【リネージュ2】特殊狩り場「精霊の聖域」の情報【エヴァサービス】

▼3月30日(日)の生放送まとめを公開中!
2025年3月30日「りね2てれび」情報まとめ!

▼4月9日(水)20:00〜エヴァサービス開始!
公式の特設サイトはこちら

精霊の聖域アイキャッチ

リネージュ2のエヴァサービスにおける特殊狩り場「精霊の聖域」についての攻略情報になります。レベル上げやアデナ稼ぎなどに役立つ狩り情報を掲載しているので、この記事を参考に狩り場をぜひ利用してみてください。

特殊狩り場一覧
超越ダンジョン 修練ダンジョン クロコダイルアイランド
太古の島 アズタカンの寺院 傲慢の塔
忘れられた庭園
古代の遺跡から入場できる狩り場
ドラゴンバレーのダンジョン 氷の君主の城 ヴルカンの火鉢
エヴァサービス専用特殊狩り場
精霊の聖域 水竜の峡谷 クルマフム チェックポイント

精霊の聖域の情報

精霊の聖域

基本情報

名称 精霊の聖域
狩り場区分 特殊狩り場
敵レベル 78
入場可能レベル 78〜
利用可能時間(最大時間)
入場料 無料
狩り場の特徴 ・最大で4体の精霊ボスと戦える狩り場
・一日のうち決められた時間のみ入場可能
・ソロで入場可能だが中にはランダムマッチングした他プレイヤーがいる

精霊の聖域について

指定された時間のみプレイできる狩り場

特殊狩場とは
精霊の聖域は指定された時間のみプレイ可能な特殊狩り場です。

サイドバーの特殊狩り場アイコン、または全体メニューで「特殊狩り場」をクリックすると、ウィンドウがポップアップし特殊狩り場を確認できます。

その中に表示される「精霊の聖域」をクリックすることで入場が可能です。

特定の時間のみ開放される

精霊の聖域は他の特殊狩り場とは違い特定の時間帯でのみ入場が可能です。開放される時間帯が決まっているので見逃さないようにしましょう。

開放される時間帯 午前12時〜午後1時(1時間)
午後7時〜午後9時(2時間)

精霊の聖域のドロップ情報

取得アデナ 精霊の聖域ではアデナは入手できません

精霊の聖域の攻略情報

30分間の時間制限中にボスを倒すことを目指す

「精霊の聖域」は、入り口エリアと4つのボスエリアが存在する狩り場です。最初の入り口エリアには無数のモンスターが登場し、全て倒すことで4つのボスエリアに入場できるようになります。

「精霊の聖域」には30分の制限時間が存在し、その間に入り口エリアのモンスターとボスをできる限り倒すことが目標となります。

開放時間中は何度でも挑戦できる

「精霊の聖域」は午前12時〜午後1時と、午後7時〜午後9時のみ入場できる狩り場ですが、制限時間の30分が過ぎると強制的に外へとテレポートします。

状況はリセットされているものの、再度入場することが可能で、開放されている時間帯の間であれば何回でも入り直すことが可能です。

関連リンク

ゲーム紹介バナー▶︎狩り場情報記事一覧に戻る
特殊狩り場一覧
超越ダンジョン超越ダンジョン クロコダイル アイランドクロコダイル アイランド
修練仮修練ダンジョン 太古太古の島
エルモアデンの塔エルモアデンの塔 傲慢の塔傲慢の塔
忘れられた忘れられた庭園 ドラゴンバレーのダンジョンドラゴンバレーのダンジョン
氷の君主の城氷の君主の城 ヴルカンの火鉢ヴルカンの火鉢
討伐対応狩り場一覧
クルマの塔クルマの塔 サイレントバレー景観サイレント バレー
リザードプレイン景観リザード プレイン 巨人たちの洞窟 景観巨人たちの洞窟
ドラゴンバレー 景観ドラゴンバレー まふ景観セル マフム駐屯地
おーく景観トゥレック オークの野営地 ゴダード地図ゴダード領地

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記