LastWar:Survival(ラストウォー)における倉庫の解説と強化するメリットについて掲載しています。食糧倉庫や鋼材倉庫、金庫を強化する理由や得られる恩恵などについて分からないことがある方はぜひこの記事を参考にしてみてください。
食料倉庫 | 鋼材倉庫 | 金庫 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
倉庫は食料・鋼材・金貨などの資源を基地攻撃から守れる施設です。本記事では食料倉庫・鋼材倉庫・金庫をまとめて倉庫として扱っています。
基地を攻撃されて防衛に失敗した場合は、基本的に敵の輸送力に応じた分の資源が奪われますが、倉庫で保管できる分の資源は奪われません。
倉庫のレベルが上昇すると各種資源の保管量が上昇します。倉庫のレベルが低いと保管量が少ないため恩恵を感じにくいですが、連盟対決や議事堂争奪戦などで積極的に対人戦を行う方は少しずつ上げていくと良いでしょう。
食料・鋼材倉庫 | 金庫 | |
---|---|---|
Lv.10 | 0.18M | 0.06M |
Lv.15 | 1.44M | 0.48M |
Lv.20 | 9.9M | 3.3M |
Lv.25 | 36M | 12M |
ポイント | ・レベルを上げても資源の生産量は変わらない ・英雄が強化されることもない ・強化優先度は低め |
---|
倉庫を強化しても資源の保管量が増えるだけで生産量は変わらず、英雄の強化にも繋がりません。そのため、各種コンテンツや施設の解放条件になっている本部や科研センターなどと比べて強化優先度は低いです。
また、メインコンテンツの連盟対決でも対人戦が活発になるのは土曜日ぐらいで、それ以外の日はあまり大きな被害を受けることも少ないため、他に強化するべき施設がなくなってから強化を進めると良いでしょう。
▲画像は食糧庫のみ強化していた状態です。食料は奪われなかったものの、輸送力分の金貨と鋼材が奪われています。
倉庫を強化する際は3つの施設を均等に強化すると良いでしょう。1〜2つだけ強化しても最終的に奪われる資源量に変化は無いからです。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
倉庫とは?強化するメリット【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun