LastWar:Survival(ラストウォー)におけるワイヤーカッターについて掲載しています。ワイヤーカッターの入手方法は?どこで使える?等、ワイヤーカッターについて知りたい方はこの記事をご覧ください。
抑えるべきポイント | ・モニカに仕掛けられている爆弾を解除できる ・特定の基地周辺廃墟ステージをクリアで入手できる |
---|
ワイヤーカッターは特定の基地周辺廃墟ステージをクリアすると入手可能です。それぞれ、5番地、13番地、20番地、25番地、30番地に配置されています。
全てのワイヤーカッターを集めるとモニカに仕掛けられている爆弾を解除することができます。
5番地 | 13番地 | 20番地 |
25番地 | 30番地 | - |
抑えるべきポイント | ・勝てなければまず本部レベルを上げる ・本部レベル上げで英雄レベルの上限アップ ・英雄Lv.UP→本部Lv.UPを交互に行う |
---|
基地周辺廃墟での戦闘に勝てない場合、本部レベル上げに専念しましょう。本部レベルは英雄レベルと連動しており、本部レベルを上げることで英雄レベルの上限が解放されていきます。
特にワイヤーカッター全獲得までの段階では英雄レベルによる戦力増強の影響が大きいため、まずは本部レベル上げを優先して戦力を強化しましょう。
抑えるべきポイント | ・英雄の配置や育成を見直す ・英雄を適切な位置に配置する ・英雄はランクアップ、スキル、Lv.を重要視する |
---|
英雄の配置や育成状況を見直すことで戦力強化に繋がります。英雄のレベルと一緒に装備やスキル、ランク等、英雄の育成状況を見直しましょう。
また、英雄を適した配置に変更することで戦力の強化も狙えます。必ず盾役を前衛に配置して敵の攻撃をいなせる配置を行いましょう。
抑えるべきポイント | ・モニカに仕掛けられた爆弾を解除するアイテム ・5本のワイヤーに対し、5つのワイヤーカッターを集めると解除できる |
---|
ワイヤーカッターはモニカに仕掛けられた爆弾を解除する際に必要なアイテムです。爆弾には5本のワイヤーがあり、5つのワイヤーカッターを集めることで、モニカに仕掛けられた爆弾を解除し、入手できます。
抑えるべきポイント | ・爆弾のタイマーは演出のため気にする必要なし ・時間が超過してもモニカを救出可能 |
---|
ワイヤーカッターの使用画面では、画面上部にタイマーが表示されていますが、時間が超過した後でもモニカを救出することができます。タイムアップした後も変化は見られなかったため、特に気にする必要はありません。
抑えるべきポイント | ・ワイヤーカッターは入手次第、都度使用してOK ・即時使用でも後からまとめて使用しても違いはない |
---|
手に入れたワイヤーカッターはその都度爆弾の解除に使用して構いません。即時使用しても後からまとめて使用しても違いはないため、気の向くままにワイヤーカッターで爆弾を解除しましょう。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイヤーカッターの入手方法と使い道【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun
最後のヘリが倒せない、、、