【リネージュ2】初めてゲームを起動するまでの流れ

▼3月30日(日)の生放送まとめを公開中!
2025年3月30日「りね2てれび」情報まとめ!

▼4月9日(水)20:00〜エヴァサービス開始!
公式の特設サイトはこちら

サムネイル

リネージュ2を始めるまでの流れを順を追って解説しています。ゲームスタートするまでの流れで何か困ったことがあればぜひ参考にしてみてください。

会員登録

会員登録の手順
1.「会員登録」画面に移動
2.メールアドレスを入力
3.認証キーの入力
4.情報の入力
5.アカウント登録の完了

1.「会員登録」画面に移動

会員登録に移動

公式サイトにて会員登録画面を開きましょう。公式サイト右上から会員登録画面に移動できます。

▶︎NCSOFTアカウント登録画面(公式サイト)

会員登録には各種SNSアカウントが利用可能

NCSOFTアカウント登録は、「Google」「X」「Facebook」「Apple」などのアカウントを使用することでも可能です。

これらのアカウントを所持している方は、こちらで登録するのも良いでしょう。

ただしゲームログイン時に必要になるセキュリティカードが同じメールアドレスに届くため、自身がよく使っているメールアドレスにしておきたい方は注意が必要です。

アドオンのインストールを求められる場合がある

NCSOFTにはじめてアクセスした際に、画面下のほうにアドオン(ActiveX コントロール)のインストールを求めるダイアログが表示される場合があります

NCSOFTを利用する上で必要なものなので、「インストール」をクリックしてインストールしておきましょう。確認を求めるダイアログが表示された場合も「はい」をクリックすれば大丈夫です。

2.メールアドレスを入力

メールアドレスを入力

「会員登録」のダイアログが表示されたら、現在ご利用になっているメールアドレスを入力し「認証キー受信」ボタンを押してください。

3.認証キーの入力

認証キーの入力

入力したメールアドレスに、「account_cs@ncjapan.co.jp」から「NCSOFT認証キー発行のご案内」というメールが届きます。

メールに記されている認証キー(5桁の数字)を「会員登録」ダイアログの「認証キー」欄に入力し、「確認」ボタンを押してください。

4.情報の入力

情報の入力
認証キーを入力すると、パスワードおよび誕生日部分が入力できるようになります。

誕生日はパスワードを忘れた際の本人確認などに必要になる情報なので必ず正確なものを入力しましょう。

5.アカウント登録の完了

アカウント登録の完了
登録情報の確認画面が表示されますので、問題がなければ「完了」ボタンを押します。

アカウントの登録が完了したら、次はリネージュ2を遊ぶために必要なプラットフォーム「PURPLE」のインストールに続きます。

PURPLEの導入方法

1. 公式サイト右上からダウンロード可能
2. インストール開始画面が開いたら次へをクリック
3. 利用規約を確認後、同意するをクリック
4. インストールするフォルダを選択する
5. しばらくするとインストール完了
PURPLE起動後
6. 起動したあとはまず地域を選択する
7. ブラウザからのログインが求められる
8. 各種規約に同意する

①公式サイト右上からダウンロード可能

PURPLEをインストールする際は、公式サイトからダウンロードが可能です。ダウンロードしたexeファイルを起動すれば②の画面が表示されます。

▶︎PURPLEのダウンロードはこちらから!

②インストール開始画面が開いたら次へをクリック

インストール開始画面
インストール開始画面が開いたら「次へ」をクリックして進めましょう。特別な操作は必要ありません。

③利用規約を確認後、同意するをクリック

利用規約
利用規約(英文)を確認して、「同意する」をクリックしましょう。

④インストールするフォルダを選択する

インストールするフォルダ
インストールするフォルダを選択しましょう。特別な理由がなければ初期状態のままで問題ありません。

⑤しばらくするとインストール完了

インストール完了
しばらくするとインストールが完了します。「PURPLEを実行」にチェックしておくとすぐに起動するので、すぐゲームを始めたい方はチェックしておくといいでしょう。

⑥起動したあとはまず地域を選択する

地域を選択する
PURPLEを起動すると、地域の選択が始まります。初期設定であればおそらくJapanになっているので、Japanになっていることを確認して「次へ」を押しましょう。

⑦ブラウザからのログインが求められる

ログイン
ブラウザからNCアカウントへのログインを求められます。「ログイン」ボタンを押したあとに開かれるブラウザからログインしましょう。

ネットカフェなどではログイン状態維持にチェックを外そう

ネットカフェなどでログインを求められた場合は自分のアカウントを守るためにも「ログイン状態維持」のチェックは必ず外しましょう。

⑧各種規約に同意する

各種規約に同意
ログイン後、各種利用規約の確認と同意が求められるので、確認後、チェックマークにチェックをして「同意」、もしくは「すべて同意」をクリックしましょう。

