喧嘩道における、攻略班ライターのコラム記事です。今回は第5弾として現行の環境について解説しています。最近始めたばかりの方や、興味のある方は是非ご覧ください。
![]() |
プロフィール |
---|---|
喧嘩道攻略班。好きな舎弟は霧嶋陸。最近は絶無舎弟の育成に追われている。 [今回の一言] BREAKINGDOWNキャンペーン楽しんでますか? |
みなさんこんにちは!攻略班Kです!10月は、BREAKINGDOWNキャンペーンが開催されましたが、皆さん楽しめましたか?月末には新規VIP舎弟も追加されて、今後の喧嘩道がますます楽しみになりましたね!
さて、今回は絶無環境レポートの第5弾をやっていきます!強力な舎弟達が追加されて、前回から環境はどう変化したのでしょうか?
環境把握や強い舎弟を知りたい方はぜひ最後まで見ていってください!
注意事項 |
---|
本記事は2022/10までの情報を元に作成しています。 環境が進むにつれ情報が古くなることがありますが、こちらの記事は更新されません。予めご了承ください。 |
順位 | 舎弟 | 採用率 | vol.1との比較 |
---|---|---|---|
1 |
![]() |
99% | 順位:上昇 採用率:+2% |
2 |
![]() |
90% | 順位:上昇 採用率:+1% |
3 |
![]() |
84% | 順位:下降 採用率:-8% |
4 |
![]() |
63% | 順位:上昇 採用率:+2% |
5 |
![]() |
49% | 順位:下降 採用率:-35% |
6 |
![]() |
38% | 順位:新規 採用率:- |
7 |
![]() |
36% | 順位:新規 採用率:- |
8 |
![]() |
19% | 順位:新規 採用率:- |
9 |
![]() |
10% | 順位:下降 採用率:-37% |
10 |
![]() |
5% | 順位:下降 採用率:-3% |
以上が10月の本隊採用率になります。強力な新規舎弟達がランクインする中、前回に引き続き唯一の挑発持ちの義堂が1位を維持する結果となりました。
このデータから、義堂と相性の良いサポートと義堂に効率良くダメージが与えられるアタッカーが軒並み順位を上げたことが読み取れますね。
10月の注目舎弟 |
---|
![]() 6位38% |
希少な全体状態異常回復と高いステータスを携えて実装された『摩天楼の支配者 時田&神代』は、相手にダメージを与えつつも味方のサポートが出来る点が魅力的です。
味方全体の攻撃・素早さも強化できることから、サブアタッカーとしての適性が高く、今後も採用率を上げていくのでは無いかと推測されます。
現状唯一の挑発持ち |
---|
![]() 1位99% |
9月から引き続き、1位を義堂が不動のものとしています。
要因としてはやはり唯一の挑発持ちの舎弟であることで、優秀な耐性も相まってこれ以上の盾役が居ない現状では、採用しない手は無いでしょう。
今後新たな挑発持ちの舎弟が登場した場合にどう採用率が変動していくのか、そこに注目していきたいですね!
順位を交換した上位舎弟 | |
---|---|
![]() 4位90% |
![]() 5位84% |
義堂のサポート役として採用率を高めていた間宮とクロエルの2人ですが、10月に入って順位を入れ替えることとなりました。
これは、優秀なアタッカー達と状態異常回復を持つ時田&神代の登場でクロエルでは耐えきれない場面が増えたことで、純粋な回復特化の間宮の採用が増えたのではと推測されます。
10月実装の舎弟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
10月は、アタッカーを中心に新規舎弟達が実装されましたね。今後注目していきたいのが『摩天楼の支配者 時田&神代』と『忽焉寒獄 セシル』です。
時田&神代は、状態異常回復と味方全体強化のできるサブアタッカーとして、セシルはクロエルに代わる強力なサポートとしての活躍が期待されます。
即死耐性や気絶耐性が高い舎弟が増え、黒川と韮崎に対して向かい風な環境となっていますが、強力な舎弟であることは間違いなく、今後も一定数採用されるでしょう。
現状で唯一の挑発持ち舎弟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
唯一の挑発持ちであり、優秀なステータスと耐性で盾役を不動のものとしている義堂にとって代われる舎弟が現れるのか、というところに今後も注目していきたいですね!
何より、新たに挑発を持って登場する舎弟がどのようなステータスをしているのか、個人的にはそこが楽しみです!
ここまでお読みいただきありがとうございました!攻略班による絶無環境レポートはいかがだったでしょうか?
今月も義堂を中心として、2位から10位までの順位が目まぐるしく変動する形となりましたね。そこに月末に登場したセシルがどう採用率に影響してくるのか、非常に楽しみです。
これからも環境に応じてコラム外でも様々な情報を更新していきたいと思います!攻略班ライターKでした〜。
前回の絶無環境レポート | 次回の絶無環境レポート |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment