【新たな舎弟が登場!】
鬼神天意 四方 大豪の評価とステータス
【新たな主人公装備が登場!】
▼3/28(金)登場装備
烈風のタリスマン| 灰燼のタリスマン
戦慄のタリスマン| 不沈のタリスマン| 迅速の腕章
猛撃の腕章| 不動の腕章| コンバットブーツ
【征天の塔に新たな階層が登場!】
征天の塔の攻略情報(251階〜300階)
喧嘩道における、攻略班ライターのコラム記事です。今回は第3弾として現行の環境について解説しています。最近始めたばかりの方や、興味のある方は是非ご覧ください。
![]() |
プロフィール |
---|---|
喧嘩道攻略班。好きな舎弟は霧嶋陸。最近は絶無舎弟の育成に追われている。 [今回の一言] 皆さんブレイキングダウンは観ましたか? |
みなさんこんにちは!攻略班Kです!8月は180万ダウンロードキャンペンが実施され自分の戦力を強化できるキャンペーン内容が多かったですね。武勇伝外伝も実施され育成がさらに捗ったかと思います。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は絶無環境レポートの第3弾をやっていきます!前回から環境はどう変化したのでしょうか?
環境把握や強い舎弟を知りたい方はぜひ最後まで見ていってください!
注意事項 |
---|
本記事は2022/8までの情報を元に作成しています。 環境が進むにつれ情報が古くなることがありますが、こちらの記事は更新されません。予めご了承ください。 |
順位 | 舎弟 | 採用率 | vol.1との比較 |
---|---|---|---|
1 |
![]() |
94% | 順位:新規 採用率:- |
2 |
![]() |
94% | 順位:新規 採用率:- |
3 |
![]() |
92% | 順位:新規 採用率:- |
4 |
![]() |
90% | 順位:下降 採用率:+5% |
5 |
![]() |
81% | 順位:上昇 採用率:+72% |
6 |
![]() |
20% | 順位:下降 採用率:-61% |
7 |
![]() |
16% | 順位:下降 採用率:-61% |
8 |
![]() |
7% | 順位:下降 採用率:-88% |
9 |
![]() |
1% | 順位:再登場 採用率:- |
10 |
![]() |
1% | 順位:再登場 採用率:-% |
以上が8月の本体採用率になります。新規舎弟の登場と新規舎弟のみのステアップ対象により採用率が偏った結果になりました。剛力!?蒼井!?嘘だろ(泣)
8月の注目舎弟 |
---|
![]() 2位94% |
今回も編成がほとんど固まっていそうな結果となりましたが、注目するポイントは戦い方の変化です。「ヒーラーで回復する」今までの王道な戦法とは異なり、「挑発と根性で耐え続ける」戦い方が目立つようになりました。
この戦法の柱となっているのが、8月追加された義堂です。義堂は味方を守ることに特化した盾役の舎弟で、今まで見たことがない新しいタイプの舎弟となっています。
とても面白い性能をしているのでまたピックアップして欲しいですね!
味方全体を強化できる特攻技持ち |
---|
![]() 6位20% |
有馬&イルダは双覇舎弟特有の「味方全体を強化する特攻技」を持っており、編成舎弟のステータスを底上げする役割を担っていました。しかし、ステアップ期間対象ではなくなり使用者が減った気がします。
最新舎弟はステータスも非常に高いので、有馬&イルダの特攻技を加味してもステアップを優先した方が良さそうな気はしています。義堂の存在もとても大きいと言えるでしょう。
実装初期この2名がランクイン | |
---|---|
![]() 9位1% |
![]() 10位1% |
正直この2名がランクインするとは思っていなかったです。ランクインの要因としては「前回以上に採用率の差が大きくなったこと」と「初心者の方も比較的入手しやすいこと」の2点が挙げられます。
1%という数字なので使用者はかなり少ない状況ではありますが、昔の舎弟がランクインするのは嬉しいですね!
今後もステアップによる使用率の偏りが大きい場合は、久遠や零に関わらず他の舎弟もランクインしてきてもおかしくないと思います。
8月実装の舎弟 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
8月は今まで以上にクセが強い舎弟が追加されましたね!特にこの3舎弟に共通する強みとして「特性が現存する状態異常全てに耐性がある」点が挙げられます。
今後もこのような強力な特性を持つ舎弟が登場するのであれば、この3名も順位を落としていく可能性があります。しかし、義堂に関しては現状では唯一無二の存在なのでもう少し活躍しているところは見たいですね(笑)
旧舎弟ランクイン有力候補 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステアップの偏りにより、所持率が高そうな旧舎弟がランクインする可能性は大いにあります。
久遠や零はガチャで幻極レアリティの排出がありますし、霧嶋や綾乃はチュートリアルで最近始めた初心者は必ず手に入れている舎弟でもあります。
実際に強力な環境舎弟ではないですが、ステアップがもらえると強力ですし、お気に入りの舎弟がランクインしていると嬉しいですよね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!攻略班による絶無環境レポートはいかがだったでしょうか?
今月も珍しい特性を持つ舎弟などが追加され大きく環境が変わりましたね。来月はどんな舎弟が追加され環境が変動していくのか楽しみです。
これからも環境に応じてコラム外でも様々な情報を更新していきたいと思います!攻略班ライターKでした〜。
前回の絶無環境レポート | 次回の絶無環境レポート |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment