星のドラゴンクエスト(星ドラ)のストーリークエスト シーズン2 第16話のボス「メメガー」の攻略方法に関する記事です。メメガーに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。メメガーが倒せないという方はチェックしてみてください!
ギガ強のデータで攻略方法を記載しておりますが、通常時も攻略のポイントは同じです。
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | あくま系 |
おすすめの職業 | バトマス |
いてつくはどうの頻度 | 大 (2ターンに1回) |
特別な報酬 | はぐメタのカギ×1 (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | △ | ◯ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | ◯ | △ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◯ | ◯ | △ | ◯ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約50 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
---|---|
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:バフ解除 |
メメガーは、1ターン目と偶数ターン毎に通常攻撃のみ、3ターン目以降奇数ターン毎に通常攻撃+いてつくはどうを通常行動で使用します。
自動回復 (みるみるきずが…) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:毎ターンHP500ずつ回復 |
---|---|
巨悪のチカラ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:攻撃力1段階上昇 備考:バフの表記なし 際限なく上昇 (バフ解除系のスキル無効) |
メメガーは、戦闘開始1行動後に自動回復を使用します。また、約16行動毎に巨悪のチカラを使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
バギクロス | ダメージ:約100 属性:バギ属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
こごえるふぶき | ダメージ:約150 属性:氷ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
一閃突き | ダメージ:約180 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし 備考:必ず会心の一撃 |
画面右側のスキル | |
メメガーインパクト | ダメージ:約120 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:CT約75%減少 |
メメガーは、2つのスキルを使用します。
画面左側のスキルは、バギクロス→こごえるふぶき→一閃突き→バギクロス→…の順で使用します。
画面右側のスキルは、緑→黄のゲージ跨ぎ後から溜め始め、メメガーインパクトのみを使用します。
緑→黄 | |
---|---|
メメガーインパクト | ダメージ:約120 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:CT約75%減少 |
黄→赤 | |
氷塊の一突き | ダメージ:約150 属性:ヒャド属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() 地獄の魔槍 |
デビルモード 超はやぶさ突き 超はやぶさ突き ミラクルスピア |
デビルモード 超はやぶさ突き 超はやぶさ突き 竜神槍撃 ピオリム |
![]() 竜神の剣 |
ドラゴンソウル 天下無双 ルビスの雷撃 アークブレイド |
ドラゴンソウル 天下無双 ルビスの雷撃 アークブレイド ピオリム |
メメガーはあくま系のため、地獄の魔槍がおすすめです。メメガーは弱点属性が無いため、等倍の属性スキルで攻めることをおすすめします。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
いきなりピオラ 会心軽減・極 |
鎧上 |
![]() |
ミラクルボディ 氷ブレス軽減・中 |
鎧下 |
![]() |
バギ属性軽減・強 |
盾 |
![]() |
ルビスの守護の極意 ルビスの守護 CT減少ガード+極 |
アクセサリー |
![]() |
氷ブレス軽減・弱 攻撃呪文軽減・弱 |
![]() |
かんばつの刻印 |
メメガーには上記の耐性装備のバトマスがおすすめです。頭はブルーメタルの冠でも良いです。
メメガーは火力が重要なボスですが、いてつくはどうの頻度が2ターンに1回のため、頭は光の兜やバランヘアー等もおすすめです。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ヒャド属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
ヒャド属性5%減 ヒャド属性5%減 |
鎧下 |
![]() |
ヒャド属性5%減 |
盾 |
![]() |
ヒャド属性5%減 |
メメガーにおすすめの紋章は、ヒャド耐性を十分に上げた上記の紋章セットですが、バギ耐性が低い装備の場合はバギ耐性に特化した紋章をセットしましょう。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力570%の攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力120%の6回攻撃 対象:敵のいずれか |
メメガーは弱点が無いボスですが、早めに倒さなければならないボスのため、威力の高いスキルがおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
仲間全員の攻撃力を20%上げる 最低2ターン有効 |
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる 対象:味方全員 |
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる 最低3ターン有効 |
メメガーは、いてつくはどうの頻度が高いのですが、火力を上昇させて攻撃しなければ自動回復により火力不足になりますので、バフは有効です。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メメガーには、CT減少、バギ、ヒャド耐性が上昇する食べ物がおすすめです。また、火力も重要になるため、ちからが上昇する食べ物もおすすめです。
しかし、装備でCT減少耐性が十分取れていない場合は、Ct減少耐性を最優先にしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メメガーには回復系の道具を多く持っていきましょう。また、火力不足で負けてしまう場合はバイキルトンを持っていくことをおすすめします。
メメガーは約16行動毎に巨悪のチカラで自身の攻撃力を上昇させてきます。バフ解除系のスキルが無効で、際限なく攻撃力が上昇していきますので、早急に倒しきりましょう。4回以上巨悪のチカラを使われると、厳しい戦いになります。
メメガーは戦闘開始時に自動回復を使用しますので、通常行動時毎ターン500ずつHPが回復します。耐久気味に戦おうとするとジリ貧になりますので、ゴリ押し気味に戦うことをおすすめします。
メメガーは、いてつくはどうを3ターン目以降奇数ターン毎に使用してきます。いてつくはどうの頻度は高いのですが、早急に倒しきらなければならないため、怒り等のいてつくはどうで解除されないスキルや、光の兜等の防具で対策しましょう。バランヘアーで開幕から一気にゴリ押して3ターン以内に倒し切るのを狙うのもおすすめです。
メメガーは、黄ゲージ突入時に新たにメメガーインパクトのみを使用するスキルを溜め始めます。メメガーインパクトのCT減少効果が厄介なため、装備などで予めCT減少耐性を十分上げてから挑みましょう。
メメガーの攻撃は巨悪のチカラを使用されていなければ、被ダメージ量が比較的低いため、回復スキルは最低限で十分です。戦闘開始時から一気に攻撃していき、そのままゴリ押して倒しきりましょう。無理に耐久や攻撃のチャンスを狙うよりは、戦闘開始時から攻撃を仕掛け、3ターン程度で倒せるように火力を出していくことをおすすめします。
バトマスなら怒りを使えばいてつくはどうを気にせず攻撃していくことが出来るため、メメガーには特におすすめの職業です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
初見は対策無しで突っ込み全滅。二回目はバギ耐性などそれなりに耐性上げて全滅。こんなのノーデスで勝てる訳ねー!と思ったけど、バトマス、海賊、Sスタ、助っ人にバトマスでバトマス2人は開始から怒って全員で殴ったらえっ?て思うくらいに楽に勝てました。確か3ターンくらいだったと思います。時間かかるとどうしようもないくらいジリ貧で全滅でした。 星ドラ初めて1年ちょい経つけどいつもここで皆さんの戦い方を参考にしています。ありがとうございますm(__)m
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「メメガー」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バト③99・バト①50弱・バト①50弱・バト②70(助っ人)で、開幕怒りで脳筋殴りしたら2ターンで終わった。武器はいいの持ってないから、完凸のはぐ剣・ルビ剣☆・焔龍斧☆・天空剣☆(助っ人)。装備はヒャドバギ氷ブレス耐性が最低でも○になるように。