【新たな舎弟が登場!】
鬼神天意 四方 大豪の評価とステータス
【新たな主人公装備が登場!】
烈風のタリスマン| 灰燼のタリスマン
戦慄のタリスマン| 不沈のタリスマン| 迅速の腕章
猛撃の腕章| 不動の腕章| コンバットブーツ
【征天の塔に新たな階層が登場!】
征天の塔の攻略情報(251階〜300階)
喧嘩道における、終焉に降る灰 霧嶋 陸の評価やステータスをまとめて掲載しています。強い点や弱い点、おすすめの使い方を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
終焉に降る灰 霧嶋 陸 | ||
---|---|---|
![]() |
属性 | |
スタイル | 武天 | |
支援枠 | - | |
評価 | B |
![]() ![]() ![]() |
終焉に降る灰 霧嶋 陸は、喧嘩技や奥義で即死を与えることができる舎弟です。特に奥義の即死スキルは超高確率で発動するため、数的有利を作りやすくなります。対象人数が3人と広範囲であるため、スキルの通りが良い即死アタッカーとなっています。
終焉に降る灰 霧嶋 陸は、喧嘩技で連続攻撃が可能です。敵全体に最大6回ダメージを与えたあと、追加で敵1人に9回追撃できるため、相手の根性や回避の回数を大きく減らすことができます。先述した即死スキルが発動できなかった場合でも、連続攻撃によって確実に敵の防御面を削れるアタッカーです。
終焉に降る灰 霧嶋 陸は、武神化することによって、攻撃回数が増加し、壊滅的ダメージが会心ダメージに変化します。従来の即死性能の高さに加え、純粋な与ダメージがアップするため、即死耐性が高い相手に対しても、有効な攻撃手段を獲得できる点が強みと言えるでしょう。
![]() |
天賦の書【霧嶋】を装備することで、敵1人に闘魂を消費せずに即死を付与できるようになります。対象は1体のみとなっていますが、2回即死を与えることができ、戦闘不能にさせるチャンスが多いことが魅力です。
![]() |
霧嶋のナイフは、終焉に降る灰 霧嶋 陸の固有装備です。装備することで、自身の行動後40%の確率で敵2人に超高確率の即死付与を行えるようになります。
また、装備するだけで素早さをはじめとする各種ステータス+技属性耐性も上昇するので、耐久力のサポートを行いつつアタッカーとしての性能を向上させられる装備です。
霧嶋のナイフは、装備舎弟の即死耐性を100%アップも可能です。剛力や霧嶋などの即死アタッカーが環境に多い際の対策として有効となっています。
総合力 | |||
---|---|---|---|
78650億 | |||
体力 | 70000億 | 闘魂 | 500億 |
攻撃 | 1300億 | 防御 | 350億 |
素早さ | 6500億 | 知力 | 250 |
総合力 | |||
---|---|---|---|
356000億 | |||
体力 | 300000億 | 闘魂 | 2500億 |
攻撃 | 3500億 | 防御 | 21000億 |
素早さ | 29000億 | 知力 | 250 |
裂傷 | 麻痺 | 即死 |
---|---|---|
50% | 50% | 50% |
混乱 | 封印 | 気絶 |
50% | 50% | 50% |
共闘相手 | 効果 |
---|---|
![]() |
戦闘時、共闘相手の即死耐性5%、攻撃力5%、素早さ15%アップ |
Quick draw-Victor- | |
---|---|
【消費闘魂】 | 敵全体に心属性会心ダメージ×6+敵ランダム1体に心属性会心ダメージ×9+攻撃ごとに高確率で即死 |
30% |
※上記は最大効果
【初期】Quick draw-Alpha- | |
---|---|
【消費闘魂】 | 敵全体に心属性壊滅的ダメージ×3+敵ランダム1体に心属性壊滅的ダメージ×3+攻撃ごとに高確率で即死 |
10% | |
【進化1/3】Quick draw-Delta- | |
【消費闘魂】 | 敵全体に心属性壊滅的ダメージ×4+敵ランダム1体に心属性壊滅的ダメージ×4+攻撃ごとに高確率で即死 |
15% | |
【進化2/3】Quick draw-Lambda- | |
【消費闘魂】 | 敵全体に心属性壊滅的ダメージ×5+敵ランダム1体に心属性壊滅的ダメージ×8+攻撃ごとに高確率で即死 |
20% | |
【進化3/3】Quick draw-Victor- | |
【消費闘魂】 | 敵全体に心属性会心ダメージ×6+敵ランダム1体に心属性会心ダメージ×9+攻撃ごとに高確率で即死 |
30% |
レイジングバレット | |
---|---|
【消費CP】 | 敵ランダム4体に心属性会心ダメージ×7+敵ランダム3体に超高確率で即死 |
CP20 |
※上記は最大効果
【初期】レイジングバレット | |
---|---|
【消費CP】 | 敵ランダム4体に心属性壊滅的ダメージ×7+敵ランダム3体に超高確率で即死 |
CP20 | |