これでPURPLEを使用する準備は完了です。
次はリネージュ2をPURPLEで遊ぶために必要な作業になります。

PURPLEでリネ2を起動する方法

1. PURPLE左の「ストア」に移動する
2. 「ストア」画面の下側からリネージュ2を探す
3. クリックすると画面がリネージュ2に変わる
4. ゲーム実行をクリックすることで普段通りゲーム開始

①PURPLE左の「ストア」に移動する

ストア

PURPLEを起動したらまず左のサイドバーから「ストア」を探しましょう。鞄のようなマークをクリックすればOKです。

②「ストア」画面の下側からリネージュ2を探す

リネージュ2を探す
「ストア」画面に移動したらリネージュ2を探しましょう。画面を下にスクロールすればすぐに見つかるはずです。

③クリックすると画面がリネージュ2に変わる

リネージュ2
「ストア」でリネージュ2をクリックすると、そのまま画面がリネージュ2用の画面に切り替わります。右下の部分が「ファイルチェック」もしくは「インストール中」になっているときは終了まで待ちましょう。

④ゲーム実行をクリックすることでゲーム開始

普段通りゲーム開始
右下が「ゲーム実行」になったら準備完了です。クリックするとそのままリネージュ2が起動し、メールアドレス入力部分がスキップされてサーバー選択まで移動してくれます。

以降は「自分のゲーム」からリネージュ2を起動できる

自分のゲーム

以降はPURPLE内の「自分のゲーム」(四角が4つ集まっているアイコン)から③で開いた画面に移ることができます。

初回はフルスクリーンで起動する

初回はフルスクリーンで起動しますが、起動画面右下の「環境設定」から設定を変えることでウィンドウ化したり画面の解像度を変更することができます。

起動が終わったらビギナーガイドをチェック!

ビギナーガイドを見ながらゲームを進めよう

これでゲームスタートです。アデン大陸での冒険をお楽しみください!

ゲーム中に迷うことがあった場合は下記の記事や公式サイトのビギナーズガイドをぜひ参考にしてみてください。

アデン/エヴァサービスを遊ぶ方はこちら!

クラシック 初心者 アイキャ目指せ3次転職!初心者向け序盤攻略

ライブサービスを遊ぶ方はこちら!

目指せアイキャッチ初心者向け序盤攻略

クラシックサービスを遊ぶ方はこちら!

クラシック 初心者 アイキャ目指せ3次転職!初心者向け序盤解説

関連リンク

攻略トップバナー▶︎ライブサービス攻略トップに戻る

初心者向け記事一覧

▼初心者向け記事一覧▼
サンプル初めてゲームを起動するまでの流れ 目指せレベル100初心者向け序盤攻略|目指せレベル100!
エーレ サムネエーレについて 金策サムネ効率の良い金策方法
仮装装備仮想装備の入手方法

おすすめ記事

▼おすすめ記事一覧▼
パーティの組み方とメリットパーティの組み方とメリット 血盟の創設方法と加入方法血盟の創設方法と加入方法
毎日サムネ毎日やるべきこと ルーリンルーリンの秘密の作業場の攻略情報

攻略情報

PvEコンテンツ攻略記事

▼PvE攻略記事一覧▼
時間制時間制狩り場情報一覧 ソロインスタントゾーン攻略一覧ソロインスタントゾーン攻略一覧
パーティインスタントゾーン攻略一覧パーティインスタントゾーン攻略一覧 連合インスタントゾーン攻略一覧連合インスタントゾーン攻略一覧
レイド・ボスモンスター攻略一覧レイド・ボスモンスター攻略一覧

PvPコンテンツ攻略記事

▼PvP攻略記事一覧▼
ワールドオリンピアードとはワールドオリンピアードとは?概要と参加方法について 要塞と要塞戦について要塞と要塞戦について
城と攻城戦について城と攻城戦について 混沌の祭典とは混沌の祭典とは?基本情報と報酬について
ディスローンの基本情報まとめディスローンの基本情報まとめ

ヘルプ情報

▼ヘルプ記事一覧▼
初心者向け情報一覧初心者向け情報一覧 中級者向け情報一覧中級者向け情報一覧
キャラクター情報一覧キャラクター情報一覧 コンテンツ情報一覧コンテンツ情報一覧
アイテム情報一覧アイテム情報一覧 コミュニティー情報一覧コミュニティ情報一覧

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記