【最新モンスター・装備】
★飛龍雷帝ヴォルト
★雷帝三叉槍ライディーン
★魂狩る乙女ロベリア
【開催中のキャンペーン・イベント】
★イベントクエスト「活性の紫星」
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、モンスター装備全般について解説しております。モンスター装備に関して詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください!
モンスター装備とは主人公ではなく、モンスターに装備する装備です。
装備することでモンスターのステータスやスキル威力などを上昇させることが可能です。ステータス上昇などの効果量はモンスター装備を強化することでさらに増加します。
装備種別 | 装備制限 |
---|---|
モンスター装備 | ドラゴライズモンスターのみ |
龍闘気 | サポートキャラクター以外 |
エリクサー | - |
龍珠 | ★14以上のみ装備可能 |
紋章 | ★14以上のみ装備可能 |
フォルトゥナ | テンミリオンのみ |
モンスター装備は装備可能なモンスターに制限が設けられている場合があります。主に6タイプ存在し、タイプごとに装備制限が異なります。
![]() |
|
---|---|
装備制限 | ドラゴライズモンスターのみ |
モンスター装備は、ドラゴライズモンスターのみ装備可能なモンスター装備となっています。
サポートキャラ一覧
![]() |
|
---|---|
装備制限 | サポートキャラクター以外 |
龍闘気は、サポートキャラクター以外が装備可能なモンスター装備となっています。持っている効果の傾向として、味方全員の属性攻撃の威力の強化があげられます。
![]() |
|
---|---|
装備制限 | - |
エリクサーは、装備したモンスターのステータスを上昇させる効果を持ちます。エリクサーの名称によって各ステータスの上昇量が異なるため、モンスターに合わせて装備しましょう。
![]() |
|
---|---|
装備制限 | ★14以上のみ装備可能 |
龍珠は、★14以上のみ装備可能なモンスター装備となっています。持っている効果の傾向として、自身のステータス上昇と、属性攻撃の威力強化があげられます。
また、龍珠の名称によって各ステータスの上昇量が異なるため、モンスターに合わせて装備しましょう。
![]() |
|
---|---|
装備制限 | ★14以上のみ装備可能 |
紋章は、★14以上のみ装備可能なモンスター装備となっています。持っている効果の傾向として、装備したモンスターのステータスを上昇させる効果を持ちます。名称によって上昇するステータスが異なるため、モンスターに合わせて装備しましょう。
![]() |
|
---|---|
装備制限 | テンミリオンのみ |
フォルトゥナは、テンミリオンのみ装備可能なモンスター装備となっています。主な効果として絶命耐性と素早さ上昇を付与することが可能となっています。現環境では最大の攻撃技である絶命の対抗策になるため、持っている場合は必ず装備しておきましょう。
モンスター装備の持つスキル「パッシブスキル」の強化には、同じ装備を素材として使う必要があります。
装備はガチャが主な入手手段となるため、不定期でやってくるゲリラガチャなどを見逃さないようにしましょう。
また、一部のモンスター装備は進化が可能となっており、同じ装備を素材に進化させることができます。進化の回数に応じて必要個数は増減しません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
モンスター装備について解説
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
エリクサーの強化素材錬金の秘薬入手方法、使い方教えてくださいm(_ _)m