【ラストウォー】栄誉の殿堂のメリットと解放方法【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における、栄誉の殿堂について掲載しています。栄誉の殿堂って何?解放条件は?など、栄誉の殿堂について知りたい方はこの記事をご覧ください。

栄誉の殿堂のメリット

英雄ステータスが上昇

栄誉ランク

栄誉の殿堂は、英雄がステータスバフを受けることのできるシステムです。栄誉の殿堂解放後、栄誉ランクを上げることにより英雄のステータスがさらに上昇します。

また、栄誉ランクが50/100/150/200に到達すると「兵種ボーナス」により、対象となる兵種の英雄全てがステータスバフを受けます。

栄誉の殿堂の解放方法

UR英雄をランク5まで育成かつ対象施設のレベル20で解放

施設レベル不足

栄誉の殿堂はUR英雄をランク5まで育成し、かつ「戦車工場」「ロケット砲台」「航空機前哨基地」の中の育成した英雄と対応する施設のレベルが20になっていると解放されます。

英雄をランク5まで育成するには975個もの英雄のかけらが必要となるため、まずは各施設のレベル20を目指しましょう。

▶英雄ランクアップのメリットと方法を見る

一定栄誉ランク到達により兵種ボーナスが得られる

兵種ボーナス

栄誉の殿堂は解放しただけでは効果を発揮しません。恩恵を得るには、ランク5まで育成して栄誉の殿堂を解放した英雄を対象英雄のかけらで栄誉ランクアップしていく必要があります。

さらに、栄誉ランクが50/100/150/200到達時は「兵種ボーナス」が発動し、指定栄誉ランクを達成した英雄と同じ兵種の英雄全てが「兵種ボーナス」によりステータス上昇バフを得ます。

関連リンク

攻略wikiトップに戻る攻略wikiトップに戻る
攻略情報一覧
キャラ(英雄)キャラ(英雄) 装備バナー装備
攻略ガイド攻略ガイド イベントイベント
シーズン情報シーズン情報 前線突破前線突破
コラムコラム 職業職業
施設画像施設 掲示板掲示板

初心者向け記事

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者期間終了後の進め方初心者期間終了後の進め方

攻略ガイド一覧

-

コンテンツ解説

アイコン栄誉の殿堂の解説

戦力強化記事

アイテム関連記事

-

連盟解説

システム解説

施設

コメント

3 名無しさん

栄誉の殿堂についてですが、同じ兵種の英雄全てが「兵種ボーナス」によってバフを得られるかと思います。それは兵種ボーナスを獲得した英雄を部隊編成に入れてないと発動しませか?部隊編成に入れずに保有しているだけでは兵種ボーナスを得られませんか?

2 名無しさん

栄誉の殿堂についてですが、同じ兵種の英雄全てが「兵種ボーナス」によってバフを得られるかと思います。それは兵種ボーナスを獲得した英雄を部隊編成に入れてないと発動しませか?部隊編成に入れずに保有しているだけでは兵種ボーナスを得られませんか?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記