現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年12月27日(金)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
また、一部記事(各種ランキング、イベント情報、掲示板等)は非公開となっております。
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、SSR+(プラス)キャラとSSRキャラの違いについてまとめています。進化特性開放のやり方やLv2への強化方法についても解説しているので、ぜひご覧ください。
▼その他関連記事 | |
---|---|
![]() |
SSR+のキャラはSSRキャラと大きく異なる特徴として、2つ目の特性とも言える「進化特性」を開放できます。
進化特性はヒーロー、怪人のクラス毎に別れたそれぞれの進化石を使用することで開放され、初期状態では開放されていない分強力な効果を持っています。
【覚醒】ゲリュガンシュプや【改造】駆動騎士は進化石を使ってキャラ進化をすることでコアスキルの上級効果を開放できます。
上級効果は編成に置いて非常に重要な要素のため、コアスキル持ちのSSR+キャラは必ず開放させましょう。
SSR+のキャラは獲得した時点で始めから特性が開放されています。そのためキャラ覚醒を行っても特性が開放されることはありません。
SSR 阿修羅カブト | SSR+ 【極限】阿修羅カブト |
---|---|
![]() |
![]() |
従来のSSRキャラのかけらとは違い、SSR+キャラのかけらは集めても合成ができません。
SSR+キャラのかけらは覚醒、超覚醒にしか使用できないため注意しましょう。
SSR+キャラはSSRキャラと同じく、覚醒やスキルに関しても同じように育成できます。
これはSSR+に限った話ではありませんが、深海王と【極限】深海王のような同名キャラ同士の編成は不可能となっています。
基本的にレアリティが高いほうが強力な性能を持っているので、同名キャラを持っていた場合は元のキャラにキャラ初期化カードを使用して、新しく入手した方に育成素材を使うのも一つの手です。
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() ※1枚につき進化石を1個使用 |
③ | ![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() ※1強化につき進化石を1個使用 |
③ | ![]() |
進化石 | |
---|---|
STEP4 | 1個 |
STEP10 | 2個 |
STEP16 | 1個 |
STEP18以降 | 80連ごとに1個 |
![]() |
▼その他お役立ち関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
SSR+(プラス)キャラとSSRキャラの違いは?|進化特性の開放方法
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリーエンターテインメント株式会社
進化石が有料ガチャにあるのってやばくない? 進化特性2まで育てないと渡り合えないのに、キャラ1体ゲットしても育てる方法が有料ガチャしかないって、限りなくグレイだよね。 さらに、進化のカケラを集めるには有料ガチャで合計3体のキャラを引かなきゃならないのもグレイじゃね? 両方とも、法外な天井はあるけれど。 キャラ引くと進化石ついてきて、160連までに3体引けたら進化特性2まで育成できるくらいなら盛り上がるのに。