星のドラゴンクエスト(星ドラ)のみんなで大決戦(ブオーン襲来編)のボス「ブオーン(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。ブオーンに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ブオーン(ぶおーん)が倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ブオーン(36周年記念) (ギガ伝説級) |
![]() |
![]() |
|
---|---|
種族 | けもの系 |
おすすめの職業 | ゴッドハンド 宇宙海賊 バトルキング |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
ブオーンの紋章・下 (ドロップ報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() (呪文職は星5) |
![]() |
★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | △ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | ◎ | ◎ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◯ | ◯ | ◎ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約60 属性:無属性物理 対象:単体 追加効果:なし |
---|---|
魔結界 | ダメージ:約なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:呪文耐性2段階 |
ルカナンのビート | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:守備力2段階ダウン |
ブオーンは、通常攻撃を通常行動で使用します。
また、奇数ターンで魔結界、偶数ターンでルカナンのビートの使用してきます。
魔法封じのツボ | ダメージ:約なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:封印状態を付与+自身の呪文耐性2段階上昇 |
---|
ブオーンは、戦闘開始時に魔法封じのツボを使用してきます。
画面左側のスキル | |
---|---|
荒ぶるいなずま | ダメージ:約90×5 属性:デイン属性物理 対象:いずれか 追加効果:マヒ付与 |
しゃくねつ火球 | ダメージ:約240×5 属性:炎ブレス 対象:いずれか 追加効果: |
画面右側のスキル | |
爆裂ブオーン | ダメージ:約95×5 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
山地直葬 | ダメージ:約500 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:山地直葬使用後、四魂暴の構えを解除 |
ブオーンは、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、荒ぶるいなずま→しゃくねつ火球…の順で使用します。
画面右側のスキルは、爆裂ブオーンにのみ使用します。
画面右側のスキルである山地直葬はゲージ変化の「四魂暴の構え」を使用後にスキルを溜め始めます。
黄→赤 | |
---|---|
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:激怒状態 (攻撃力+すばやさ2段階上昇) |
四魂暴の構え | ダメージ:約なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:ダメージ大幅軽減(4コンボ以上で解除)or 山地直葬使用後、四魂暴の構えを解除 |
![]() 黄金竜の爪+ |
|
![]() 地獄の魔槍★ |
|
![]() 命竜のハンマー |
|
![]() ルビスの弓+ |
|
ブオーンには、上記の武器がおすすめです。コンボ数をつなげるコンボキャノンや、超コンボキャノンをセットできる弓もおすすめの武器になります。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
デイン属性軽減・中 炎ブレス軽減・中 敢然と立ち向かう・超 |
鎧上 |
![]() |
HP+強 ぶつりダメージガード 転倒ガード+中 |
鎧下 |
![]() |
マヒガード+極 |
盾 |
![]() |
封印ガード+極 守備力ガード+超 |
アクセサリー |
![]() (選択枠) |
ちから+中 |
![]() (選択枠) |
魔星神の刻印 |
ブオーンには、上記の耐性装備がおすすめです。マヒ耐性を多く取っていないと、マヒ状態になってしまう可能性があるので必ずマヒ耐性を多く取るようにしましょう。
また、ガイアの鎧下は「王者のズボン(錬金)」に変えても良いです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+中 真・竜の紋章 |
鎧上 |
![]() |
ちから+超 果てしなき死闘 |
鎧下 |
![]() |
マヒガード+極 |
盾 |
![]() |
ちから+中 |
アクセサリー |
![]() |
ちから+中 |
![]() |
ちから+弱 |
ブオーンを周回する装備は上記がおすすめです。周回する場合でもマヒ耐性は取るようにしましょう。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
転倒耐性+5% |
鎧上 |
![]() |
マヒ耐性+5% |
鎧下 |
![]() |
マヒ耐性+5% マヒ耐性+5% |
盾 |
![]() |
マヒ耐性+5% |
ブオーンにおすすめの紋章は、マヒ耐性が取れる紋章セットになります。マヒ耐性が十分に取れている場合は、デイン耐性を取るのもおすすめです。
スキル名 | スキルの効果 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|
||
|
|||
|
|||
|
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() or ![]() |
ブオーンには、炎ブレス、デイン、守備力ダウン耐性が上昇する食べ物がおすすめです。
その他の食べ物セット一覧はこちら
ブオーンはスキル攻撃で「荒ぶるいなずま」を使用します。マヒ付与の効果があるため、耐性を取らないで挑むと行動不能になってしまい無駄にダメージを受けてしまうことがあります。そのため、マヒ耐性はしっかり取って挑むようにしましょう。
ブオーンはゲージ変化攻撃で「四魂暴の構え」を使用し、ダメージを大幅に軽減してきます。また、四魂暴の構え使用後に山地直葬を溜め始めます。山地直葬は非常にダメージの大きい攻撃であるため、受けないようにするためにも、四魂暴の構えは優先的に解除しましょう。
ブオーンはターン開始時に使用する「魔法封じのツボ」や通常行動で使用する「魔結界」で呪文耐性を上昇してくるため、呪文のダメージが入りにくいです。そのため、物理職でクエストに挑むのがおすすめになります。
ブオーンは基本的にスキル攻撃の「しゃくねつ火球」を受ける前に倒し切ることが可能なので、火力装備でゴリ押ししましょう。
![]() |
ブオーン襲来編 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 |
いちいち砲撃とかのコンボスキル溜める奴なんなん!ギガ伝なんて普通に槍撃やらなんやらで普通に4人コンボで終わるやん。 まっ魔王でもコンボスキルなんて不必要だけどな!
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「ブオーン(ギガ伝説級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
おい!不死鳥槍担いでる奴!頼むから黄金ブレやめれ!竜神やロトいるのに何故ゆえに撃つん?おかげで第一形態でダメ喰らうわ第二でぐだって天に帰る羽目になるわ