世界中に推し
を届けるゲーム会社『5次元』。そんな特徴を持つ『5次元』新入社員の田村氏に、ゲームエイトライターがインタビューすることに成功した。入社してからの流れや業務内容、気になる職場環境など、新入社員らしいフレッシュな目線で話していただいたので、気になる方はぜひチェックしてみてほしい。
自己紹介
ーー本日はよろしくお願いします!まずは読者の方に向けて自己紹介をお願いします。
田村氏:株式会社5次元でエンジニアとして働いている田村と申します。5次元では、自社で運営しているノベルゲームの開発に携わっています。
私は大学まで考古学を専攻していたのですが、進路を考えた時にゲーム関係の仕事に就きたいと思い、夜間のプログラミング専門学校に進学しました。そして、在学中に5次元のエンジニア募集にアルバイトとして応募し、現在は正社員で働いています。
ーー異色の経歴をお持ちですね!どこで5次元の担当者と出会ったのでしょうか?
田村氏:5次元の取締役CTOを務めている中林さんが、私が通っている専門学校の非常勤講師をされていたのがきっかけです。その時にアルバイトを紹介されていたので、応募させていただきました。
ーーすごい出会いですね!改めまして、本日はよろしくお願いします!
田村氏:よろしくお願いいたします!
女性も安心して働ける職場環境!
ーー入社してからの流れや研修体制を実体験を踏まえながら教えていただけますか。
田村氏:入社して最初に行った業務は、過去に5次元で開発したゲームを実際に触ってみることや、ゲームのバグや不具合を探す作業から始まりました。エンジニアとしては、5次元が開発しているのが主にノベルゲームなので、シナリオスクリプト(ストーリー演出用の簡易的なプログラム)を書くところから始まりました。
ーー研修中に印象に残っている出来事やエピソードがありましたら教えていただけますか。
田村氏:5次元のゲームは、基本的に「Unity(ユニティ)」というソフトを使って開発しています。しかし、私がUnityをあまり触ったことがなかったので、ノベルゲームでUnityのシステムに触れたことが印象に残っていますね。入社してから、初めてのことでも挑戦させてもらえる環境が用意されていると感じました。
ーー御社は女性向けゲームに強いという特徴を持っていると思いますが、どのような体制でゲームを作っているのでしょうか。また、現在の職場環境も併せて教えていただけますか。
田村氏:ゲーム開発は約10名くらいのチームで行っています。プランナーやエンジニア、デザイナーなどに職種が分かれていますが、職種の垣根を超えて協力し合う職場環境になっています。個人が別々で黙々と作業しているというよりは、みんなで意見を出し合って、チーム一丸でゲームを作っています。
また、女性目線が大事になってくるので、例えばゲームのデザイン面では、女性が参加しているチャンネルで「どっちのデザインがいいかな」「こっちのデザインの方がいいと思う」といった意見出しも行っています。
ーー現在、御社はフルリモート体制だと思いますが、どうやってコミュニケーションを取っているのでしょうか。
田村氏:プロジェクト管理には「Wrike」、また普段のコミュニケーションには「Slack」や「Zoom」といったツールを使っています。他のメンバーと話しやすいように、雑談専用のチャットルームや会議があって、好きなアニメやゲームなどのエンタメの話をしています。あとは、オンラインでボードゲームを遊んだりできる環境が整っていますね。
ーーゲーム開発でやりがいを感じる瞬間や、よかったと思う場面を教えていただけますか。
田村氏:やりがいを感じる瞬間は、開発に携わったゲームがリリースされた時です。私はゲーム開発をしたことがなかったので、開発したゲームがリリースされて、スタッフクレジットに名前が載った時は、開発をしていてよかったって思いました!
