 闇ブレス軽減・弱 |
![]() |
イオ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 |
より耐性よりにする場合は上記の②装備がおすすめになります。星神の兜・朱はヒャド軽減と眠りガードの耐性が取れるためおすすめです。
戦闘開始時に攻撃力上昇ができないため、バイキルトンAで攻撃力を上げましょう。鎧下は「竜の女王のローブ下」もおすすめです。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
戦闘開始時3%で仲間全員の素早さを30%上げる イオ属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
攻撃特技の威力3%アップ イオ属性5%減 |
鎧下 |
![]() |
痛恨の一撃、魔力暴走で受けるダメージ5%減 デイン属性5%減 |
盾 |
![]() |
防御時の眠り耐性+10% デイン属性5%減 |
いじげんりゅう(魔王級)におすすめの紋章は、イオとデイン耐性の紋章セットになります。いじげんりゅうはイオとデインの攻撃を中心に行うため、防具で耐性を取れていない場合は紋章で少しでも補いましょう。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
いじげんりゅう(魔王級)には、眠り、イオ、ヒャド、デイン耐性が上昇する食べ物がおすすめです。自由枠のところは耐性が足りないものを持っていきましょう。
![]() |
![]() |
![]() (選択枠) |
![]() |
いじげんりゅう(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。星霊樹のなみだはせかいじゅの葉に変えるのもおすすめです。
いじげんりゅうはスキル攻撃「じげんのおたけび」で守備力変化無効を付与してきます。守備力変化無効は守備力の上昇と低下を無効化する効果があるため、味方の守備力を上げることができません。
息耐性や呪文耐性、すばやさは上昇させることができるため、守備力だけアップさせるスキルは持っていかないようにしましょう。
いじげんりゅうはスキル攻撃で「マヒャデドス」、通常攻撃で「ヒャドマータ」を使用します。いじげんりゅうはいてつくはどうを使用しないため、呪文無効盾で防ぐのがおすすめの攻略になります。
すばやさが2段階とすべりスキルを使用しないとガードが間に合わないため、もっと安定して攻略したい場合はヒャド耐性を取って最初のヒャドマータを耐性で受けましょう。
また、マヒャデドスはやすみの付与効果を持つため、やすみ耐性も完璧に取りましょう。
いじげんりゅうは通常攻撃で「ラリホーマ」を使用するため、必ず眠り対策をして挑みましょう。眠り状態になると行動を制限されてしまうため、防具や紋章、食べ物で100%近く取れるようにしましょう。
いじげんりゅうの攻撃は守備力を上昇できないことから、通常よりもダメージを多く受けてしまいます。そのため回復は必ずこまめにとる必要があります。
また、守備力が上昇できない分「魔界神の兜」でダメージを軽減しながら戦うのがおすすめになります。
![]() |
![]() いじげんりゅう |
![]() |
![]() クリスタウラス |
|||
---|---|---|---|---|---|
ギガ伝 | 魔王 | ギガ伝 | 魔王 | ギガ伝 | 魔王 |
![]() 覚醒魔神 |
![]() |
![]() ザイアック |
|||
ギガ伝 | 魔王 | ギガ伝 | 魔王 | ギガ伝 | 魔王 |
![]() |
|||||
ギガ伝 | 大魔王 |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「いじげんりゅう(魔王級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オノ3ずみ一人募集してノーデスいけた デインup弓 短剣 神鳥扇でEXで眠り無効 シェラ動画は眠り運いいだけ