現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年12月27日(金)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
また、一部記事(各種ランキング、イベント情報、掲示板等)は非公開となっております。
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、UR【星の破壊者】メルザルガルドのキャラ評価記事です。URメルザルガルドのスキルや進化特性について解説しているので星の破壊者メルザルガルド、URメルザルガルドについて知りたい方はぜひご覧ください!
メルザルガルドの評価とおすすめ装備カード
2024/12/25 更新
SSR メルザルガルドの評価はこちら
SSR+【覚醒】メルザルガルドの評価とおすすめ装備カード
2024/12/25 更新
SSR+メルザルガルドの評価はこちら
※掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。 |
キャラ | 能力レーダー |
---|---|
![]() |
![]() |
レア度 | UR |
---|---|
タイプ | 特殊 |
クラス | 怪人 |
特徴 | 会心防御・起爆・損傷 |
CV | 内山昂輝 |
【星の破壊者】メルザルガルドは必殺技で特化損傷を付与可能なキャラクターです。また、敵の特化損傷が3段階になった場合、特性で損傷ダメージ依存の起爆を行います。
そのため特化損傷を付与できる【星の破壊者】疾風のウィンドと組ませることでより効率よくダメージを稼げるため、相性がいいと言えるでしょう。
【星の破壊者】メルザルガルドは特性により、敵全体の特化損傷ターンを4ターン延長します。これにより特化損傷を重ねやすくなるため、今後扱うキャラが増えた際も活躍する優秀な効果です。
【星の破壊者】メルザルガルドは進化特性を開放することで3ターンの間(Lv2:5ターン)自身が会心防御状態になります。
会心防御になると会心以外のダメージではHPが20%以下にならず、会心ダメージを受けても複数回ダメージが無効できるため、生存率が非常に高まります。
また、会心防御の他にも会心耐性や被ダメ50%減少を持っているため、全体的な耐久力が大きく向上することから、進化特性の優先度は高いと言えるでしょう。
![]() |
![]() 敵単体に2回攻撃し、130%(+10)のダメージを与える。 |
---|
![]() |
![]() ![]() 十字範囲の敵に3回攻撃し、600%(+9)のダメージを与える。自身の最後の一撃後、100%の確率でターゲットを3ターンの間、特化損傷状態(防御効率が10%低下し、攻撃を受けるたびに【星の破壊者】メルザルガルドの攻撃力250%の損傷ダメージを与える)にする(最大3段階まで、損傷効果と重複不可)。 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 十字範囲の敵に3回攻撃し、750%(+9)のダメージを与える。自身の最後の一撃後、100%の確率でターゲットを3ターンの間、特化損傷状態(防御効率が15%低下し、攻撃を受けるたびに【星の破壊者】メルザルガルドの攻撃力350%の損傷ダメージを与える)にする(最大3段階まで、損傷効果と重複不可)。 |
![]() |
![]() 自身と味方の行動後、敵全体の特化損傷状態を4ターン延長する。任意のキャラの行動後、敵の特化損傷が3段階になった場合、起爆(1段階につき損傷ダメージの500%の起爆ダメージを与える)する。敵の復活効果を無効化する。自身のHPが(+20)する。 |
---|---|
![]() |
![]() 自身と味方の行動後、敵全体の特化損傷状態を4ターン延長する。任意のキャラの行動後、敵の特化損傷が3段階になった場合、起爆(1段階につき損傷ダメージの650%の起爆ダメージを与える)する。敵の復活効果を無効化する。自身のHPが(+20)する。 |
![]() |
![]() 自身と味方の行動後、敵全体の特化損傷状態を4ターン延長する。任意のキャラの行動後、敵の特化損傷が3段階になった場合、起爆(1段階につき損傷ダメージの800%の起爆ダメージを与える)する。敵の復活効果を無効化する。自身のHPが(+20)する。 |
![]() |
![]() バトル開始から3ターンの間、自身を会心防御状態(会心以外のダメージを受けた時、HP20%以下にならない。会心ダメージを受けた時、3回までダメージが無効になる)にする。自身は100%の会心耐性を得る。会心以外で受けるダメージが50%減少する(器用が同時に存在する場合、効果の高いものを反映)。魅惑/脱退状態を無効化する。 |
---|---|
![]() |
![]() バトル開始から5ターンの間、自身を会心防御状態(会心以外のダメージを受けた時、HP20%以下にならない。会心ダメージを受けた時、5回までダメージが無効になる)にする。自身は130%の会心耐性を得る。会心以外で受けるダメージが65%減少する(器用が同時に存在する場合、効果の高いものを反映)。魅惑/脱退状態を無効化する。 |
![]() |
![]() 自身の行動後に戦意を150Pt獲得する。バトル開始から5ターンの間、自身を会心防御状態(会心以外のダメージを受けた時、HP20%以下にならない。会心ダメージを受けた時、5回までダメージが無効になる)にする。自身は130%の会心耐性を得る。会心以外で受けるダメージが65%減少する(器用が同時に存在する場合、効果の高いものを反映)。魅惑/脱退状態を無効化する。 |
![]() 駆動セット |
【セット効果】 自身の全傷耐性を30%、攻撃力とHPを10%UPする。 火力と耐久力を同時に上げられるため、セットが揃っているならおすすめ。 |
---|---|
![]() |
【セット効果】自身の速度を12%、攻撃力とHPを10%UPする。 耐久力の上昇に加え、攻撃力を上げることで火力と耐久を両立できるためおすすめ |
![]() |
【セット効果】 自身の攻撃力が10%UPする 攻撃力アップで損傷や起爆のダメージを伸ばせるため相性◎ |
おすすめステータス | 理由 |
---|---|
【メイン】 攻撃 |
攻撃力を伸ばすことで損傷ダメージの威力が上がるため、基本的に攻撃上げがおすすめ。 |
【サブ】 攻撃% |
前列 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
使用コアスキル | ||
![]() 初級条件 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。バトル開始から3ターンの間、味方全体の対人戦効率を30%UPする。 【上級効果】 バトル開始時に味方全体が過剰回復状態(HP上限を超える分の治癒量と吸収量が生命防壁状態(ダメージを軽減する。軽減されたダメージ量が味方自身の最高HP上限の20倍までになる)に変換)になる。味方全体の対人戦耐性を30%UPする。ターン開始前、前列の味方自身の最終HP上限の80%のHPを回復する。(3ターン持続) |
|
編成コンセプト | ||
・コアスキルによる生命防壁で粘り強く戦う対人戦向けの編成 ・コアスキルの上級効果開放には進化特性の開放必須 ・キングで前衛の耐久力と火力を強化 ・金属バットで前衛を継続回復 ・メルザルガルドとウィンドの特化損傷でダメージを出す |
前列 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
使用コアスキル | ||
![]() 初級条件 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【初級効果】 バトル開始時に3Ptのエネルギーを獲得する。また1ターンごとに1Ptのエネルギーを獲得する。 【上級効果】 バトル開始時に味方全体が1ターンの間、闘志状態(攻撃効率が20%UP)になる。 |
|
編成コンセプト | ||
・初心者でも入手しやすいキャラを中心に編成 ・攻撃力が高いバクザンコアで短期決戦を狙う ・メルザルガルドに必殺技を打たせたい ・地獄のフブキの特性でサポート ・バクザンを未所持の場合はジーナス博士やジェノスのコアスキルをセットしよう |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
UR【星の破壊者】メルザルガルドの評価とスキル|進化特性
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリーエンターテインメント株式会社
アトミック侍もわけわからんURになってて完全オワコンを悟ったw せめて、日輪刀だか月輪刀を装備したのがURだろw