ーーやはり自分の名前が載るのは嬉しいですよね!逆に苦労したことや大変だったエピソードも教えていただけますか。
田村氏:私は、プログラミングや現在開発に使っているUnityの使い方に苦労しました。Unityを使ったプログラミングの経験が少なかったので、機能を理解するのに結構な時間がかかったことが大変な思い出です。
ーーUnityの経験が少ない状態だと分からないことが多いと思うのですが、質問や相談などはしやすい環境だったのでしょうか。
田村氏:ゲーム開発は、基本的に自分で作るのですが、分からないことや悩んだりすることがあったら、ベテラン社員の方がいるSlackルームもあり、すぐに質問できる環境が整っていました。どんどん質問しても皆さんが親切に教えてくれて、かなり助けられたのを覚えています。
ーー会社全体やチームの魅力を教えていただけますか。
田村氏:私はエンジニアですが、開発だけではなく、チームの一員としてゲーム全体を作り上げられるところが魅力だと思います。職種を超えてゲームを作れる環境が整っているので、ゲームを開発していて違和感を感じたり「ここをもっとこうしたら面白くなる」とか「こうした方が快適な操作ができるようになるんじゃないか」と思ったら、企画側の人たちにどんどん意見を言ったり、聞いていただける場が整えられていました。
会社全体の魅力は、挑戦できる環境が整っていることだと思います。実際に私も、新作で今後リリース予定のゲームの開発に携わらせていただいており、非常に幅広い業務を担当しています。
ーー今後挑戦したいことや、取り組んでいきたいことがありましたら教えていただけますか。
田村氏:エンジニアとして、技術面の向上は継続して取り組んでいきたいと思います。挑戦してみたいことは、新しい企画に関わっていきたいと思っています。もちろん女性向けゲームも作りたいのですが、ノベルゲームだけじゃなくて、色々なジャンルのゲームにも挑戦してみたいですね。
プライベートの時間もたっぷり取れるワークライフバランス
ーー御社には様々な福利厚生や制度が完備されていると思うのですが、お気に入りの福利厚生はありますか。
田村氏:フルリモートだったり、ワーケーションができる点は嬉しく感じています。リモートワークだと通勤時間がないので、プライベートの時間を多く取れるのが一番の良さだと思います。しっかりリフレッシュできて、モチベーションも高く保てています。ちなみにゲーム会社なら当然かもしれませんが、業務に関係するゲームは経費精算できるのも、ゲーム好きにはありがたいです。
また、5次元が「令和5年度 魅力ある職場づくり 推進奨励金」の奨励対象になっているので、今年から様々な制度が導入されることになりました。選択的週休3日制や従業員表彰制度など、魅力的な制度の導入が進んでいるので、もし導入されたら利用したいと思います(笑)
ーーフルリモート環境での入社だと思うのですが、新入社員へのフォロー体制や先輩とのコミュニケーションなど、リモート環境でも成長を続けられた要因や手助けになった制度は何だと思いますか。
田村氏:私はフルリモート環境で働くのが初めての経験だったので、初めはすごく不安でした。しかし、先輩社員の方々がSlackで相談しやすいチャンネルを作ってくれたり、積極的にコミュニケーションを取りやすい環境を整えてくれたので、不安だった気持ちが解消されました。
女性だけのチャンネルもあるので、かなり話しやすい、相談しやすい環境だったのもモチベーション維持に繋がったと思います。
ーー女性だけのチャンネルもあるんですね!コミュニケーションを取りやすい環境だと思うのですが、仕事のアドバイスも聞きやすい感じなのでしょうか。
田村氏:仕事のアドバイスはもちろんですが、雑談や業務に関係のない相談でも、Slackのチャンネルを利用して社内の方に意見をいただくことはよくあります。チャンネルにはベテランの社員さんも参加しているので、困った時はかなり助けられていますね。
ーー風通しのよい職場環境なんですね!プライベートでも仲がよいのでしょうか。
田村氏:入社した時には、すでにコロナが流行っていたので、社員の皆さんと対面で会う機会はありませんでした。しかし、コロナが収束してきたタイミングで、どんどん交流が増えてきていますね!もっとボードゲームで遊んだり、色々なゲームを一緒に遊んでいきたいと思っています。
ーーエンジニアという職業柄、座りっぱなしの作業が多いと思うんですけど、健康面で工夫していることはありますか。
田村氏:基本的に平日は座りっぱなしの作業が多いので、土日にジムに行くようにしています。あとは散歩も結構好きなので、朝や夜の時間、人が少ない時間で散歩しています(笑)リモートワークで自由な時間が多いからこそ、体調管理にも時間を使えていると感じています。
最後に
ーー最後に就職・転職する方に向けて、一言コメントをいただいてもよろしいですか。
田村氏:私は専門学生の状態で入社させていただき、色々なことに挑戦させていただきました。5次元は、新人でもどんどん挑戦できる会社だと思います。女性向けゲームが好きな方やゲームが好きな方、ゲームを作るのが好きな方と一緒に働けることを楽しみにしています!
ーーありがとうございます!田村さんの今後の意気込みも教えていただけますか。
田村氏:私も昔からゲームを遊んでいて、ゲームから大切なものをいただいて助けられました。私みたいな人が少しでも増えるようなゲームを作れるようになりたいので、これからも頑張っていきたいと思います!
ーー本日はありがとうございました!
『株式会社 5次元』の概要
(編集・執筆/ゲーム山本)