崩壊3rd攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約3ヶ月前

    二部のストーリーが壊滅的にテンポ悪く、冗長で、カタルシスもない専門用語、固有名詞の塊で超長尺なのでスターレイルコラボから入る人は覚悟が必要。評判の良い一部のストーリーをYouTubeの解説動画や有志がアップしたウェブ漫画を消化しながら進めるのが良い。 私はスタレのヴェルトがきっかけで崩壊3rdを始めたが、とにかく崩壊して3rdは履修難易度がボヨバースの全てのゲームの中で一番高い。 また、キャラ単独では機能せず、必ずモチーフ武器と聖痕三種セットが必要。 石をもらうには毎週スキップできない二時間ぐらいかかるエンドコンテンツを消化する必要がある。 コンテンツが膨大で、期間限定イベントも常にあり、消化する導線がないから新規は間違いなく混乱する。二部に入ってから中華SFのかなり低品質で時間だけ奪うストーリーの質低下もみられ、離脱する人はかなり多いのが崩壊3rdというゲームだ。

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約12ヶ月前

    キャラゲーとして見るのなら至高 一介のアクションゲーとして見るとインフレ等の調整に関して完全に放置してるので3流以下。

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約1年前

    バトルが無駄に長過ぎる。 不快感が増すだけ。 1回のバトルは全て1分以内にすべき。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん3年以上前

    自分が今まで見てきたスマホのアクションゲームの中で一番面白いゲームです。ストーリーは最初はあまり感情移入できなかったが『最後の授業』のショートアニメが出たあたりからストーリーが(ショートアニメの出来がより良くなっていくことから)面白くなります。またゲームシステムでは戦闘シーンにおいては他のスマホのアクションゲームと比べて比較的簡単だと思われます。グラフィックもきれいだし。ガチャはストーリーでめちゃくちゃもらえるので最初の方は無課金でもかなり回せると思います。月パスとかあって微課金にも優遇していることもわかります。ただリセマラは非推奨。

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約4年前

    ストーリーとか戦闘はいいんやけど、協力プレイが楽しくなさすぎるw なにが楽しいかわからんw これ以上先はないな

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約4年前

    エンドコンテンツが突き詰めるとタイムアタックしかないんよね ガチるよりサブゲーとしてボチボチやるのがいい感じ

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん4年以上前

    1年ほど続けてるけど辞める グラフィック、デザイン、キャラクター、作り込まれた設定、世界観、ストーリーはとても素晴らしく目を引くがそれこそが罠 実際のゲームはつまらない 覚えること考える事がとても多く非常に難解で気軽に楽しむことができないという根幹はどこについても回るので全部がダメ。 1キャラだけでもスキル効果見てあまりの文章量に理解が追いつくはずもなく、それを数多くのキャラ分把握しなければなならいのだ。イベントのうち脳死で出来る部分やるぐらいならライト勢にはできるとは思う そしてそれを乗り越えた先には分厚い課金の壁が待っている 月パスは凄いお得だけど、それで何にもならない。ここしばらくの新キャラは同時実装のモチーフ武器聖痕もまとめて引かないと意味がないようなのばっかりなのもひどい課金要素 総じて、よく言われる「素材はいいのに料理人がダメ」なパターンの典型 いや、料理人どころか店舗自体がダメ。いいのは素材とか店の外装だけ

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約5年前

    224日累計ログインしています。 よく出来たストーリーや美しすぎるグラフィックは勿論の事、面白さの真髄は聖痕システムにあると思います。出撃キャラもそうなんですが、アタッカー・サポートなどのコンセプトを決めてチョイスしていると時間が溶けます。更にキャラスキルやプレイヤースキルも影響するのでめちゃくちゃ頭使います。 無課金でしたがどハマりしたので最近は月パス購入してます。しかしデイリーミッションやストーリーをコツコツやっていれば月一回10連回せるくらいは貯まります。 沢山課金して強い装備を揃えまくるのもいいですが、限られた装備の中で組み合わせてイベントをクリアしていくと達成感が物凄いので参考までに。

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約5年前

    容量はデカいが自分がしてきたゲームの中で一二を争う位に面白い PVとかにも気合入ってて良き 自分は長続きしない方だがかれこれ一年はやって、飽きがこない

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約5年前

    初期からプレイしてて記憶戦場0.2%、ディラックや量子特異点は無限にも行けるくらい課金もかなりしたけど最近やめた 1番の理由はリリースされてからコンテンツが特に変わり映えしないところに嫌気がさしたから どれだけ新しいキャラや装備が実装されようが主に記憶戦場と深淵の2つしかなくて単純に飽きた インフレが最近酷くなり始めてるので見切りを付けたという部分もある 新作ゲームが今年リリースされるからこっちは集金モードに入ってるのかな

    このコメントはブロック済です
    12 絶倫チンチン丸5年以上前

    私個人の意見ですが、ここまで完成度の高いスマホゲームを知りません。 スマホゲームの域を完全に逸脱しています。 ハードはiPhoneが最適だと思います。 私は初期からのプレイヤーで、当初1年半は無課金で楽しく遊んでいましたが、やり込み要素が多い事とキャラの魅力に引かれ今ではゴロゴロの課金勢です。 まぁとにかく最高のゲームですよ本当に

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん5年以上前

    最初はクオリティの高さから一気にプレイする。 自然と石が貯まっているのでガチャを回すが、爆死してモチベーションが下がる。 それでもめげずに続けるが、キャラをなんとか出しても装備が揃わない。ガチャの天井はあるが、そこまでやる気もない。 自分の周りはこれのせいで辞めてしまった。

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん6年以上前

    ゲーム性はDMCみたいな感じで無双系のような軽さはないアクション 周回要素やランキング報酬がほぼ無い リリースから1年半立つがインフレがほとんどない(初期リリースキャラ、装備でもエンドコンテンツの最前線で活躍できる) スマホのスペックが低いと反応の悪さやバグ等は発生する(他の書き込みの方もそのせいの可能性あり)

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん6年以上前

    クソバグだらけだし、まずスマホである事を何も考えてないのは確か

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん6年以上前

    限定ガチャに青天井出来たので、コツコツ水晶貯めていれば欲しいピックアップ限定キャラが確実に手に入るようになったのは嬉しい。100回ガチャ(水晶28000個分)というのが少し多くないかとも思いますが。

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん6年以上前

    キャラもゲーム性もかなりいい。無課金でも楽しい。でもガチャが渋い。まぢこれひで 装備補給☆4確率アップオナシャス

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん約7年前

    ゲーム下手くそだと低評価w オレは腕は普通だけど高評価

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん約7年前

    一年間、このゲームをし続けた感想だが、わずか0.2〜0.3秒の攻撃回避のタイミングが分かるかどうか、がポイント。動体視力が鍛えられる。 物を落としそうになった時、素早く手が動いて、キャッチすることが、できそうになるかも、と思わせる効果があります。

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん7年以上前

    まずは日本と本国の待遇面の違いを頭に入れなければならない。 日本版はなんちゃってゲーム

    このコメントはブロック済です
    1 正直な感想約8年前

    ゲームとしては最低レベル イラストは最高レベル。 タッチパネルでするゲームじゃない。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記