【新たな舎弟が登場!】
鬼神天意 四方 大豪の評価とステータス
【新たな主人公装備が登場!】
▼3/28(金)登場装備
烈風のタリスマン| 灰燼のタリスマン
戦慄のタリスマン| 不沈のタリスマン| 迅速の腕章
猛撃の腕章| 不動の腕章| コンバットブーツ
【征天の塔に新たな階層が登場!】
征天の塔の攻略情報(251階〜300階)
喧嘩道における、幻開の方法についてまとめた記事です。武天幻開/絶幻開のやり方やメリットについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
武天幻開/絶幻開は、知力以外のステータスを強化できる育成システムで、幻開+1につきステータスが1%ずつ上昇していきます。幻開を重ねることで、ステータス面でアドバンテージを取りやすくなります。
その反面、レベルを上げていくごとに必要な素材の量が多くなるため、強化を行うときはメインパーティーに編成している5体の舎弟を平均的に上げていくのが良いでしょう。
舎弟の幻開は、画面下の「舎弟」から行えます。編成や強化など、舎弟に関するものはこちらのバナーから操作を行うことが可能です。
舎弟メニューを開いたら、武天幻開を選んでタップしましょう。
必要素材 | 主な入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガチャ ・イベント ・武勇伝Pt交換所 |
武天幻開の画面を開いたら、舎弟を選択して幻開を行いましょう。最大強化まで行うには、武天幻開紋が399,314,710個必要です。
累計必要枚数 | ||||
---|---|---|---|---|
【レベル1〜500】![]() |
||||
レベル | 必要枚数 | |||
1〜20 | ![]() |
|||
21〜40 | ![]() |
|||
41〜60 | ![]() |
|||
61〜80 | ![]() |
|||
81〜100 | ![]() |
|||
101〜120 | ![]() |
|||
121〜140 | ![]() |
|||
141〜160 | ![]() |
|||
161〜180 | ![]() |
|||
181〜200 | ![]() |
|||
201〜220 | ![]() |
|||
221〜240 | ![]() |
|||
241〜260 | ![]() |
|||
261〜280 | ![]() |
|||
281〜300 | ![]() |
|||
301〜320 | ![]() |
|||
321〜340 | ![]() |
|||
341〜360 | ![]() |
|||
361〜380 | ![]() |
|||
381〜400 | ![]() |
|||
401〜420 | ![]() |
|||
421〜440 | ![]() |
|||
441〜460 | ![]() |
|||
461〜480 | ![]() |
|||
481〜500 | ![]() |
※2025年2月11日(火)のアップデートで、武天幻開の上限が200から500に開放されました。
幻開は、素材を一括選択して行うことができます。大量に素材を持っている方は、こちらの機能を活用して一気にレベルを上げましょう。
舎弟の絶幻開は、武天幻開と同様に画面下の「舎弟」から行います。
舎弟メニューを開いたら、絶幻開を選択しましょう。
必要素材 | 主な入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガチャ ・イベント ・武勇伝Pt交換所 |
絶幻開の画面を開いたら、舎弟を選択して幻開を行いましょう。武天舎弟と絶無舎弟では素材が異なるため、強化の際には注意が必要です。
累計必要枚数 | ||||
---|---|---|---|---|
【レベル1〜80】![]() |
||||
レベル | 必要枚数 | 上昇値 | ||
1 | ![]() |
+1% | ||
2 | ![]() |
+1% | ||
3 | ![]() |
+1% | ||
4 | ![]() |
+1% | ||
5 | ![]() |
+1% | ||
6〜10 | ![]() |
+1% | ||
11〜20 | ![]() |
+1% | ||
21〜30 | ![]() |
+1% | ||
31〜40 | ![]() |
+1% | ||
41〜50 | ![]() |
+1% | ||
51〜60 | ![]() |
+1% | ||
61〜70 | ![]() |
+1% | ||
71〜80 | ![]() |
+1% |
※2023年4月26日(水)のアップデートで、絶幻開の上限が60から80に開放されました。
![]() |
|
![]() |
|
▼初心者向け記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment
絶無舎弟スタートしてからの下記10体は、幻極舎弟から絶無化できる『絶無化舎弟』である為、絶幻開で強化するには通常の幻開をカンスト(幻開400)までにすることが条件になっています。 しかも、絶無舎弟でGETしても幻開400までステUPもしません。 【久遠豹牙、雲仙ゆとり、零、霧嶋陸、綾乃ユウジ、キング、鳳カケル、雅楓華、道明山、セイラ】 詳しくは、「お知らせ」→「舎弟/装備」→「【幻・極】舎弟の絶無化はコチラ‼︎」→「絶無化の幻開レベルにつきまして」のところに説明があります。 上記10体以降の刹那からは、幻開カンスト不要の『絶無舎弟』仕様になっています。