【最終進化】レイジングバレット | |
【消費CP】 | 敵ランダム4体に心属性会心ダメージ×7+敵ランダム3体に超高確率で即死 |
CP20 |
進化Ⅰ〜Ⅱの素材 | |
---|---|
![]() |
![]() |
進化Ⅱ〜Ⅲの素材 | |
---|---|
![]() |
![]() |
進化Ⅲ〜Ⅳ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
対象舎弟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
段階 | 条件/効果 | ||
---|---|---|---|
Lv.Ⅰ | 【条件】3体の舎弟を獲得(進化3が必須) | ||
【効果】全体 体力+0.1%, 防御力+0.1% | |||
Lv.Ⅱ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+1 | ||
【効果】全体 体力+0.25%, 防御力+0.25% | |||
Lv.Ⅲ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+2 | ||
【効果】全体 体力+0.5%, 防御力+0.5% | |||
Lv.Ⅳ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+3 | ||
【効果】全体 体力+0.75%, 防御力+0.75% | |||
Lv.Ⅴ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+4 | ||
【効果】全体 体力+1%, 防御力+1% | |||
Lv.Ⅵ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+5 | ||
【効果】全体 体力+1.25%, 防御力+1.25% | |||
Lv.Ⅶ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+6 | ||
【効果】全体 体力+1.5%, 防御力+1.5% | |||
Lv.Ⅷ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+7 | ||
【効果】全体 体力+1.75%, 防御力+1.75% | |||
Lv.Ⅸ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+8 | ||
【効果】全体 体力+2%, 防御力+2% | |||
Lv.Ⅹ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+9 | ||
【効果】全体 体力+2.25%, 防御力+2.25% | |||
Lv.Ⅺ | 【条件】3体の舎弟の限界突破+50(最大) | ||
【効果】全体 体力+7.5%, 防御力+7.5% |
対象舎弟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
段階 | 条件/効果 | ||
---|---|---|---|
Lv.Ⅰ | 【条件】2体の舎弟を獲得 | ||
【効果】全体 攻撃力+2%, 防御力+2% | |||
Lv.Ⅱ | 【条件】2体の舎弟の限界突破+10 | ||
【効果】全体 攻撃力+3.5%, 防御力+3.5% | |||
Lv.Ⅲ | 【条件】2体の舎弟の限界突破+20 | ||
【効果】全体 攻撃力+4.5%, 防御力+4.5% | |||
Lv.Ⅳ | 【条件】2体の舎弟の限界突破+30 | ||
【効果】全体 攻撃力+5.5%, 防御力+5.5% | |||
Lv.Ⅴ | 【条件】2体の舎弟の限界突破+40 | ||
【効果】全体 攻撃力+6.5%, 防御力+6.5% | |||
Lv.Ⅵ | 【条件】2体の舎弟の限界突破+50 | ||
【効果】全体 攻撃力+7.5%, 防御力+7.5% |
スキンOFF | スキンON |
---|---|
![]() |
![]() |
スキンOFF | スキンON |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裂傷 | 麻痺 |
即死 | 混乱 |
封印 | 気絶 |
体力回復 | 闘魂回復 |
攻撃力アップ | 攻撃力ダウン |
防御力アップ | 防御力ダウン |
素早さアップ | 素早さダウン |
防御力無視 | 闘魂ダメージ |
蘇生 | 爆速蘇生 |
身代わり | 根性 |
回避 | 状態異常回復 |
強化解除 | 追加行動 |
挑発 | 会心ダメージ |
CPダメージ | CP回復 |
根性減少 | 回避減少 |
滅殺ダメージ | 目潰し |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment