【新たな舎弟が登場!】
鬼神天意 四方 大豪の評価とステータス
【新たな主人公装備が登場!】
▼3/28(金)登場装備
烈風のタリスマン| 灰燼のタリスマン
戦慄のタリスマン| 不沈のタリスマン| 迅速の腕章
猛撃の腕章| 不動の腕章| コンバットブーツ
【征天の塔に新たな階層が登場!】
征天の塔の攻略情報(251階〜300階)
喧嘩道における、攻略班ライターのコラム記事です。今回は第12弾として現行の環境について解説しています。最近始めたばかりの方や、興味のある方は是非ご覧ください。
![]() |
プロフィール |
---|---|
喧嘩道攻略班。好きな舎弟は10月に実装された「Halloween2022 黒川カンナ」。こんなに可愛くなっちゃって…。 【今回の一言】 5月も過ぎて6月に突入しましたね〜。最近時間が経つのが早くて驚いています…。梅雨でジメジメしている季節になりましたが、元気に喧嘩道をプレイしていきましょう! |
ダチのみなさんこんにちは!攻略ライターのGです! 最近雨の多い日が続いて家から出る機会がめっきり減ってしまいました…。予報は曇りなので雨が降ることもあるので、折りたたみの傘を持ち歩いておくのがよいかもしれませんね〜。ダチのみなさんも予期せぬ雨にお気をつけください!
さて、5月の頭にはBREAKING DOWN 8コラボが開催されて大いに盛り上がりました。計7体もコラボ舎弟が登場して、過去最大のコラボでしたね!もちろん新舎弟も登場しており、あの属性の舎弟が環境に食い込みつつあります。有馬やチケタンJr.の攻撃を上回る舎弟は登場したのでしょうか…。
では、早速5月の絶無レポートを始めていきます!
順位 | 舎弟 | 採用率 | vol.11との比較 |
---|---|---|---|
1 |
![]() |
76% | 順位:上昇 採用率:+42% |
2 |
![]() |
59% | 順位:維持 採用率:-4% |
3 |
![]() |
57% | 順位:上昇 採用率:+35% |
4 |
![]() |
54% | 順位:新規 採用率:- |
5 |
![]() |
46% | 順位:下降 採用率:-27% |
6 |
![]() |
35% | 順位:下降 採用率:-15% |
7 |
![]() |
34% | 順位:下降 採用率:-7% |
8 |
![]() |
34% | 順位:維持 採用率:+13% |
9 |
![]() |
29% | 順位:下降 採用率:-16% |
10 |
![]() |
25% | 順位:新規 採用率:- |
前回の絶無環境レポートで予想した通り、チケタンJr.が一気にトップに躍り出ました。先月1位に輝いていた有馬と比べて攻撃性能が優っている上、闘魂壊滅ダメージを与えられるので、敵のスキル発動を遅らせられる点が採用理由だと推測できます。
また義堂の代わりに火力枠を編成するユーザーも多くなってきたため、回避や身代わりといった耐久系スキルを持つ舎弟は有用なものの、サポート舎弟だけでは全体をカバーすることが難しい環境だといえるので、アタッカー自身も自衛能力を求められているのも採用率向上の要因でしょう。
紹介した舎弟 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
チケタンJr.と同時に実装された魅音が3位にランクインしました。闘魂壊滅ダメージを受けても、消費闘魂0で味方全体に回避やバフを付与でき、状況関係なくサポートに回れるのが評価されて採用率を上げてきていると考えられます。
また耐久スキルを持つ楪の採用率も向上しており、魅音の自衛能力と組み合わせて長期戦になっても、味方をサポートし続ける編成が増えているのではないでしょうか。Wサポート体制を敷くことで、状態異常を持つニコルや荒金などにも対抗できるようになるのも、採用率の向上に関わっていると筆者は予想しています。
紹介した舎弟 | |
---|---|
![]() |
![]() |
登場してかなりの時間が経つ慈&三輪が長期間ランクインしているのにも驚きです。味方全体の攻撃力・素早さアップの効果が評価されてランクインし続けていると予想でき、味方全体バフを持つ舎弟はステータスが少し落ちても需要が高いことが読み取れます。
今後、さらに強化された特効技を持つ綾乃&剛力の登場で、ランキング外になってしまうと予想されますが、心属性舎弟には有利を取れるので、環境次第ではランクインする可能性があるかもしれません。
紹介した舎弟 |
---|
![]() |
5月のランキングには、攻撃に特化した体属性舎弟のクリスと天羽がランクインしており、上位の心属性舎弟を止めるために採用されていると考えられます。心技体属性の勢力図も変わってきているので、パーティを組む際は属性バランスを考えながら、編成する必要が出てくるでしょう。
紹介した舎弟 | |
---|---|
![]() |
![]() |
5月実装の舎弟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- |
上記11体が5月に実装された舎弟です。BREAKING DOWN 8コラボ舎弟が7体も実装されており、究極ステUP中は喧嘩で採用されている方を多く見かけることができました。通常舎弟では、上位にランクインしたクリスや天羽の今後の動きに注目ですね。
また支援舎弟も抗争に特化したまどかと素早さに特化している弦音が登場しました。特に弦音に関しては素早さアップ・ダウンを同時にできる支援技を持っているので、支援枠に編成する方が増えるのではないかと筆者は予想しています。
以上が5月の絶無環境レポートでした。5月では4月にめっきり減ってしまっていた体属性舎弟が上位にランクインしており、今後属性の駆け引きの幅が大きく変わりそうです。今までのパーティでは通用しなくなってくるかもしれないので、属性をより慎重に選んでいく必要も出てきそうです。筆者もパーティを一から見直して、日々喧嘩に臨んでいきます!
これからも環境に応じてコラム外でも様々な情報を更新していきますので、何卒よろしくお願いいたします!
前回の絶無環境レポート | 次回のPvP環境レポート |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment