【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける、イカカモネ議長(ステージ183)の攻略方法を掲載しています!表ステージでの最大の関門といえるイカカモネ議長を攻略しましょう!
目次
マップ周辺のボスリンク
前のボス | 現在のボス | 次のボス |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
出現場所 | 妖魔界(ステージ183) |
---|---|
登場ギミック | イカスミ/ わざゲージ吸収/ HP吸収 ▶その他のギミック一覧 |
難易度 | ★★★★★(難しい) ▶難易度ランキング! |
適正レベル | LV35~ |
HP | 8921 |
---|---|
攻撃力 | 324 |
HP | 9298 |
---|---|
攻撃力 | 336 |
イカカモネ議長は、第一形態と第二形態の2種類の形態を持つ妖怪です。第一形態と第二形態は連戦となっており、攻略方法も全く異なる強敵です。
イカカモネ議長の手は、わざゲージ吸収やHP吸収などさまざまな攻撃をしかけてきます。しかし、手のHPが思ったより高く、本体を先に攻撃してしまったほうがダメージを受けずにすみます。
イカカモネ議長の第一形態は、フィーバーですぐに倒してしまいましょう。第二形態での苦戦を想定して、『フィーバーを狙った消し方』で余裕を持った戦いをしましょう。
イカカモネ議長は触手2本と口の3つの攻撃判定があります。触手を倒すことで、イカカモネ議長が一瞬ひるみます。また、全体攻撃以外のフィーバー中の火力を上げることができるので、まずはすぐに触手を倒してしまいましょう。
イカカモネ議長の口が開いたらチャンスです。フィーバーを狙ったり、必殺技を一気に解放しましょう。スコアを狙わなければフィーバーでなくても、必殺技を連発してしまいましょう。『範囲ぷに消しの技』がおすすめです。
星獲得条件 |
---|
イカカモネ議長のステージの星「20ぷに以上つなぐ」をクリアする時は、繋げたいぷに以外を素早く消して一気に繋ぎましょう。またぷに整理のひっさつわざを使うことで、一度に大量のぷにを繋げやすくすることが出来ます。
パーティ紹介 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖怪詳細 | ||||
ブシニャン/百鬼姫/ゴルニャン/サイコウ蝶/轟獅子 |
イカカモネ議長にどうしても勝ちたい場合は、回復染めがおすすめです。ポカポカ族染めで、平均レベル20程度でクリアできてしまいます。
イカカモネ議長なんて余裕、マネーを稼ぎたいという方には『全体攻撃の必殺技』を使うのがおすすめです。少し倒し方を工夫すると飛躍的に獲得マネーが多くなります。
全体攻撃パーティが組めない方でも、イカカモネ議長でのYマネー稼ぎは比較的効率がよくなります。フィーバーループや、超高火力でスコア稼ぎをしましょう。
イカカモネ議長戦は、ランダムぷに消しや範囲ぷに消しなどの火力の出せる必殺技や、HP回復、サボりなどの長期戦に備えた必殺技がおすすめです。
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
S | イサマシ |
![]() |
S | プリチー |
![]() |
S | ニョロロン |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
S | プリチー |
![]() |
S | イサマシ |
![]() |
A | ゴーケツ |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
S | ゴーケツ |
![]() |
S | ポカポカ |
![]() |
S | ブキミー |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
A | ブキミー |
![]() |
S | ブキミー |
![]() |
A | フシギ |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
イカカモネ議長攻略!
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ムズw