LastWar:Survival(ラストウォー)における、連盟の寄付について解説しています。寄付についてわからない方は参考にしてみてください。
押さえるべきポイント |
・連盟科学を進めるためにする ・対象の科学の経験値が増えて効果が強化される ・レベル上げで建造加速や生産量を延ばせる |
---|
寄付は連盟科学で行うことができます。連盟科学に寄付をしていくことで対象の科学の経験値が増え、一定値までいくと効果が強化されます。
連盟科学は強化することにより、連盟員が対象となる基地内要素(建造加速など)の強化が可能です。
押さえるべきポイント |
・寄付を行うと連盟貢献ポイントがもらえる ・寄付するたび倍率が変わり多くもらえる場合がある |
---|
寄付は基地内要素の強化だけではなく、寄付を行うたびに、連盟貢献ポイントを獲得できます。連盟貢献ポイントは指定数まで集めることで、連盟交換所でアイテムと交換ができます。
連盟科学への寄付は一度に最大30回までです。時間経過に応じて寄付回数は回復していくので、回数制限に達した後でも再び寄付を行うことができます。
また、金貨での寄付には回数制限がありますが、ダイヤでの寄付には回数制限がありません。あまりおすすめはできませんが、素早く連盟貢献ポイントを稼ぎたい場合やもう少しで科学研究のレベルが上がる場合などに検討すると良いでしょう。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寄付のメリットとやり方【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun