星のドラゴンクエスト(星ドラ)において、ドラクエ5すごろくマップのおすすめの報酬や入手方法について紹介しています。すごろくマップにどんな報酬があるのか気になる方はぜひご覧ください。
![]() 開催期間:5/18(水)メンテナンス終了時~6/18(土)23:59まで |
ドラクエ5イベントでは、各章ごとに別々のすごろくが用意されています。それぞれ獲得できる報酬も違うだけでなく、すごろくをプレイするために必要なポイントも違うため、すべての報酬を取るためにもしっかりとポイントを集めましょう。
すごろくを1週することで「一回りボーナス」を獲得できます。ドラクエ5イベントの場合、1週目は次のストーリーの開放になりますが、2週目からは「好きなパネルを獲得」や「新ルート開放」「ジェム獲得」など様々な報酬があります。
順位 | アイテム | おすすめ度 |
---|---|---|
1 |
![]() |
★★★★★ |
2 |
![]() |
★★★★★ |
3 |
![]() |
★★★★★ |
4 |
![]() |
★★★★★ |
5 |
![]() |
★★★★☆ |
アクセサリー | 入手方法 |
---|---|
![]() |
第1章のすごろく場 ギガ固パネル報酬 |
![]() |
第2章のすごろく場 ギガ固パネル報酬 |
![]() |
第3章のすごろく場 ギガ固パネル報酬 |
![]() |
第4章のすごろく場 ギガ固パネル報酬 |
紋章 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
第1章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第2章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第3章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第3章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第3章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第3章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第3章のすごろく場 一回りボーナス2回目 新ルートの通常パネル報酬 |
![]() |
ひとまわりボーナス1回目 一回りボーナス4回目 新ルートの通常パネル報酬 |
![]() |
第4章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
第4章のすごろく場 通常パネル報酬 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
ドラクエ5すごろくのおすすめ報酬と入手方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
イベント終了後から開催期間が短すぎて、貯まってるすごろくポイント余ったまま終わりになる。 ありえない。 どんだけスゴロクに時間がかかるか考えてないのか