【攻略Wikiの更新停止のお知らせ】
現在、荒野行動攻略Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は2025年1月31日(金)までの情報のため、一部古い情報が含まれる可能性がありますのでご注意ください。
荒野行動(Knives Out)における、フェアリーテイルコラボパスの進め方と報酬を紹介しています。フェアリーテイルコラボパスとは?という疑問やコラボパスで交換できるアイテムも記載しているので、コラボパスについて知りたい方はぜひご覧ください。
開催期間 | 7/31〜8/13 |
---|
フェアリーテイルコラボパスとは、コラボ期間限定のバトルパスです。ミッションをクリアすると、コラボパスのレベルを上げることができ、報酬を受け取れます。
コラボパスは最大レベル40まで上げることができ、コラボ限定衣装スキン「法被」やコラボ限定ワゴンスキン「最強のギルド」などの報酬を獲得可能です。
コラボパスのレベルを上げるには、通常のバトルパス同様に「デイリーミッション」と「通常ミッション」をクリアしていけば上げることができます。
また、金券を使いレベルを上げることも可能です。
アップグレードによる特典 |
---|
1.付属ボーナスを開放する(アップグレード後にゲット) |
2.限定銃器スキン「88式」 |
3.専属アイコン枠 |
4.コラボワゴン車スキン(アップグレード後に受け取る) |
コラボパスは通常のパスから金券240個で「ロイヤル」へアップグレードすることもできます。アップグレードすると上記特典が付加されるので、金券に余裕がある人はアップグレードするのがおすすめです。
コラボパスの報酬には「ギルドミッション証明」というものがあります。このギルドミッション証明は集めることで、コラボパスの「交換」からダイヤパックやコラボスキンなどのアイテムと交換が可能です。
また、ギルドミッション証明はイベント「ギルドより招集応募」のログインボーナスとしても入手できます。
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
魔闘競技場 ルールと立ち回り |
大魔闘演武 ルールと立ち回り |
スキン一覧 |
第一弾 招集荒野大冒険 |
第二弾 招集荒野大冒険 |
コラボパス 進め方と報酬 |
第一弾 詳細情報 |
第二弾 詳細情報 |
- |
フェアリーテイルコラボパスの進め方と報酬を紹介!
ゲームの権利表記 ©NetEase All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase